警告

warning

注意

error

成功

success

information

トックリキワタを解体してみた

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
南米の樹木トックリキワタ ピンク色の花の時期(9月~12月)を終えると アボカド🥑のような実がなる。 4月頃になると破裂し、中から綿が飛び出てくる。 その綿は、「救命」「クッション」「枕」「座布団」などの詰物として使用されているとの事。 どのような綿なのか知りたく、解体してみた😁
2021年2月24日
先ずは、まだ青い実を強制連行😆
解体してみた!
白い種を潰すと ねっとりとしていて
透明で粘着があり
キッチンペーパーに塗ってみると
糊のようにペーパーどうし張り付いた。

3月15日
放置して約2週間後 茶色に変色
5分割に自然に割れた
中は4つの房に分かれ
その中に黒い種を包むように
綿が取り巻いている
綿はキラキラふわふわ綺麗
4月5日
実際の木での様子は
実の皮が取れ道路に散乱
4月8日
飛び散る準備万端

地面には一部飛び散っている
【注】コセンダングサの綿ではない
上は、飛び散る前の原形、
下は自然に飛び散った綿を拾ってきたもの
丸く綿菓子のような ふわふわの真ん中に
黒い種を1個確認

今回は
道路に舞う瞬間や路上を埋め尽くすような
場面が見られず画像も撮れなく残念。
しかし、綿がかなり しっかりとした
弾力のある繊維に感動した。+( °∀°)゚
次はこの綿で
何作ろう?😆
……To be continued
4月10日
飛び散った綿はフワリと着地
トックリキワタの綿が吹き飛んで来る
お宅のお庭

雨で濡れるとキラキラ輝き
コレまた綺麗とのことでした☺️
7月13日
1個の房から採れる綿
これを充填して何か作れないか
既存の手袋を利用し
寝たきりのお姑さん用
にぎにぎ完成(*´罒`*)♥👍
12月14日
今日の沖縄は快晴☀13時現在22℃
トックリキワタも満開を迎え
ピンク色の綺麗な花を咲かせてます。
9月~12月頃までが見頃🌸
花が散ってまたあの💣のような果実が
春頃に観られます🎶
2021/04/08
綿はコットンとは呼ばれないのよね?
通称なんだろう?
2021/04/08
面白〜い😃&ビックリ😵
こんな植物があるなんて、想像した事も無かったです‼️勉強になりました😀
ありがとう🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

大型観葉植物に関連するカテゴリ

大型観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
84
2024/12/16

モミジバフウ種まき記録 2023〜2024 

みどりチャレンジvol7 モミジバフウの大木を庭に 2023種蒔き〜
いいね済み
7
2024/11/19

日月潭No.2 湖畔の自然を楽しむ╰(*´︶`*)╯♡

2024年10月12日(日)日月潭の10時間ツアーに参加して来ました♪先
いいね済み
17
2024/09/08

モンステラ〜入居

23/09/08 やっと大型モンステラを入手❣️葉っぱが大きくて存在感抜

大型観葉植物の関連コラム

育てやすい大型の観葉植物15選|インテリアにぴったりな種類はどれ?の画像
お部屋のシンボルツリーに!ひと鉢で抜群の存在感をもつ観葉植物5選の画像
2020.01.29

お部屋のシンボルツリーに!ひと鉢で抜群の存在感をもつ観葉…

こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 みなさんは、お部屋に観葉植物を飾っていますか? 我が家のリビングには、大きめのウンベラータの木が1本。 9年…
インテリアを爽やかに演出し、何より長持ち!枝モノ生活、はじめませんか?の画像
2020.01.15

インテリアを爽やかに演出し、何より長持ち!枝モノ生活、は…

こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 お部屋の中にグリーンがあると、インテリアが一気に爽やかになるし、とっても癒されますよね。 それは観葉植物でもいいのです…
室内でも育てやすい!人気の大型観葉植物5選の画像
2017.02.07

室内でも育てやすい!人気の大型観葉植物5選…

そこにあるだけで気持ちが落ち着くのが観葉植物です。 室内におけば空気もきれいになるし、お洒落なインテリアにもなります。 どんな観葉植物が育てやすいのか…
大きい観葉植物の処分方法とは?の画像
2016.11.22

大きい観葉植物の処分方法とは?…

大きな観葉植物はお部屋を印象的にするのにとても効果的ですが、「長期の出張や旅行から帰ってきた時に枯れてしまった!」、もしくは「手放さなければならない」・・・なんてこともあると思います。 …
こんな種類もあります。大型の多肉植物の画像
2016.11.11

こんな種類もあります。大型の多肉植物…

多肉植物といえば、小さなサイズがこまごま並んでいたり、寄せ植えにされているものを想像する人が多いのではないでしょうか? しかし大型のものも色々とあります。庭に地植えで多肉を育てたい…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト