警告

warning

注意

error

成功

success

information

球根植物とグランドカバー

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
noteからの転載 https://note.com/solflor/n/nfb4d43e94791
広がったディコンドラ
2023年2月に、石だらけの荒れ地の上に10㎝ほど客土を敷いて、
ディコンドラの種を直播した区画がある。

剣先スコップが入って行かないような荒れ地だったが、それでも種から発芽して活き活きと広がってくれたディコンドラ。
タピアンと混色した場所もあり、それぞれが広がって地面を覆ってくれてとても綺麗なグランドカバーになった。広がったグランドカバーの中に他の植物を植えて変化を持たせたいと思ったが、
通常の苗もの植物では根を張るスペースがディコンドラに埋められてしまうだろうし、水や肥料分も行き届かない気がした。

そこで一つひらめいた事がある。
ディコンドラの生育期は6月~9月の暑く多湿の時期
その時期が弱点の秋植え春咲き球根と相性がいいのではないか?と
ディコンドラと球根の相乗効果
球根は土中に埋めたままだと暑さと湿度で腐ってしまう事がある。
その為、花が終わり葉も枯れ始める梅雨前頃に掘り取って、地上の日陰や涼しい所で夏を越して、秋の肌寒くなった頃にまた植える。
小さな球根は溜め込んだ水分量が少ないので腐りづらく、植えっぱなしでも夏越しがしやすくなるが、それでも長雨や猛暑でダメになってしまう事もよくある。
そこで、梅雨と夏に生育するディコンドラが広がる事で、土中の水分を吸ってもらい、地面への直射日光を遮り地温も下げてもらう。
というのが今回の狙い。
あくまで思い付きだが、そもそも球根を植える場所の水はけと通気性が良くなるようにしっかり土壌改良をすれば、
ディコンドラ効果が薄くとも球根自体の生育に問題はないはず。
やってみる価値はある。
①土壌改良開始、まずは土を掘り取る
広がったディコンドラの中に球根が咲くように植えたいので、
幅と深さは30㎝ほど、長さは2mほどで場所を決めてディコンドラを切り取って土を掘り取る。
切り取ったディコンドラは他の場所に植え付けた、要は株分けと一緒だ。
②底土の排水性と通気性の改良、土壌消毒
底土にパーライトとゼオライトを厚さ1cmで敷いてよく馴染ませる
荒れ地で地山の状態が悪く不安だったのでフロンサイド粉剤も混ぜておいた。
鉢でいうところの鉢底石的な意味合いとして、客土の水はけと根腐れ防止になればと思い敷設してみた。
③-1:ふるった庭土を6割
掘り取った庭土をふるいにかけて石やゴミを取り除く。
粘土質の塊なども一緒に取り除くので、土質としては砂質が多い土になる。
出来るだけ水はけを良くしたい&保肥性、保水性は資材を投入する事で補いやすいので好都合。
③-2:堆肥などの有機質を3割
バーク堆肥などの有機質を3割投入して土壌改良を行う。
色々入った土壌再生材を使ってみた。
バーク堆肥とヤシ殻繊維が8割、他2割といった感触
③-3:無機質系の改良材などを1割
さらにパーライト&ゼオライト&くん炭&有機石灰を合わせて1割ほど投入
とにかく球根が腐らないような土質にしたい。
フロンサイド粉剤も少量混ぜ込んでおいた。
天地返しをするようによく混ぜこんで、手で質感を確かめながら平らに均す。
さらさらふわふわな感触。
④米ぬかと堆肥マルチ
表土面に米ぬかを薄く散布して、土壌微生物を増やす。
球根の植付は10月下旬~11月上旬の紅葉の頃なので、それまで微生物の力で投入した資材を土に馴染ませてもらう。
その上に厚さ2㎝ほどバーク堆肥をマルチングして完了。
回りの土に落ちた石やゴミも綺麗に取り除いて馴染ませておく。
同じ要領で他も改良
全部で3か所設けた。
それぞれに1種類の花を群生させたい
上:アネモネ
中:原種チューリップ
下:ハナニラ
今のところそんなイメージ
隣には2本のバラと小径を設けるエリア
掘り取ったエリアの上部にバラのピースを植えて、
そこに向かう道を丸太の飛び石で作り、両側をクロッカスとスノードロップで縁取る。グランドカバー植物は悩み中。
ふるった土が山になってる場所には、つるばら(フランシスバーネット)を植えて、道の反対側に植えるクリスティアーナとバラのアーチを作る予定。

やりたい事は尽きないが、グランドカバーと球根を合わせるイメージをまずはこの区画で楽しんで行きたい。
2023/09/23
tarahimaさま

こんにちは😊
いつも、興味深く見させていただいています🙇💦

私も今、父から引き継いだ庭をリニューアル中なので、参考になることがたくさんあります⤴️⤴️

スケールが違い過ぎるけど、まず土壌作りからですね_φ(・_・メモメモ…

私はグランドカバーにタイムやイワダレソウを使いましたが、増えすぎてしまいました😂

それでも懲りずに、ベロニカや源平小菊なども検討中です(笑)

水やりと草取りから、少しでも開放されたいからです😂

また途中経過を楽しみにしています💓
いろいろ参考にさせてくださいね~🙇💦
2023/09/23
@あきちゃん さま
コメントありがとうございます🌻

私も園芸は今年始めたばかりの初心者なので、失敗を繰り返しながら色々試行錯誤しつつ楽しんでいます。
沢山植えて沢山枯らしたわけですが…
『土壌さえ良ければなんとかなる』が、梅雨と猛暑の中で感じた事でした。

あきちゃん様が植えたような強い植物をますば根付かせる事が土壌にとっても良い事だと思います。
強いが故に増えすぎた植物は人間の手で抑えることはできますが、
弱く増える事ができない植物は人間の手だけでは力が及びません。
土壌や気候などの自然と力に委ねるしかないのですが、
人間が手を加える事で自然の力に良き作用となって植物に還元されて行く。
そのサイクルに園芸の楽しみを見出してます。

初心者なりに今後も楽しんでいければと思っております😊
2023/09/23
@tarahima さま

返信コメント、ありがとうございます🙇💦
また、お互いに頑張りましょうね🙌💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

庭づくりに関連するカテゴリ

庭づくりのみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めまし
いいね済み
2
2024/11/20

八重咲ペンタス☆冬越しチャレンジ

大好きな八重咲ペンタス チャレンジしてみました😊 昨年冬、みどりのま
いいね済み
3
2024/11/19

2024 冬春 ⚘ パンジー(ブルー&イエロー)/ ノースポール / 挿し芽

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

庭づくりの関連コラム

キンメツゲの育て方|剪定方法や肥料の与え方は?生垣にするには?の画像
2022.09.15

キンメツゲの育て方|剪定方法や肥料の与え方は?生垣にする…

シンボルツリーや生垣などにも使われるキンメツゲ(金芽柘植)。美しい新芽と花は和風のイヌツゲと違い、洋風な雰囲気をただよわせます。暑さ寒さに強く、病気にもなりにくい樹木なので、初心者でも簡単に育て…
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?…

水分をたっぷり含んだ水々しいキュウリは、暑い夏には欠かせない野菜ですね。キュウリは家庭菜園で育てられる野菜の中でも生長が早く、手軽に育てられるのが特徴! 今回は、キュウリのプランタ…
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる…

爽やかな風味が特徴のシソは、日本では古くから栽培されてきた歴史のある野菜です。シソは、お庭がなくてもプランターを使ってベランダで気軽に栽培することができるんですよ。 今回は、シソの…
生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?の画像
2021.12.09

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使…

生垣は、住宅や公園などの公共施設によく植えられており、おしゃれでありながらも、防犯面や安全性の向上にも一役買ってくれています。 一口に生垣といっても、さまざまな種類の植物があるので…
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできる…

いい香りがするハーブはドライにしたり、料理に使うなど楽しみ方はたくさんあります。自宅でハーブ栽培をしてみたいという方も多いですよね。このページではベランダでハーブを栽培する方法をまとめています。…
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの…

パスタソースやスープに利用ができるバジルの栽培はとても人気です。大きく生長する植物ではなく、生い茂ることもないため、ベランダで手軽に栽培ができます。 このページでは、バジルのベラン…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト