warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ウサギゴケ
ウサギゴケの投稿画像一覧
ウサギゴケの投稿画像一覧
ウサギゴケの投稿画像が 855枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるウサギゴケの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ウサギゴケの新着投稿画像
55
ばじぇっと〜みつはる
お久しぶり過ぎです〜(´`*) みなさん元気ですか〜 🏷️カエル仲間 1日遅れました〜😅 ウトリクラリア5種類です🐰 🐸はソラちゃん「指ウメェ〜」
52
苔草花
おはようございます☀️ 久しぶりにウサギゴケ。 ウサギのような小さな花がたくさん咲いてます。 水苔が古くなってきたのと、保険のためそろそろ株分けしておこうかな。 栽培環境は、豆苗プランター(百均)+チリ産乾燥水苔+腰水です。 ウサギゴケは食虫植物で、根にある捕虫袋で微生物をとらえているため、水は雨水もしくはスーパーで配布しているRO水などが良いと思います。 ※水道水のカルキは微生物にNG。 どこかのブログでは、水の作り方は熱帯魚を飼育する感覚に近いと書いてありました。 適度な日光と定期的な植え替え+水を切らさなければ、たくさん花を咲かせてくれますよ🐇
59
フェリシア
3年目のウサギゴケ🐰 ウサギ🐇がピョンピョンして来ました♬ 今年は少なめかなぁ🤔 これから増えると良いなぁ🐇🐇🐇ღ .:*・゜♡︎゜・* ⬇️は種まきした三つ葉☘️ 時期が遅くて寒いから発泡スチロールでお部屋で… 11月下旬だったかなぁ🤔 やっと本葉が見えて来ました♬ 暖かくなったらポット上げしよう。 お雛様に間に合うと良いなぁ💕 2枚目は多分去年モニターをさせて頂いたミディ胡蝶蘭🥀 ツボミが膨らんできました♪ 他の2株にも蕾があります。 ○で囲んだ所に根っこが‼️ ある程度育ったら✂️して育てられるのかな*ˊᵕˋ)੭ 寒くて庭仕事が出来ませんがお部屋の中の小さなお楽しみです(*´艸`)💕
43
ぷぅ
ウサギゴケはノーマルの白花と青花を2度セットで買って☆にしてるのに懲りずにまた買っちゃいました😅 今回は強くて良く咲くと言われている白花の方だけお迎え👌3度目の正直!今度こそ消えないように頑張るぞ💪
281
福ちゃんの散歩道
「ウサギゴケ」 メチャ小さい花 ウサギ🐇に見えるかなぁ❓ 咲くやこの花館 高山植物室
120
にかにか
久々に庭で撮りました。 ダメかと思ったら 生きてましたよ🎵
127
はちなつめ
モウセンゴケの鉢から咲いたウサギゴケが元気に咲いています🐇🐰🐇🐰💕 小さくて可愛らしいお花は1ヶ月以上咲いています。 新しい花芽も2つ伸びていて葉も順調に増えています。 無事に冬越しして欲しいです✨ 🏷距が好き♡ ウサギゴケ タヌキモ科 タヌキモ属 モウセンゴケ モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
108
ちゃあ
テラリウム水槽2つ目作った🤣 1つ目の水槽と繋がるようにデザイン😊 今回植えたのは タチゴケ(おそらく) スナゴケ(たぶん) ヒメジャゴケ(きっと) ハイゴケ(かもしれない) ヒノキゴケ ホウオウゴケ クジャクゴケ タマゴケ ハネヒツジゴケ シッポゴケ ホソバオキナゴケ ウトリクラリア・サンダーソニー/ウサギゴケ ウトリクラリア・リビダ/ミミカキグサ モウセンゴケ(品種不明) 後ろ側に空き地を残してあるのでシダを植えたい今日この頃😅 作成過程はみどりのまとめで公開予定✨️
247
みみみ
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ⬇️年明け、お迎えしていた室内の山野草チーム、セツブンソウがやっとお花咲きました🤍🤍🤍 とても小さく、儚い綺麗なお花 幻想的で綺麗╰(*´︶`*)╯♡ 初めてのお花🤍🤍🤍 他のは出てこないので中で腐らせてしまったのかな🥲一つだけでも出てきてくれて嬉しいデス😍 お外で管理できたら簡単なのでしょうが、北海道では難しいのかなぁ🥲 ↖️台湾梅花カラマツ🌸 以前投稿してからずっとポツリポツリと途切れず咲いてます💕 ほんのりピンクが可愛らしい🥰 ↗️ウサギゴケ🐰🐰🐰 こちらもずーっと咲き続けて、(凄い連続開花🤍)また新たに足元から蕾がぴょんぴょん出てきてます🤍 苔の間からも🌱が🤍 ぴょんぴょん🐰可愛い🤍 🏷️白い水曜日♡ 🏷️6日はカエルの日 参加させてください♡ ☀️/❄️ 0℃/−11℃ 7時現在 −9℃
152
ちゃあ
ミミカキグサの花が咲きそう🥰 ここまで4ヶ月、長かった💦 ツボミができたのは左に植えたリビダさん、右のウサギゴケはまだ動かず… ちなみに手前は先日購入したクリオネゴケ。 イチョウウキゴケさんに追いやられたハネヒツジゴケは石の上に😅
136
みみみ
こんばんは🌙 🐰ウサギゴケ🐰可愛いぃですぅ🤍 1枚目から順に過去に遡って、5枚目がお迎えした時の写真です🤍 コケとつきますがコケの仲間ではなく食虫植物だそうです☺️ なので肥料は要らないみたい🥰 苔玉に植ってるので、容器に水を入れてるだけです🤍 🐰ちゃんがエプロンしてるみたいで可愛い〜╰(*´︶`*)╯♡ 1つのお花でしたが蕾は何個も付いていて1ヶ月以上経ちますが次々咲いてくれてます💓お花は、1センチあるかないかの小さなお花🐰 小さな🐰ちゃんがぴょんぴょん跳んでるみたいで可愛いッ〜🤍 🏷️白い水曜日♡ ❄️ −2℃/−9℃ 明日は暴風雪、大雪予報です💦
213
みみみ
カランコエ フィフィちゃんの蕾がサーモンピンク色になってきました〜🍑 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 後もう少し💕(外に向かって)蕾が沢山💕 顔とスマホを乗り出して📷 ウサギゴケもまだ咲いてますよ🐰 もしかしてこれが最後の蕾かな?長く咲いてくれてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 🏷️毎月3日は耳の日 ウサギ🐰ちゃんの耳で参加させてくださいね💓 ☀️/❄️ −4℃/−10℃
101
みみみ
おはようございます♪ 🐇ウサギゴケちゃん🐰 冬にお迎えして無事に夏越し ╰(*´︶`*)╯♡ 夏はお花が一回お休みと言っていた通り、冬〜ずっと咲き続け、夏は💤 ずっと室内で、冬は暖房、夏はクーラー効いてたりして室内はずっと春〜初夏のような室温でもちゃんと季節わかってて咲き出す😍 凄いなぁ🐇 夜もカーテン閉めて💡ついてるのにどうやって季節になって感じてるんだろ😳 ぴょんぴょん🐇🐰ちゃんお目覚めです\(//∇//)\ エプロンしてる🐰ちゃんが踊ってるようで可愛い🥰 管理はお水を足していくだけと言うとっても育てやすい🐰ちゃんです🤍 問題は株分けってどうやったらいいのか、、苔玉に植ってるので苔玉もやった事ないし今年もこのままにしておこう😂 🏷️白い水曜日♡ 参加させてくださいね🤍
130
はちなつめ
ウサギゴケ タヌキモ科 タヌキモ属 6月にモウセンゴケの花を投稿していました。 そのモウセンゴケの鉢からナント!ウサギゴケが咲きました🐰🐰 ウサギゴケとは知らずに小さな葉をピンセットで抜いていました😭 南アフリカ共和国の固有種だそうです。 ウサギのような可愛らしい姿なのに多年生食虫植物だそうです。 小さなお花なのに立派な距がありました。 🏷距が好き♡
311
福ちゃんの散歩道
咲くやこの花館 「ウサギゴケ」 小さいので上手く撮れない💦
105
ムラサキシキブ
ウサギゴケが咲き始めました。
38
hapimari
おうち満月でございます ·͜· どんな感じに? こんな感じです
41
hapimari
とっても可愛いウサギゴケさんが 先日開花しました ·͜· 植え替えしてよかったです!
前へ
1
2
3
4
5
…
48
次へ
855
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ウサギゴケの新着コラム
2020.09.02
ウサギゴケの花言葉|花の特徴は?食虫植物って本当?
by.
greensnap
2020.01.08
まるで動物?鳥?骸骨?? ◯◯みたいな植物、集めてみました!
by.
uchida
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
31
漱石珈琲店 愛松亭🐱
by.
白山吉光
35
ネコとチョコのとろけだす、愛と平和展
by.
白山吉光
16
熱海にて
by.
なおみ改なみなみ
77
小田原フラワーガーデンの梅 2025.2.19
by.
kumako
もっと見る
花の種類
マンデビラ
日当たりと水はけの良い場所を好みます。
マンデビラの育て方
マンデビラの花言葉
ジャーマンアイリス
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ジャーマンアイリスの育て方
ジャーマンアイリスの花言葉
オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリの育て方
オオイヌノフグリの花言葉
ナナミノキ
ナナミノキの育て方
スズラン
午前中は日が当たる場所、午後は日が当たらない半日陰で育てます。
スズランの育て方
スズランの花言葉
ナンキンハゼ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ナンキンハゼの育て方
ナンキンハゼの花言葉
もっと見る