7/16(日)
暑すぎて🥵 外へ出る気がしないので、涼しい秋を想い、、、こんなん 書いてみたよ😁
秋〜冬の時期に 樹を痛めず 姿を出したい🤔。と思ったら、針金かけも おすすめデス(^^)
浮かせて巻いて木肌に近づける。
針金を樹の立ち上がりから掛けたいとき、巻き始める前に 幹の近くから鉢底に通しておくと 固定できます🤓☝️
針金の太さは、アルミ線の場合 幹や枝の太さの半分くらいを目安に。
足りない(曲がらない)ときは、2本巻きで。
見やすいように 焼き鳥のクシに巻いてますが、樹に巻くときもおなじ🤓
・巻く角度は、おおむね45度〜60度くらいに。
・浮かし気味で巻いて 巻きながら木肌に寄せていく。
・曲げたいところの背中に当たるように調整しながら巻いていく(これ大事デス😁)
つよく曲げたいときは、背中に ななめに針金を当てとくと 樹が折れませんよ🧐
曲げるときは すこしづつね。
ちがう場所で曲げたくなったら、針金もう1本追加するのもアリ😁
そうは言っても 針金のないとこで 曲げたいときもありますよねえ🤔
そんなときは、緩く大きく曲げましょう🤓
ムリは禁物デス🧐
秋〜冬に掛けた針金は、樹への食い込み具合をみながら、3ヶ月前後で一旦外すことを お勧めします。
わかりやすく見せて頂きありがとうございます!😊
性急に一気に曲げようとしない事ですね~😂💦