警告

warning

注意

error

成功

success

information

藍(アイ)の花言葉|花の時期や種類、藍染の材料になる

藍染めで有名な藍(アイ)にはどのような花が咲くのでしょうか。花が染料のもとになるのかも気になりますよね。このページでは藍の花言葉について紹介していきます。さらには、由来や花期などもまとめていますのでぜひご参照ください。

藍(アイ)の花言葉

藍(アイ)の花言葉は、「あなた次第」、「美しい装い」です。

「美しい装い」という花言葉の由来は、藍が染料となることが由来していると考えられます。古くから藍は栽培され、さまざまな国で青色の染料として利用されてきました。そして、素敵な色の服ができたのです。このことから「美しい装い」となったのでしょう。

また、絞りを入れるなど、染め方次第で仕上がりが変わる藍染め。楽しみ方がいろいろあるのです。そのことから「あなた次第」という花言葉になったのかもしれませんね。

藍(アイ)の花の基本情報

学名
Persicaria tinctoria
科・属
タデ科イヌタデ属
原産国
中国、東南アジア
別名
タデアイ、アイタデ

藍(アイ)の花の由来

藍(アイ)の学名「Persicaria」の由来からご紹介します。これはラテン語の「persica」が由来しています。「persica」は「桃」という意味で、タデ科の植物の葉が桃の葉に似ていることが由来しています。

原産は中国をはじめ東南アジア全体です。古くから藍は青色の染料として使用されてきて日本に入ってきたのは6世紀ごろです。中国から伝わり青の染料を取るために多く栽培されてきた植物です。江戸時代になると、阿波国(今の徳島県)で藍染めが発達しました。そして、阿波藍として徳島の名産品とまでなりました。

しかし、明治時代に入るとインドから藍玉が輸入されるようになり、国内での栽培が激減しました。さらに化学合成した染料を輸入するようにもなり、藍が染料として使用されることはかなり少なくなりました。もちろん今でも藍は栽培され、伝統文化として藍染めは残っています。デニム素材を染めるのにも藍は用いられています。

藍の名前の由来についても紹介します。藍という名前の由来は諸説あるとされていますが、有力なものは「あおいろ」を省略して「あい」となったという説と、「あお」がなまったという説です。いずれにせよ、藍が青色の染料になることから由来しています。

藍(アイ)の花の特徴

藍(アイ)の花期は9月から10月で花の色はピンク、白です。茎の先端に複数の小さな花を咲かせる特徴があります。

花が青くはないのになぜこの藍が青の染料になるのでしょうか。それは藍の葉が関係しています。藍の葉を傷つけるとその切り口から藍の染料となる成分が出てきます。ちなみに、染料としての利用以外にも葉を乾燥させて漢方薬に使うこともあるそうです。解熱や殺菌効果が期待されています。

藍(アイ)の花の種類

藍(アイ)の種類についてご紹介します。

インド藍

インド原産の藍。こちらはマメ科の植物ですので、タデ科の藍とは異なるもの。木藍(キアイ)という別名があります。歴史が長く、紀元前2000年から青色の染料として使われてきた植物です。

琉球藍

沖縄原産の藍。琉球染めの染料として使用される植物で、琉球王朝時代から親しまれてきました。花は紫色をしています。

ウォード

アブラナ科の植物。ヨーロッパを中心に青の染料として広まっていましたが、インド藍の導入とともにあまり栽培されなくなりました。

大青(タイセイ)

アイヌ民族が青の染料として使用。花の色は黄色です。

藍の種類と言っても、植物として属する科が異なり別物のことが多いです。しかし、どれも藍色のもととなるため藍としてまとめられています。

染料として活躍している藍(アイ)の花言葉を楽しもう


藍は徳島県を中心に今でも染料として活躍をしています。デニムの染めもの体験などは現在でも行われています。発酵をさせる工程でアンモニア臭が発生するため、目が痛くなることもあるそうです。

素敵な伝統文化ですので守っていきたいですよね。自宅で藍染めは難しいかと思いますが、徳島へ行く際はぜひ体験してみませんか。

花言葉も一緒に楽しんでみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?の画像

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?の画像

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?の画像

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?の画像

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!