初めて知った野菜
岡ひじき作りに🔰チャレンジ
種まき時期的にどうなるのかなぁ (・・?
収穫出来るように祈りながら😌栽培してみますね
野菜遺産プロジェクトに参加出来ました
種が届きましたありがとうございます
無事収穫出来るようにチャレンジさせていただきます👩🌾
届いた種の袋 表・裏
栽培方法チェック🧐
ネットでも調べる_φ(・_・
オカヒジキ(陸鹿尾菜)
学名: Salsola komarovii
ヒユ科オカヒジキ属の一年草
別名ミルナ(水松菜)
山形伝統野菜
固有種 絶滅危惧されている
2023.10.4
いよいよ始めます
プロジェクトの栽培方法が載っていなかったので
ネットで調べました_φ(・_・
本来春蒔きなんだね
袋から種を出して見る
不思議な形の種 ビーツに似てるかな……
野菜苗を購入した時のポットに
種まき用土を入れて
ペットボトルキャップで種まき穴を作り
種まきをしました
土を被せその上に
発芽まで乾燥しないように私流な水苔を乗せて
🚿水を優しくたっぷりかけました
だんだん気温が下がる季節
日中の暑さに期待しようね
さぁ 芽が出るかな~ (?_?) 出ると良いなぁ
予備蒔きはしませんでした
残った種は来春のお楽しみにします🤎
最後の望みをかけて
簡易ハウス生活になりました
見守る私は まだ半袖生活なのに……🤭
芽吹きませんでした
全滅かぁ……😇
来春残った種でチャレンジしてみますね👩🌾
ということで
ポット土はそのまま置けないので
家庭菜園の空いてる所にポイッ🫳🟤
ポットも片付けしました
1回目🔰チャレンジ おしまい
野菜遺産プロジェクトPart1で
秋まきに失敗した岡ひじき
残っていた種で再チャレンジ
芽キャベツのマルチ🕳に種まき
芽吹いくれますように🙏
☀日差しが強いので日陰で
再々リベンジ🙏今度こそ🌿
芽キャベツ間のマルチ組
リベンジの🌱芽が出ず(눈‸눈)
新たに一日中
日のあたる別場所に再リベンジ
不織布カバーをベタ掛け
そこも🌱芽が出ずಥ_ಥ
何が悪いのかサッパリ分かりません
みどりのまとめにも取り上げて頂いているのに……と焦り(・ัω・ั)もあり……
ということで
プランターに残っていた種をまき
不織布カバーで水🚿たっぷり
半日向へ運び
最後のチャレンジしました
オカヒジキ、千葉県の有機野菜農家から野菜ボックスを届けてもらっていた20数年間に毎年のように入って来て、調理をして美味しく頂いていました。😋🎵
発芽はどんな葉っぱなんでしょう?私達も楽しみです。🎶