鉢いっぱいにランナーや子株が増えた子持ち蓮華。
この面白い増え方をいかして、鉢を重ねて噴水風に植えてみることにしました。
冬から春の様子
2月 まだ冬眠中
3月 目醒め始めた!
5月 確か4月に植え替えたけれど、その鉢からもはみ出て暴走中
植え替えの準備
サイズがちょっとずつ違う、同じデザインの鉢。
…なんて、なかなか見つからず💔
(深鉢はあるんですけどね。)
植え替えよりも、探すのに苦労しました😂笑
最終的に、seriaで見つけたどんぶり、お茶碗、小鉢を使うことに✨
Seriaの食器たちには穴を開けました。
ドリルを使ったので綺麗にあいてます。
プラスチックなので、ドリルがない場合はキリでも開けられるかな…?
水のやりすぎに気をつければ、穴なしでもダメではないとは思います。
(以前、穴なしの鉢でも元気に育っていました。)
いちばん下の段に使うのは園芸店で購入した鉢です。
土の節約と排水性を良くするため、真ん中に支柱としてDAISOの鉢を入れて積み上げていきます。
(白の四角いのは鉢として売られているもので、茶色の四角いのは植物が入っていた鉢です。)
積み重ねてみました。
中2段がほぼ同じ大きさに見える…
ひとつ減らしてもいいけど、とりあえずこれでやってみよう。
横から見ると、支柱が消えていい感じ。
プラスチックの鉢ですが、なんだか陶器のようにも見えます✨
土を入れてお引越し
支柱の周りにサボテン用の土を入れました。
上にカラーサンドを敷いたらもっと綺麗になりそう…と思いつつ、今回はもうこれでやっちゃいます!
夏が迫っているので、見た目より根付きやすさ重視で😂
大きな目立つ子をてっぺんに配置して、ランナーはそのまま垂らしてみました⛲️
植え替えたら、意外とスカスカになってしまい、迫力は出ませんでしたが🤣
イメージを形にできたので、ひとまずこれで完成です!🙌
置き場所を変えてもう一枚🤳
ちょっと豪華に見える?✨笑
チョコレートファウンテンみたいと言ってくださる方もいました♪
その例えもいいなぁ〜🍫💕
撮影後、ランナーを切って整理しました。
噴水感がなくなりました。笑
でも、子株の成長のためだもんね…
残している小さな子株は、大きくなったらその都度切って植えるという形で管理していこうと思います。
真上から見るとこんな感じ。
4段なのに写真を撮ったら3段になってしまう謎💧
ひっくり返すと悲惨なことになるので、あまり通らない場所に置いて、根付くまで待とうと思います。
無事に夏を越えて、また秋に元気なランナーが見られたら嬉しいなぁ🌈
翌年の春
水やり多め、栄養多めにしたからか、昨年よりたくさんのランナーが出てきました!
すごい光景👏😂
噴水?チョコレートファウンテン?
私には、ぼさぼさのツリーのようにも見えます。笑
横から見るとちょっと傾いてます💧笑
子持ち蓮華の上にまた子持ち蓮華。
このままほっといたら、子株たちは空中で大きくなっていくんでしょうか?
子持ち蓮華錦は、光が当たると綺麗ですね✨✨
透明感がある🤍
いちばんかわいい角度はどこだ!?
2年目の子持ち蓮華タワー🗼
うまくいってよかったです💕
(このあとどうしよう…)
素敵なファウンテン⛲️
プラ食器を鉢に仕立てる!
ナイスアイディア👍️
私も真似してみたくなりましたー😉