クローバー…「庭で育ててはいけない」と言われる雑草。
グランドカバー目的で育てると、どんどん背丈が伸び、葉も巨大化…やがて、2〜3年で手に追えなくなる…コレは葉が赤や黒や白い斑のティントクローバーでも性質は同じで、まさに雑草という感じです。
🍀でも…育てるにはコツがあります🍀
それは…【こまめに踏むこと!】です!
特に雨上がりには必須です。
クローバーはこまめに踏むと、背丈が抑えられ、横に広がっていく性質がある事がわかりました。
地植えしたティントクローバー。
特に土壌改良もせず、肥料も水も与えてません。
基本的な管理は、足で踏むだけです。
こちらもティントクローバーのティントワインですが…植えた場所に、こぼれ種で別の花が咲いてきた為、踏めずにいたら…背丈が伸びてしまいました。
葉も密にならないので、何だか雑草のような見栄えで残念な感じになってしまいました。
もっと放置したら、まだまだデカくなります。
この後、別の場所に植え替えることになりますが、強健なので植え替えも簡単です。
こちらは、シロツメクサ。勝手に生えてきた雑草ですが、2年前から抜かずにこまめに踏んで管理し始めました。
ココは、かなり固い土壌ですが、あえてそのままにしてます。砂利に侵食してきた部分は、ハサミで根ごとカットしてます。
シロツメクサの花も、枯れて種が花壇に飛ぶのが嫌なので摘んでます。
冬前には寒さで枯れますが、根が生きてるので、春になればまた同じところから生えてきます。
別のもっと土壌がいい場所では、色んな雑草に悩まされていたんですが…クローバーだけ残して他の雑草を抜いていたら…他の雑草はかなり生えにくくなりました。
頻繁に踏む必要はありますが、腰を屈めて雑草を抜くより、はるかに楽なので、グランドカバーとしてかなり優秀という印象です。
余談ですが、踏むと四つ葉のクローバーになる確率が上がるみたいですよ🍀
記事を記載してから、一年経った様子です。
だいぶ成長しました♧
自分も試させていただきます😆