毎年、庭のあちこちからアオジソが生えてくるのですが、実だけは上手く利用できません。
去年は佃煮を作りましたが、種が入ってしまって美味しいとは言えませんでした。さて、今年は?
実を取る
めんどくさくなって、紫蘇の実一部だけ採りました。
小谷漬け風にならないかな?と思って。
去年の失敗から、種を除きます。
他の野菜を切る
冷蔵庫にある、大根、人参🥕、ナス、ミョウガ、シソの実
袋に入れます。
軽めの塩を振り袋の口を閉じます。
朝まで置きます。
ここで大失敗。
良い子の皆さんは袋をバットなどに入れて重しをしてください。
朝起きたら、野菜の汁がテーブルの上に。😱😰
それぞれの味をみたら、辛くはなかったので(特にシソの実は絶品、これだけでいける)醤油1味醂1酒1の割合で調味液を作り、
レンジにかける。(雑菌対策、酒対策)
面倒なので、温め三回。
直後味見、味醂の甘味が出て変な感じ。
しばらく置いたらどうかな?と思い、冷蔵庫放置。
夜に食べたら甘味が抜けて塩味が強くなっていた。醤油半分でよかったかな?
なんか物足りない🙄😲
シソ味が足りないかな?
冷凍ご飯が溜まり、微妙な漬物風もあって。🙄😂
揚げがあるから稲荷寿司作ろう、細かく切って具にしよう。💡💡💡
半分は漬物入り、あと半分は乾燥アオジソとハムと黒胡麻入り。
残ったご飯は海苔とでんぶで。
見栄えよく出来なかった。(家族の手伝いあり)
お供は、メンマと胡瓜🥒豚肉の炒め物
黒胡麻かけ。
胡瓜が安く買えたので、でもこれで1本と3分の2です。
結婚した時母から伝えられた簡単料理。
味付けは塩、胡椒のみ。
GSのユーザーさんのところで胡瓜🥒の料理見て、これ食べたくて食べたくて。
安売りで買ったエノキ1袋、青梗菜🥬1本
揚げの具沢山味噌汁。
それと例の漬物。
ナスが絶妙と言ってくれた家族はいるけど。シソ味が足りないのね。味が抜けてしまって。
まだ、シソの実あるから佃煮挑戦しようかな?
でも種弾くの大変かな?😋
毎日、少しずつ食べていたのですが15日最終日になって美味しいとかんじました。(作ったのは12日)塩からさが抜けたというか、相変わらずシソ味足りなめでしたが。
キンモクセイのシロップもそうでしたが、2、3日置いた方が美味しいのかな?
煮物だってしばらく置いた方が美味しいですね。シロップ、漬物美味しくなる時間が必要かもです♪♪😄🎵
また、実験してみようと思います。😋