警告

warning

注意

error

成功

success

information

はちなつめさんのウサギゴケ,モウセンゴケ,食虫植物の投稿画像

2024/12/30
モウセンゴケの鉢から咲いたウサギゴケが元気に咲いています🐇🐰🐇🐰💕

小さくて可愛らしいお花は1ヶ月以上咲いています。
新しい花芽も2つ伸びていて葉も順調に増えています。
無事に冬越しして欲しいです✨

🏷距が好き♡

ウサギゴケ
タヌキモ科 タヌキモ属

モウセンゴケ
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属

2024/12/30
こんにちは☀️☀️

これは、いつ見ても可愛らしいですね❣️
冬に咲くって、益々愛おしいです🥰
2024/12/30
こんにちは☺️💞 
ほんとに可愛い白ウサギちゃんですね😍モウセンゴケの花かと思ったら苔の花なのね💞☺️めづらしい花をいつもありがとう☺️💞💞来年も宜しくお願いします💞☺️良い年でありますように☺️💞😍🌞
2024/12/30
@かし さん

こんばんは(^^)

なんとも可愛らしい お花ですよネ☺️

モウセンゴケをお迎えしたのですがウサギゴケのお花が咲いてラッキーです✌️😉🎶🎶
2024/12/30
@せっちゃん さん

こんばんは(^^)

モウセンゴケのお花は6〜7月に咲きました🌸🌸🌸
可愛かったですヨ😄🎶

モウセンゴケの鉢からウサギゴケのお花が咲いてビックリでした😂

ウサギゴケも食虫植物の仲間で地下茎に捕虫袋があるそうです。

こちらこそ いつもありがとうございます🙏
来年も宜しくお願いします💕

せっちゃんさんも良い年でありますように🤗💕💕
2024/12/30
@はちなつめ さん

11月にも見せていただきましたが、ずっと咲いているのですか?
2024/12/30
こんばんわ~😊

難しそうなモウセンゴケ、元気に育ってますね。

珍しい植物たくさん見せていただいてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします
よいお年をお迎え下さい。

夏ロウバイ、芽🌱が出るのを毎日楽しみに眺めています🤣🤣🤣
2024/12/30
はちなつめさん
こんばんは
きゃーきゃー
ウサギゴケにきゅん(•ө•)♡です
2024/12/30
@かし さん

こんばんは(^^)

11/9に投稿したウサギゴケは11月末まで咲いていました。
今回投稿したウサギゴケが咲きはじめたのは11/27頃です。
お花が長く楽しめています😄🎶
2024/12/30
@sora-haru さん

こんばんは(^^)

私も難しいと思っていましたが育ててビックリ!モウセンゴケは放置です😅

ウサギゴケがどうかな~って心配しています💦

ナツロウバイの大きな双葉🌱楽しみにしています😄🎶

こちらこそ楽しいお付き合い ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を〜🤗💕💕
2024/12/30
@のんちゃん さん

こんばんは(^^)

ウサギゴケ可愛らしいでしょう🤭

毎晩コタツでヌクヌクしながら見ています🐇🐰🐇🐰💕

無事に春を迎えられたら嬉しいです😄🎶
2025/01/04
はちなつめさんへ
あけましておめでとうございます⛩️
今年どんな植物園との出会いがあるか楽しみですね!
ウサギゴケ 我が家には相性が悪いのか 7年前にインターネットで 三人で買ったのは葉だけで 蕾がいつ付くのかしらと心待ちにして三人共枯れ 2度目は咲いている花を買って来ましたが元気な時は一時でやはりダメでした.それからは温室で見る位です!
はちなつめさんは長く楽しめて羨ましいですね🌀
2025/01/04
@まるちゃん さん

あけまして おめでとうございます🎍

昨年5月に道の駅でお迎えしたモウセンゴケにウサギゴケが混じっていました。
ウサギゴケとは気付かなくて最初はピンセットで抜いてしまって可哀想な事をしました💦

モウセンゴケも元気ですしウサギゴケも新たにまた花芽が伸びてきました😄🎶

まるちゃんさんならウサギゴケを上手に育てられると思います💕
是非再チャレンジして下さいネ😄👍🎶

今年も植物との新たな発見が出会いが楽しみです🥰

今年も どうぞ宜しくお願いします☺️🙏🎶
2025/01/04
@はちなつめ さんへ
私は基本観察する人で育てるのは苦手 無理かと…でも本当に可愛いですよね!
過去の私が出会った画像今からじっくり見てみます! (^O^☆♪
2025/01/11
@はちなつめさん~♪

ウサギゴケ~可愛いデスヨネ‥💕
モウセンゴケのと相性が良いのでしょうネ~又、私も挑戦してみたいな‥🙄!!
2025/01/12
@owl さん

以前owlさんのウサギゴケを見せていただきましたよネ?
その時 小さくて繊細そうなウサギゴケを見て私には絶対無理💦って思いました😅

モウセンゴケとウサギゴケの相性が良いのか謎ですが分けるのは難しそうなので鉢増しをして このまま育てようと思います。
今は5本の花芽が出て咲いています🐰🎶
2025/01/13
@はちなつめ さん~♪

こんにちは‥(^^)

鉢増しをして~モウセンゴケのお花と一緒に楽しめると良いですね…何だかワクワクしてきました‥(*^^*)v🎶💖
2025/01/15
@owl さん

こんばんは(^^)

ハエトリグサの鉢にモウセンゴケの種が落ちたようで ちっちゃいモウセンゴケを見つけました🎶

ハエトリグサ、モウセンゴケ、ウサギゴケ元気で〜す😄👍
2025/01/15
@はちなつめ さん~♪

こんばんは‥(^^)

ハエトリグサの鉢にモウセンゴケが~‥😲!!
ハエトリグサのほうが強そうだけど~嬉しいサプライズですね…楽しそう‥(^^)v🎶
ところで~ハエトリグサって花咲の?
2025/01/16
@owl さん

おはようございます(^^)

ハエトリグサの花を昨年5/23に投稿しました。
ウメ○○○とかバイカ○○○などの名前の花のイメージの可愛いお花でしたヨ〜😄🎶
2025/01/16
@はちなつめ さん~♪

おはよございます‥(^^)

やだ~~~私、拝見してなかったネ‥🫢💦
本当にバイカウツギ、ウメバチソウ(?)に似てますね~モウセンゴケにも‥👌🎶
株のために早めにカットしてしまうんですね‥✄
ありがとう‥💕
興味津々デス‥👀🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ウサギゴケ(うさぎ苔)の育て方|日当たりや水やりの加減は?

投稿に関連する花言葉

ウサギゴケの花言葉|花の特徴は?食虫植物って本当?