警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハーブのための少量ぼかし肥料

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
窒素10リン酸10カリウム6くらいになってるかな? 最終的にちょっとよく分からなくなりました。
1日目
材料
・米ぬか100g
・1日乾燥させた使用済み出汁パック4パック(40g)
・草木灰15g(アミノール科学の商品)
・大豆パウダー60g
・前回作ったぼかし、またはピートモス20g
・1日置いた水適量

材料を全て混ぜ合わせて、水を少しずつ加えていく。ぎゅっと握って、指で押すとぽろぽろと崩れる程度まで水を加える。
今回は発酵を早めるために、菌のコロニーになる塊をいくつか作っておいてみた。

容れ物はアイスが入っていたプラスチックの容器。熱を逃がさないために、プチプチを周りに巻いた。好気性発酵なので、キッチンペーパーを上に被せて紐で留めるだけ。
2日〜3日目
2日目
発酵開始。40度以上キープ。あっさり温度が上がっていて嬉しい。
白カビはまだ認識できない。混ぜておいた。1時間もすれば温度はまた上がっている。

3日目
前回のぼかし肥で使ったピートモスの土着菌でしょうか?白カビがうっすら見えた。温度は少し下がっていたが、混ぜたらまた回復。加水なし。
プラスチックに水滴がたくさん。ペチャッとした塊もいくつかあったので、この段階で塊を解すように混ぜた。
4日目
すっかり温度が下がり、さらっとしています。甘い香り。白カビは認識できない。
これでは終われないので、黒砂糖、前回のぼかし肥大さじ2、水を追加して混ぜるとまた発酵が始まりました。

発酵って何度あればいいんでしょうか?そもそも300g程度なので、温度をキープし続けるの難しい?少量だからあっという間に発酵が終わる?うーん。
完全に自己流ですが、それでも発酵してくれるし白カビ生えてもOKだし、産地がわかる原料を使えるのは大きなメリット。できる限り続けていきたいです。
5日目
ひえっひえ。発酵してない。

再発酵を期待して前回のぼかし肥を追加。またさらっとしていたので加水してこたつに入れてみたりして。改めて塊を作ってコロニーも再築。
お湯を入れたペットボトルを突っ込むのがいいらしいです。もう一回くらい発酵してほしい。

出汁パックが好きな気がする。出汁パックを入れてるとツンとした、ちょっと目が痛くなるような発酵を半日ほどゆるーく続けて、次の日優しく甘い香りを放ちながら41度くらいで発酵するんです。
土っぽいような、ワイルドさ溢れるりんごのような香りがします。

あっ、発酵してきた!ピートモスが鍵なのかな?
……いまいちだったので、米ぬかを二握り、そして加水しながら混ぜ混ぜ。すぐにはっきり分かるほど発酵してきました!
米ぬかが欲しかったのかな?再発酵させるには、米ぬか?
米ぬか効果!
6日目
勢いはなくなりましたが温かいです。ちなみに底面の温度を計測しています。

再発酵の影響でまた水滴。底の方は水分を含んで重たくなっています。腐敗しないよう、へばり付いているのを引き剥がすようにしてかき混ぜて、水分を全体にまわします。軽くでいいと思います。

空気も吸って、そのまま発酵できる余力もありそうでしたが、また米ぬかパラパラ、水も少し足しておきました。

また42℃になりました!
まだまだ!48.2℃にまで上がっています🔥
においは土っぽい?りんごっぽさはどこかに消えました。臭いとは思いませんが、発酵してるにおいです。
7日〜8日目 発酵終了?
発酵していません。
手触りはさらっとしていて、さくほろ。しっとりしたクッキーを砕いた感じです。
においはぐっと鼻を近付けてわかる程度。土っぽく、いい感じ。腐敗臭はありません。
写真を撮っていますが、いまいち変化が分からない汗

米ぬかを入れて加水すればおそらくまた発酵し始めるでしょうが、もういいんじゃないかなあと思います。
今は発酵するには水分が足りていません。加水したら発酵するんでしょうか?多分しないような…このまま数日置いてみます。

最終的に外で1日乾燥させて、完成です。乾燥することにより長持ちするらしく、また保存中に白いカビが出てきても問題はないとのことです。
次で完成すると思います。読んでくださった方、ありがとうございました!
よかったらぼかし肥料、作ってみてください!
一週間後
加水もせず混ぜもせず、一週間ほど静観してみましたが……白いカビとは対面できませんでした。匂いはほぼしないですが、土を掘った時にする匂いに似ています。

半日ほど外で乾燥させました。
ぼかし肥料は冬に作った方がいいです。夏は仕込み中に虫が発生してしまったり、また乾燥させる段階でも虫が寄ってきます。冬が無難。
昔は農家さんが当たり前のようにぼかし肥料を作っていたらしいです。

あとはプラスチックなどの箱で保管。紙袋で保管することもあるみたいで、どっちがいいんだろう…?とりあえず完成です!

応用編*追肥(液肥)
***作り方***
水250mlに約大さじ2のぼかしを溶かしてみました。

ぼかし肥料はそのまま追肥として使うと、虫を呼んでしまう可能性があります。土に混ぜ込むといいらしい。でも小さな鉢ではなかなか難しい!😥
実際、ローズマリーでちょっとやらかしたと思う……ハエがいるような🤭

そこで!液肥にしてみました。とても簡単。使う時に水で溶かすだけ。気になる方は網で濾して、水に溶け出した分だけ与えてもいいかも。

発酵鶏糞、油かす、草木灰などを水に溶かして液肥にされている方の動画をヒントにしました。
とりあえず、成長期を迎えたストロベリーミントに試食してもらいました。植え替え前ということもあり。様子見で150mlほど🥤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

肥料に関連するカテゴリ

肥料のみどりのまとめ

いいね済み
264
2024/12/04

キュリーフの効果

グリーンスナップ様からオリジナルの新商品🟢 「cu:Leaf(キュリー
いいね済み
64
2024/11/21

2024キュリーフモニター報告します

キュリーフモニターキャンペーンに選しました。 今までなかった植物導入活
いいね済み
53
2024/05/29

レインボー芝キープⅢモニター当選

芝キープモニター当選しました! なかなか忙しくてやっと投稿します。 以前

肥料の関連コラム

レモンの肥料切れはどんな症状?お礼肥や追肥の量と与える時期は?の画像
2024.12.10

レモンの肥料切れはどんな症状?お礼肥や追肥の量と与える時…

レモンの木に実をたくさんつけるためには、肥料をやることが欠かせません。肥料を与えることで、レモンの木に栄養が行き渡り、花を咲かせて美味しくて大きな果実がつきますよ。 このページでは…
シクラメンの肥料のやり方|やる時期と頻度が肝心!おすすめ肥料は?の画像
2024.12.03

シクラメンの肥料のやり方|やる時期と頻度が肝心!おすすめ…

秋~春の時期に見頃を迎えるシクラメンは、品種改良が進んでいることもあり、現在ではピンク色や赤色など花色がきれいな品種がたくさんあります。そんなシクラメンの花をきれいに咲かせるには、肥料の与え方が…
食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR
2024.04.26

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使…

お庭の花や野菜を元気に育てるには、病害虫対策が欠かせません。大切に育てている植物を守るためにも、しっかり効果のでる殺虫殺菌剤を選びたい!でも、「殺虫殺菌剤を使うのは人にも影響がありそうで不安。」…
花・芝生・観葉植物に使える!簡単で使いやすいガーデン用肥料はこれ!の画像
PR
2024.03.26

花・芝生・観葉植物に使える!簡単で使いやすいガーデン用肥…

毎年春が近づくと、「今年こそいろんなお花を育ててみたい!」、「キレイな芝生のあるお庭に挑戦してみようかな」と思うのではないでしょうか?でもいざ植物を育ててみる時に、肥料選びでお困りの方もいるよう…
簡単便利でわかりやすい!自然暮らしの野菜肥料を使ってみませんか?の画像
PR
2024.03.15

簡単便利でわかりやすい!自然暮らしの野菜肥料を使ってみま…

自分で作った野菜を育てて、収穫して、味わえることが人気の家庭菜園。土いじりをすることで、身体を動かしたり、適度な運動になったりと心身ともにリフレッシュすることもできることもあり、趣味の定番にもな…
アジサイに適した肥料|与える時期は?青やピンクの花色を保つには?の画像
2023.03.27

アジサイに適した肥料|与える時期は?青やピンクの花色を保…

梅雨の風物詩といえばアジサイですが、色鮮やかな美しい色の花を咲かせてほしいなら、肥料を正しく与えることが大切です。 このページでは、アジサイの肥料について解説しています。肥料にはど…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト