コロナ(給付金)に始まった我が家の薔薇さん達。
*詳細は【みどりのまとめ薔薇でコロナ退散】
2022年9月に篠宮バラ園さんから、元気なブルーランブラーをお迎えしました。消毒も済んでいるので水遣り以外は気にせず、翌3月迄放っておいてくださいとのことでした。
そしてその3月です。%、㍑、ccと聞くだけでずん。希釈ものは苦手なのですが、「消毒散布一年生」その結果やいかに。
卒業生諸君
絶賛お世話になりっ放し
こちらもシュッシュ、心強い味方です
新教員諸君
ブルーランブラーをお迎えしたのは2022年9月。既に消毒済みでしたが、葉の裏側に撒くことが大事とのことで、こちら噴霧器を購入しました。HCで2,068円也
苦手な取説に目を通すと、まず噴霧器自体の耐用年数を知るためにシールを剥がせとありました
一回で剥がせなくて、テンションやや下がる。苦手なことには尚更
剥がせました。色が薄くなったら寿命はまっとう、そろそろ買い替えましょうのサインらしいです。[お・わ・り]箪笥の防虫剤的?
ノズルは長めにするため延長パイプをつけました。パイプを差し込んでおけるパイプホルダーもあり〼
実は相当悩んだベルト付け。手芸関係も苦手です。取り敢えず、紐が止まればいいのかな…いいのよね
上から撮ったノズル
噴霧孔アップ
保健室新任
ダイ〜ン!と覚えたせいか、HCですぐ手に取れた展着剤。散布剤を葉や枝につける糊の役目をするそうです。雨の日、風の日もあるものねぇ
すみません⤵️スミソン。きゃっ、駄洒落の殺虫剤
ベニカ。おっと、これも殺虫剤ですワ…。ここで篠宮バラ園のYouTubeを見直し
殺「菌」剤を追加購入。殺虫と殺菌と両方要るそうです
三役揃い踏み。どすこいッ
どのキャップも7ml
計量をしっかりするために、注射器も買いましたが、キャップで計れるので要らなかったかも。立てると種子島宇宙センターの趣き。
*小匙1杯とか大匙1杯が苦手、全て目分量。道理でお菓子作りが苦手な訳だ
お約束の保護眼鏡とマスク。己れにも消毒散布すべきかも…と独りツッコミ
在校生諸君
ミッション大本命。一番プレッシャーをかけるブルーランブラー。まだお花を見ていません
エンジェルフェイス。順調な芽出し。去年「初心者バラの講習会」で迎えたので、実家の貯金(土の栄養)があるせいか。勢い抜群です
ガブちゃん。2階ベランダに移してから春・秋よく咲いてくれます。おかーさん、去年鉢の土を変えましたよねぇ…変えましたっけ
同じく天使シリーズのルシファー。ガブちゃんと同期なので、このコも去年土を変えたはず。
去年は、チュウレンジバチにタカられて、ガブちゃん、ルシファーは災難でした。手と眼の届く範囲なので、どうにか退治しましたが、今年は一緒に消毒しちゃいましょう
多分枯れているアイヴァンホー。鉢から取り出してみなければ
いつもご機嫌アイスバーグ。芽は出ているものの控えめです
卒業式並びに入学式当日
散布剤調合。ユーティリティの雑巾対応洗い場が大正解。
殺菌剤と殺虫剤は混ぜてもOKとのことで、プラス展着剤を投入。混ぜ混ぜしました
*@mocc &papaさんより、お水→展着剤→殺虫剤→殺菌剤の順に入れたほうが良いとアドバイスを戴きました
校歌斉唱
晴たる青空漂う雲よ🎶小鳥は歌えりテラスにベランダ♪心はほがらかよろこび満ちて🎶
シュッシュッシュのシューと薬剤は、細かい霧状態。
と、ここで急に風が強くなり、薬剤を浴びる立場に。加えて噴射ボタンが連続モード。もうどうにも止まらない♪といきなり懐メロ
停止ボタンが確認できるまで、撒き続けましたが、葉っぱが繁っているのはブルーランブラーのみ。他は芽が出たところなので、芽先と根元の消毒に終わりました。
2㍑は多過ぎたので、1階テラスに移動して、カミキリムシ多発出現木イチジクにもついで散布。
今年は薔薇のつるがさほど伸びていなかったので、脚立を立てずに散布できましたが、次回は噴霧器を肩にかけて脚立に上らなくてはなりません。足腰鍛えておきます
送辞並びに答辞
悲しみに沈む時も喜びに溢れる時も、綺麗な薔薇を届けてくださり、ありがとうございました。
そしてこれからも、あなた方が丹精込めて育ててくださった薔薇を愛で、私もしっかり我が家の薔薇を育ててまいります
記念品
水遣りの時に風に煽られるカーテン。薔薇の棘に引っかかり、破けちゃいました。すまないねぇ
私も先日、バラをお迎えしてしまいました🌹
なんか、大変そうですね😅
私に出来るのかな?
まあ、我が家のはミニバラですがー💦
お手本にさせて頂きますので、よろしくお願いします🙏