初めてのサボテン種蒔きに挑戦‼️
マミラニア(品種名不明)に種ができました
春から秋まで咲き続けているマミラニアに、あっかんべーみたいな赤い果実が付きました😁🎶
2022年10月1日午後、種の収穫、種蒔き
真っ赤な果実は完熟してぶよぶよでしたので採取しました。
種蒔き用に、百均の穴の無い容器に、極細粒の赤玉土を入れ、あらかじめ水に浸しておきました。
種は微小なので、OA用紙の上で取り出します。
種蒔き用土には、念のためにトイレットペーパを置いて、水切れが分かるように、また、種も見えやすくしました。
果実から種を取り出します。果実には発芽を抑える成分が含まれるため、出来るだけ種に残らないようにします。
10粒程度収穫、この内いくつ発芽するかな❓️🤔
容器に撒いてみました。果肉から取れないのがあったので少し果肉を入れました😅💦
種蒔きした容器は、日の当たらない、トイレに置きました。水撒きにも便利😁🎶
2022年10月2日7:00、種蒔き翌朝
種の内の2つが緑色に膨らんで、根が出てきました😁🎶
果実が付いてた種は黒く小さいまま。
慌てて赤い果実をどけました。
接写してみました。緑の2~3粒、見えますか❓️🧐
2022/10/3 ルーペ🔍️で拡大して見ました。
根はちゃんと土に向かって伸びてました。
この緑の2粒は、果実から取り出した時に既に黄色だったので、発芽しかけだったのでしょうね。
黒い種は少し膨らんできました。
2022/10/5
みどりんの2粒と黒の1粒を、次男の彼女の所へお婿にだすことにしました。
次男がガチャで、盆栽の種蒔きセットをあげようとしたら、本当はサボテンが良かったんだって😅💦
優しく育ててもらえよ~☺️🎶
残りはトイレットペーパーすかすかですが、1粒は黄色くて、もうすぐ発根しそうです😌💓
遡ること、2022/5/28
満開だったこの種の親サボテン。
「シャボテン新図鑑」によると、マミラニア ナザスエンシス(メキシコ産)にそっくり、違うかな❓️🤔百均だから違うか。
隣では高砂が咲いてたから、交配してたら楽しみです。
親株を植え替えてみました。
2022/10/7
いつの間にか、親株が日光の方向へぐんにゃりと曲がってました。
ちょっとみっともないですね😅💦
キャンベルのスープ缶に植え替えてみます。
上、缶は底に釘などで水抜穴を作ります。
面倒なので、草取り鎌でつくりました。
右下、缶の縁は鋭くて、触れたら怪我をすることもあるので、ペンチで曲げ込みます。
左下、2周ほどペンチで曲げれば、指で触れても痛くありません。
缶の底に鉢底石、その上に軽石を撒いて、用土がこぼれ落ちないようにします。
植える土は、適当に配合しています。
赤玉土と軽石と堆肥少々で良いのですが、軽石がなかったので、バーミキュライト入りのサボテン用土を加えました。
堆肥が無かったので、使い古しの花の土を使いました。
よく混ぜて、さらさらなら良いかと。
サボテンを元の鉢から取り出します。
ポット入りでしたので、すんなり取り出せました。根はあまり回っていないため、そのまま鉢増しにします。
下の土は自然と取れたので、サボテンが丁度収まる位に新しい鉢(缶)に用土を入れます。
サボテンを新しい鉢に置いて、若干のウォータースペースがある位が最適の量です。
このサボテンは、刺が刺さらないタイプでしたが、刺が刺さるものは、手袋や割り箸、トング等を使用しましょう。
用土は若干多めに入れて、縁を軽く叩いたり、楊枝などで、鉢との隙間に空間ができないように馴染ませます。
植え替え後は、根が切れてたりして、直ぐに水やりすると根腐れすることがあります。数日間は、半日陰で管理し、徐々に陽当たり良い場所に戻した上で、水やりします。
2022年10月14日
次男の彼女に発芽した種を贈って、いつの間にか、発芽できそうな種は1つに😅💦
でも、親サボテンにもう1つ果実が出来てるのを、先日の植え替えで発見‼️😁
取り出して、種をまた撒きました。
内1つは、既に発根してましたよ😁🎶
これから寒くなるけど、育って欲しい、まだまだ見守ります☺️🎶
こんにちは😄
詳しく種まき手順を有難うございます😊
大変参考になりました
赤い実有ります…✌😄