上野鈴本演芸場から始まる真打興行。開演まで1時間。不忍池に寄ってみました。広大な蓮池に驚いたり、手乗り雀に驚いたり、わくわくドキドキ、上野、ふ〜ん、そっかな時間でした。
下町風俗資料館
🎶上野発の夜行列車降りた時から🎶
北の玄関口と言われた上野は、近くて遠い場所です。美術館、芸大、動物園、東照宮といつも行く場所は、ばらばら。一帯の全体図が頭の中に入っていません。
中央大通りから階段を5、6段下りると…
「下町風俗資料館」はここにあったのね。16:30閉館で間に合わず
蓮池
まず、びっくりしたのはハスの海。こ、こんなに広いとは。人生の「記憶にございません」でした。
上野駅を背にして、反時計回りのお池巡り
ハスの葉の波、波、波。お花はすべて終わっていますが、水面上の茎が長く、かなりの背高のっぽさん
シャワーノズル
アキニレ
池の周囲は約2㌔。マラソン発祥の地でもあります
周辺地図。
寛永寺建立時、不忍池を取り入れつつ、作庭したのは慈眼大師こと天海僧正。東京湾の名残りで、人工池ではないことが意外です
正面には上野動物園入口。この弁天門入口は知りませんでした。カワウが生息する「鵜の池」は動物園内にあるそうです。
上野動物園といえば、愚息が小学生の時の失敗談。美術部の校外学習で9時集合、を寝坊してすっぽかしたことがあります。ヨシオカ先生、息子よ、母をお許しください
辨天堂
左手には辨天堂。写真左手に生成りの麻のスーツをお召しになった殿方が。ボンボンブラザーズの師匠でした
萩もそろそろ見納め
ここは不忍池です、はい
手水舎も紅葉でお化粧
お札が効いてきた?
お詣りを済ませて
裏のお姿
「一隅を照らす」天台宗ですもん
ボート池
手漕ぎボート。肩甲骨を広げるためにも、今度は必ず乗ります
カップルはスワンボートがお約束
這い上がってきそうな鯉諸君、オシが強い。ごめん、なにも持っていないのよ
蓮池とボート池の間
下に目をやれば、この座禅姿は?
ラクウショウ
手前にはオシロイバナも
ジュズダマ
振り返ると左がボート池、右が蓮池です
突如、雀の群れ。
コッペパンのようなものを蝋燭持ち🕯した初老の男性。餌付けで手乗り雀になっています。
びっくりするのは、ハチドリのようにホバリングしながら、パンを食べる雀達。達者やわぁ。お隣りで奥様らしき方もなさっていましたが、ご主人には敵いません。
*GSの鳥好きメンバーさんを思い出しました
日暮れが早くなりました。いけない、いけない、開演時間に遅れてしまう
鈴本演芸場
鈴本演芸場に着きました
おまけ
下町風俗資料館手前にあるピンク映画館。顔ハメもあって、あらまあ。
鈴本演芸場裏もピンク度が濃いです。というか、寄席があるところ全般的にです。
大通りのお洒落なカフェも、閉店と同時に店先でホームレスの方々が寝ていました。上野ならではの光景かもしれません
そうそう、パンダの街でもあります
特に、押しの強い鯉ちゃんたちに( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
魚が陸に上がる進化の瞬間を見るようです❗️