以前育ててたモンキーナババの記録です。
彼奴を買う
メルカリで発見‼️約2年前の晩秋に買いました。いざリベンジ‼️気温もどんどん下がり、いつ室内に入れようか悩んだなぁ。。。
冬越し
室内気温は5度くらいまで下がる。モンキーナババの耐寒温度は5度くらい。。。日当たりも良くなく、厳しい時期の幕開け。。。💦
脇芽
脇芽もあったが、寒さのため半月もしないうちに枯れる。。。
耐え難きを耐え、偲び難きを偲び。。。
葉っぱはどんどん減っていく。10月で水やりは二週間に一回くらい。12月は1ヶ月以上乾燥させてた記憶。。。
このあと、真ん中の葉にも魔の手が。。。
冬を越え、3月。
少しずつ葉が生えてきて。。。なんとか持ち堪えた。。。
メロン屋で初めてもらったモンキーナババの苗は、12月あたりに寒さに負けた。。。だって大淵地区やし。。土も何使っていいかわからない
そして。。。春を迎える☘️
この辺から、急にスピード違反に!もう、片っ端からモンキーナババを調べて。。。育成から何から。。。そりゃハウス栽培がいいって知ってたけど。。。男たる物、路地栽培やってみたくなる。。。欲が出たな
一発目の植え替え1️⃣
とりあえず2回りくらいの鉢に植え替え。。。近場の沼津農園に行って、知識を得る
肥料は。。。
肥料っ食いというのがネットに載ってて、当時見たYouTubeでの育て方をいまだにやってる人。
植え替え後即追い肥。常に効くように足す。
気温が20度越えてきたら1日おきに液肥1️⃣水は毎日。。。バナナ水が好きな草🌱😆
そして脇芽は、一つ残して撤去。マメに。。。
新芽展開🌱
バンバン新芽🌱展開
まー成長はえーの😆
ありゃあるだけ肥料食う。。。全くお前バカ?ってくらいデカい雑草😆
液肥、また液肥‼️
徹底的に火に当てて肥料三昧。。。それにしても肥料費ぱねぇ💦
バンバン伸びて。。。
夏手前には。。。相当デカくなってた😆
ツーわけで、レベルアップ⤴️
これならいけるら!って。。。舐めてかかってた。。。
土買って。。。
まーバカくそ重テェの😆
まーったく腰やられるかと思ったぜ。。。💦
スポットな?
世にも恐ろし。。。
ここからが地獄めぐり
もー手に負えねぇ😆
ガキンチョができて。。。
西の方にガキンチョを出したこともあったなぁ🤭
梱包
元気でやれや。。。
そしてドーピングしながら
来る日も来る日も、結実向けてドーピング
気がつくと
結構太かった。
丈葉の付け根まで90センチ、葉っぱ40枚を目指して。。。
だんだん寒くなってきて
そろそろ寒気からモンキーナババを保護流のに。。。室内で管理。。。しなければいけないのだが、これがまた大変なんだわ💦
当時の肥料は
ドーピングにこの液肥を使用した。4リットルの水にキャップ二杯だったかな。使い方が楽で使ったんだけど。。。一歩800円くらいして、しかもワンシーズンで7本くらい使ったかな😆まーったく💦
ついに部屋に
入れてみると、まーデカい。。。野郎3人でやっと入れた。。。
定位置決定🆗
そして、他の観葉植物🪴と同じところに。。。ってデカっ!受け皿はタライ😆そして斑入り植物🪴用に買った育成ライト🔦の邪魔だっ!
ここから。。。だんだんと
かのウイスキー🥃ボトル大瓶と大差ないくらいの幹の太さになってたが。。。ここから寒さと冷えという大きな試練が訪れた。。。
日に日に。。。
加湿器がないので。。。ポットの湯気を♨️使って湿気調整してみたり。。。
耐え難きを耐え。。。
育成ライトで日光調整してみるも。。。思うように葉っぱは展開せず。。。どんどん黄色くなって枯れて減っていく。。。
大寒
真ん中に出かけてた新芽🌱も展開せぬまま。。。
体力奪われる
どんどん葉っぱは減っていく。。。
やはり自然の壁の前には無理か。。。
あんだけあった葉も、冬越ししたらこんな状況に。。。もっとやり方があったのかもわからないが。。。これが限界😵
そして、春も近づいて。。。
冬を耐えたモンキーナババは。。。まるでゲームのモンスターのように🧌なった。。。
半死半生。
ここからの巻き返しはなかなかしんどかった。。。一応、液肥は使ったが。。。前年度比などという物ではなく。。。1ヶ月以上あけてやっとというところ。。。逆にやらない方が良いのか?それもわからず。。。
そして、時は来た。。。
春雷と大雨が襲った。。。
無力と絶望感に打ちひしがれ。。。なすすべもなく崩れ落ちた。それは、今までやったことが無駄か否か?それともそういうさだめか?
砂の城
そして、モンキーナババ/コードネームしげる松崎は崩れ落ちた。。。親株の危機を察知したのか。。。子株があり得ないくらい出てきた。。。
結果的に。。。
結実に向けたモンキーナババ育成は、寒さによる株の弱りの影響で失敗した😔ただ、これは一つの結果である。同じようにリトライしても、おそらく育って実も成らずまた寒さで枯れて。。。新芽を出して枯れて。。。。のスパイラルを繰り返す環境なのかもしれないと悟った。静岡県は温暖ではあるが故に、温度管理も徹底しないと育たないという結論とも言えた。。。この後、子株の貰い手が無かったのと、新しく耐寒性バナナ🍌がくることになったため、やむなく山に埋葬することになった。。。これが今回のモンキーナババ育成紀である。どこを探しても、路地栽培できる!という文言はあるくせに、事実育ったという画像もなければ証拠もない中で、やってみて、結論が出たことは大きかった。。。これを機に、次に繋げていく。。。
モンキーナババ、ありがとう🙇♂️そしてすまん。。。💦
結果報告
鉢は最終的に60リットルの果樹用に植え替え。花と野菜の培養土に元肥を足す。
追い肥に化成肥料をきれないように与える。日中気温20度越えてきたら毎日水。ドーピング1日おきに実施。晩秋には室内に取り込み。水は1ヶ月以上あけて1️⃣回。タイミング間違えると寒さで根腐れを起こす。
耐寒温度は5度以上。
モンキーさん。そんな事に。
やはり寒さですよね。我が家もそんな感じです。
ただし、我が家は、また子株が育ってきました。
早めに室内避難します。まだいいよね。