苔の美しさを発見したあなた。
苔テラリウムを作って、手元で観察して見ませんか?
さあ、作りましょう。
いや、その前にテラリウムの起源を調べてください。..........。調べましたか?
私は容器に、環境を作る事をコンセプトに作成しています。
容器はガラスを使用しますが、ソーダガラスとカクテルガラスがあります。
ソーダガラスが大半をしめていますが、安価で容易に、入手できます。
大きさや形態は、貴方のセンスですが、中の苔が正しく見えるか、確認しましょう。
さて、用意しましょう。
①ガラス容器
②ピンセット
③木の棒
100均で揃いますよ。
次は用土です。
①ゼオライト
②川砂 珊瑚砂 など、細かい粒状態の物
③くん炭
④アクア用の小粒ソイル 又は黒土
作成作業
①容器を磨く 容器を充分に磨きます。メガネ拭用の布で、特に中を綺麗に拭き取ります。
②ゼオライトを入れます。
容器の高さによりますが、5ミリ以上いれます。微塵は取っていれます。
③砂系を入れます。
④木の棒で真ん中を押して凹まします。
⑤凹みにくん炭をいれます。
⑥土を入れます。
準備ができました。
苔の準備
①苔表面のゴミを丁寧に、ピンセットで取ります。
②苔低部の土をカットして、薄くします。
レイアウトします。
苔の配置を決めます。
さあ、植え込みです。緊張しますよ😄
用土に霧吹きで、濡らします。
苔の低部の土を霧吹きで濡らします。
ピンセットを使って植え込みます。
苔に根は無いです(支える仮根はあります)土に乗せる程度でいいです。
配置できましたか?
苔の上から指で押して、用土に馴染ませます。
ふー。ここで☕️😌💕コーヒーブレイクです。
水分調整をします。
霧吹きで、用土(ソイル又は黒土)をまんべんなく濡らして下さい。
ガラスの中の水滴を拭き取ります。
蓋をします。
数時間後、水滴を拭き取ります。
この作業は、数日かけてします。
ガラスに水滴が付かなくなった時が適切な湿潤になります。
苔は蒸れに弱いですね。適切にしましょう。
この状態で数ヶ月、水やりは不要です。
水分が循環します。ゼオライト 砂 くん炭を入れた理由がわかりますね😃
カビの、発生も防止します。数ヶ月後に蓋を取っても、カビ臭はないはずです。
完成です。(^-^)v
慣れてきたら、アレンジしましょう。
岩に苔を着ける場合は、ケト土を使います。付け方は、webで調べてね。
小さな容器です。
大きめの容器です。
苔テラのアップして下さりありがとうございます。
お待ちしていました🤗
わかりやすく丁寧な説明が嬉しいです😆😂
綺麗な苔を手に入れて是非作ってみたいと思います💕🎶💖