長年ドクダミと格闘を続けています。
陽当たり&水はけの悪い南側花壇に多め、後は敷地内ぐるっとちらほらドクダミが生息しています。
根から効く除草剤で、枯らしたくない植物まで枯らしてしまった事があるので、今回葉から効く除草剤という事で応募しました。
2023.6.4
北側です。
雨上がりですが、ドクダミの葉は水をはじくのかしら?
濡れていなかったので、水をかけてからの散布です。
2023.6.4
東側です。
こちらも乾いていたので濡らしてから散布。
思ってた以上に粉が細かく軽いので、濡れていればよく葉につきます。
ただ濡れていないと風に舞ってしまうので、風が弱い日に散布した方が良さそうです。
2023.6.11
北側です。
散布から 1週間経過しました。
枯れてはいないけど、葉色が赤く変色しています。
梅雨入りしてしまったので、葉に着いた薬が流れていないといいのだけれど。
2023.6.11
東側です。
こちらも葉が赤く変色してきていますが、枯れるには至ってません。
2023.6.11
アップで撮ってみました。
絶対ダメージ受けてるよね!って葉色だと思います。
また 1週間後辺りにまとめにアップしたいと思います。
2023.6.18
北側です。
散布から2週間、枯れました。
地下部分はどうなってるかな?と抜いてみました。
ここは防草シートを敷いていないので、抜けたのは地下0.5〜1センチほど。
強力な地下茎が残ってるので、また生えてくるでしょう。
根から薬剤を吸収して枯らす除草剤も、葉から薬剤を吸収して枯らす除草剤も、どくだみを根絶やしにするのは困難なんですね…
2023.6.18
東側です。
こちらも枯れました。
こちらは防草シートが張ってあります。
ただし張ったのが10数年前なので、ところどころ突き破ってドクダミやら雑草が生えてきてました。
こちらも抜いてみました。
防草シートのおかげか、つるつる〜っと10センチほど地下茎も一緒に抜けました。
多少なりとも地下茎も取れたので、生えてきにくくなるでしょうか?
2023.6.18
抜いて綺麗になった画。
2023.6.18
抜けて綺麗になった画。
微分で薬剤がしっかり着いたのか不安でしたが、しっかりと枯れました。
使いやすいので、また生えてきたらこまめに散布したいと思います。