警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミカンの投稿画像一覧

ミカンの投稿画像が 2,398枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるミカンの情報はGreenSnapで探してみましょう。

ミカンの新着投稿画像

いいね済み
32
オキザック
【ミカン 上野早生】 園芸公園で咲いてた上野早生です。 4/25に我が家のベランダでは宮川早生が開花しました。 その花は昨日5/9に投稿しました。 上野早生と宮川早生は実は親子のような関係で佐賀県の上野寿彦さん所有の宮川早生の一枝の枝変わりが後の上野早生として登録されてます🌿🍊 温州みかんは葯の発達が不完全で様々な程度に退化して花粉の形成量も少ないと一般的に言われてます。 そもそも受粉が行われなくても実が肥大化する単為結果性という性質で実が形成される為、実は種すら出来ません。葯の中の花粉量は一般的に普通温州>早生温州>極早生温州といった具合で少なくなるのですが極早生になると殆ど花粉を形成しない品種も多いそうです。今回我が家のベランダの宮川早生の開花をきっかけにその他品種の葯の確認をしたかった為園芸公園に足を運びました。 花の姿形はさすがにそっくりでした😃 その他の花粉量が多いと言われる柑橘、今回は橙や晩白柚などと比較出来ましたが明らかに葯の袋の中の花粉量に違いがあるのは観察出来ました。 昨日の私の宮川早生の葯、今回の上野早生の葯の袋のくすんだクリーム色は中に花粉が入ってない色なのではないかとそういう見解に至ってます🎶 まだまだ観察の途中ですので違ってたらご教授願います🙇 花粉が多い品種の咲き始めの葯の色ははっきりした黄色のようです☺️ 後、温州みかんは雌しべの半分の高さで雄しべの伸長が止まってる品種が多いみたいです❗ 以前から柑橘類の花の同定は困難だと思ってましたが系統をおさえると大枠では絞れるかもしれません😉 (福岡 花畑園芸公園にて R1.5/9撮影)
2398件中 2053-2070件 を表示

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ミカンの新着コラム

2024.12.06

【みかんの収穫時期の見分け方】食べごろのタイミングや取り方も解説

by.greensnap
2021.12.03

ミカンの病気・害虫|葉にはどんな症状が出る?時期や対策、予防方法は?

by.greensnap
2021.08.23

ミカンの栄養|効果・効能や旬の時期、段ボールでの保存方法は?

by.greensnap
2021.06.04

みかんの木の剪定|時期や年数での方法、失敗しないコツは?

by.taki
2020.09.16

ミカンの花言葉|意味や花の特徴、代表的な種類は?

by.taki

家庭菜園の新着みどりのまとめ

いいね済み
8

金時小蕪

by.森多早生1913
いいね済み
1

『よつぼし苺ちゃん栽培記』

by.栽培マン
いいね済み
102

カネコ種苗さんにいただいた『でるまっしゅ』‼︎🍄‍🟫育てます

by.なっちゃん
いいね済み
8

じゃがいも🥔を植えてみた

by.piro

家庭菜園の種類