GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
リースのコラムが 10記事あります。リースの気になる情報はGreenSnapで探してみましょう。
春、小さなポンポンのような花を枝いっぱいに咲かせるミモザ。鮮やかな黄色い花は見る人の気持ちを明るくさせます。そんなミモザの花をできるだけ長く残したい場合は、リースにアレンジするのがおすすめです。 今回...
クリスマスは一年で一番リースを作るのが楽しい季節ですね。じつはリースを作るのは結構簡単で、お庭で剪定した木材や100均・ホームセンターで手に入る材料でつくれちゃいます。生の植物でつくるリースはドライに...
こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 街を歩いていると、ミモザを見かけることが多くなりましたね。 ミモザの黄色い花を見ると、不思議と気分がパッと明るくなり、いよいよ春がやってきたのだな〜と感...
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ クリスマスのアレンジメントといえばリースが人気ですよね。古代ローマ人がお祭りやお祝い事で冠として身につけていたことが由来のリースには、「繁栄」や「永遠」のシ...
こんにちは。ライターのariです。 みなさん、フライングリースという言葉をご存知ですか? 壁に掛けるリースではなく、天井から吊り下げるタイプのリースのこと。 そのネーミングも可愛らしいし、雑貨やリボン...
こんにちは。ライターのariです。 ドライフラワーや実モノを使ったリースや、クリスマスカラーのリースもいいですが、フレッシュなお花のリースもステキ! 冬だから、いつもよりも長持ちしますよね。寄せ植えタ...
琉球オモチャウリはツタを伸ばす植物なので、ツタを利用したリース作りなどのDIYなどをすることができます。 また、実も色鮮やかなので、飾り付けに適しています。 そんな琉球オモチャウリを使ったDIYについ...
こんにちは。ライターのariです。 クリスマスまでもう少し。 お部屋のデコレーションは、準備万端ですか? 私はお部屋にツリーを飾りましたが、 なんだか、まだまだ物足りない! クリスマスイブ当日までに、...
「色をインテリアにあわせたい」「季節感にあわせて、花や彩りを変えたい」なんて方もいるのではないでしょうか。今回は彩りをインテリアに取り込むために、枝や実を使って合わせるアレンジスタイルを紹介します。 ...
10件中 1-10件 を表示
111
たかし
16
まい 観葉植物初心者(๑>◡<๑)
202
かねーちゃん
113
藍(アイ)の育て方へ 藍(アイ)の花言葉へ
室内の直射日光の当たらない場所においてください。直射日光が当たると葉が焼けて黄色くなる可能性がありま... シェフレラ(Table Plants)の育て方へ
ハーブの一種で庭植えなら植えっぱなしでも毎年咲いてくれます。 アガスターシェの育て方へ
白菜のような結球を持ち、夏には花茎を伸ばし、青色の花を咲かせます。野菜としても栽培されており、ヨーロ... チコリの育て方へ チコリの花言葉へ
カクレミノの育て方へ カクレミノの花言葉へ
ミニひまわりの育て方へ
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ