この度 野菜遺産プロジェクト第二期メンバーに選出頂きました❗️
アサヒ農園様および関係者の皆様、貴重な機会を頂きありがとうございます♪😊
野菜の種類ごとに栽培の様子をお伝えしたいと思います
どうぞよろしくお願いします🤗
4/7 種まき
この日は野菜の種まきで大忙し😅
今回は 晩生小松菜🥬
種袋の裏面の確認から始まります。
晩生ということは、「とう立ちしにくい」ということですかね🤔
冬を除いて年中栽培できるというのはありがたい❣️
薄っすら種が隠れる程度に土をかけるとあるので、好光性種子のようです。
スジまき とありますが発芽率がよさそうなので、蒔き過ぎには注意です⚠️
晩生小松菜🥬はプランター栽培でいきたいと思います☺️
種、ちっちゃい😬
蒔き過ぎに注意⚠️と言っても、不器用なので蒔き過ぎちゃう⁉️🤣
種に光が入るよう、表土はバーミキュライトを薄っすらかけました。
バーミキュライトは保湿効果も高いので表土に最適です♪
水やり🚿して完了
発芽までは乾燥に気をつけるのと、まだ冷える時がありそうなので夜間は不織布をかけておこうと思います🙂
4/13 発芽しました♪
発芽しました♪😃
たった数日でなかなかの発芽状況です❗️
間引きはもうちょっと我慢…
4/21 1回目の間引き
種まきから2週間後
さすがにそろそろ間引きしなきゃ❗️
間引きの仕方は、引き抜く or 密になってるところはカット で行いました😙
残った苗🌱には土を足して寄せ、株を安定させます☺️
もうちょっと間引いてもよかったかな?🤨
5/2 防虫ネットがグレードアップ‼️
現在ブルーベリー🫐の株元で栽培している小松菜🥬ちゃん
昨日まで100円ショップSeriaの小さい防虫ネットかけていましたが、この度超グレードアップしました♪
安心して、大きくなぁれ🤗
5/5 最後の間引き
丈が20cmくらいになりました♪
あまり陽当たりが良くないので葉の色が薄いけど仕方ない😗
最後の間引きを行って追肥もしておきました☺️
5/21 1回目の収穫♪
3〜40cmに成長♪
中にはとう立ち気味の株もあったので、それらを優先的に半分ほど収穫しました😊
早速調理します☺️
ササミと晩生小松菜🥬のワサビ醤油和え😋
ササミとりは茹でて身をほぐし、
晩生小松菜🥬もサッと茹でて水気を絞り、食べやすい大きさにカット🔪
醤油・ワサビ・砂糖を味を見ながらテキトーに混ぜ、ササミと晩生小松菜🥬を和えるだけ!
晩生小松菜🥬の水気をしっかり絞るのがポイントです☝️
上から胡麻振って、はい!出来上がり😋
大人の味だと思ってたけど、意外に子供達にも好評でした☺️
5/29 残りを収穫&調理
プランターにまだ残ってる小松菜🥬を収穫しました♪
とう立ちしちゃうかな…と思ったけど、大丈夫でした🙆
小松菜🥬が主役の料理もしないとね😉
それならやっぱり…お浸し‼でしょ️
料理の脇役になりがちな小松菜🥬も、お浸しにすると甘みが感じられ美味しく頂きました😋
6/3 小松菜栽培 第二章
4/7播種分の小松菜🥬は全て収穫したので、また改めて栽培したいと思います♪
今回は…実験🧪しちゃいます😝
それは…
土を変えずにまた小松菜🥬栽培‼️
アブラナ科の野菜ですし普通は連作障害の心配するところですが、後の秘密兵器でカバーしようという作戦です💪
土の中の古い根や異物を取り除いたら、元肥と軽く有機石灰入れてプランターに戻します😗
すぐに種をスジ蒔きしたあと…
ここで秘密兵器❗️
「菌の黒汁」を規定倍率に希釈し水やり兼ねてかけました😚
あとは2週間に1度これをかけてやる感じです。結果はいかに…?
6/16 第二章 1回目の間引き
第一章と同じ土で栽培中ですが、今のところ障害なく順調そうです☺️
この後1回目の間引きを行いました〜🥬
とても美味しそうですね〜