デュランタ宝塚の主張「我は木である」
2020年からの記録です。
2020年5月
寄植え用に小さな苗をお迎えしました。
気高き紫の君
ペチュニアより小さいの💜
2020年7月
寄植えの中で少しづつ背が伸びてきましたね。
2020年8月
たった3ヶ月未満でこんなに突き出てしまったんです。🤣
一角獣🦄か?
秋に寄せ植え解体。
デュランタ宝塚はお一人様で大きな鉢に移植し2/3に切り戻して軒下で冬を越しました。
2021年7月
無事に冬越し終えたら身長がまた伸びてて私を追い越しました。 そして咲いた1番花💜
お花がどんどん咲いて嬉しいのだけれど、枝幅は何度か切っても1.3メートル位になってしまい、移動が困難になってきました。
置き場所も限界よ。💦
2021年11月
え〜! 凄いよ凄いよ。
3メートルはあるかしら。🤣
これでは軒下に入らないから切り戻そうと思いよく見たら蕾らしきものが見えました。
今年最後のお花になるのかな?
2021年11月8日
やってやった❣️
✂️✂️✂️✂️✂️
写真にするとあまり変化がわからないかもしれないけど、2/3 に縮めましたよ。
これで軒下に避難できる❣️
☺️✌️
スタンダード仕立てにしてみたい気もするのですが、分岐点がわりと下の方にあるので諦めてクリスマスツリー🌲のような三角を目指す事にしました。
挿木が2本根付いているので、そっちの1本をスタンダード仕立てに幼児教育しようかな。
鉄は早いうちに打てというし。💜
2022年6月29日
挿木が先に咲いたね。💜
肥料もあげてないのに立派です。
2022年7月9日
親株も覚醒💜
昨年より10日程早いです。
暴れてくれるから
全体像を撮るのは難しい。😂
2022年1月22日
閲覧注意な悲劇発生
悲しい。
昨年同様に無事に冬越しできるのでは?
と信じ込んでいたのに、
これは病気?
数日前からこの症状がでてしまい、しばらく様子を見ていたら全体的に広がってしまいました。😢
大木になっていたのですが
気持ち悪いので処分しようと小さく切り刻んで順にゴミ出し。
こんなに切ったわけです。✂️
病気ならぜんぶ処分なのだけど、、、
よくわからないから残りはこのまま様子見しながら冬越ししてみよう。
2023年3月11日
大寒波でとうとう滅んだ?
いよいよ処分?
あら?
新芽が❣️
変な模様はついてないみたい。
期待して良いですか?
2023年4月19日
復活?!
2023年4月30日
良き〜💜
鉢の手前が割れているのは
昨年台風ですっ飛んだから。🌀
まだ大木だったしかなり大きく重いのに。
今年は飛ばないよう気をつけよう。
2023年5月30日
1ヶ月でこんなに伸びてしまいました。
2023時8月7日
鉢の中にトレニアの零れ種育ちが咲いてしまいました。
取り出そうと思いつつも
忙しくて放置。🙇♀️
2023年8月13日
昨年より1ヶ月遅れて1番花💜
2023年9月24日
水道管全部取り替え工事中にかまけてお庭の世話は放置している私です。
費用を抑える為に全く新しい別の配管を屋内外に張り巡らして見た目は酷い有様。🥲
放置でも咲いてくれているね💜
花をこちらに向けようとして失敗。
台風の時に飛んでヒビ割れていた所剥がれてしまったゾ。
(⌒-⌒; )💦
工事が終わったら植え替えしようかな。
とりあえずガムテープ!
下の方に映り込んでいるのは
零れ種トレニアちゃんですが、
植え替えもサボってここに放置。
どんだけサボってるねん。
お花はまだまだ楽しめそうです。
暴れるのが、我が家も悩みの種😅💦