警告

warning

注意

error

成功

success

information

みみみさんの窓辺,ウサギゴケ,ウサギゴケの投稿画像

2024/03/06
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

⬇️年明け、お迎えしていた室内の山野草チーム、セツブンソウがやっとお花咲きました🤍🤍🤍

とても小さく、儚い綺麗なお花
幻想的で綺麗╰(*´︶`*)╯♡
初めてのお花🤍🤍🤍
他のは出てこないので中で腐らせてしまったのかな🥲一つだけでも出てきてくれて嬉しいデス😍
お外で管理できたら簡単なのでしょうが、北海道では難しいのかなぁ🥲

↖️台湾梅花カラマツ🌸
以前投稿してからずっとポツリポツリと途切れず咲いてます💕
ほんのりピンクが可愛らしい🥰

↗️ウサギゴケ🐰🐰🐰
こちらもずーっと咲き続けて、(凄い連続開花🤍)また新たに足元から蕾がぴょんぴょん出てきてます🤍
苔の間からも🌱が🤍
ぴょんぴょん🐰可愛い🤍


🏷️白い水曜日♡
🏷️6日はカエルの日

参加させてください♡

☀️/❄️ 0℃/−11℃

7時現在 −9℃
2024/03/06
おはようございます😺

『セツブンソウ』初めて見ました😊✨✨
儚い感じですが、なんてキレイなんでしょう😊💕💕💕花びらが天使の羽のようですね🪽✨✨
2024/03/06
おはようさん🤗
山野草はメチャ可愛いお花ですね👏💖💖
2024/03/06
@みみみさん

私も山野草大好きですが、育てるの難しくないですか?
台湾梅花カラマツ、むちゃくちゃ可愛いです。
気になります🥺
2024/03/06
おはようございます。
3つとも可愛い❤︎
*セツブンソウは今年初めて知りました。
 いつか育ててみたい
*ウサギゴケ🐇やっぱり可愛い
いつも 珍しく可愛い子達を見せてもらえて嬉しいです😆
2024/03/06
おはようございます🤗 次なぁに🥰💕😅
2024/03/06
@さみ さん♡

ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🤍

綺麗ですよね〜💕白い花びらは透明感ある様な少し光って見える様な綺麗な白で青、紫、黄色がまた可愛らしくジーッと見てしまいます🤍

私も一昨年に知り、ずっと見て見たかったお花なんです💕咲いてくれて嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡
2024/03/06
@フミピー さん♡

ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

どれも儚げな可憐な清楚なお花で可愛いです〜🤍
届いたのが年明けだったのでお家の中でお花楽しめて嬉しいです😍

山野草っていいですよね\(//∇//)\
2024/03/06
@chiromama さん♡

山野草いいですよね〜🤍
可憐な感じで╰(*´︶`*)╯♡

年明け届いたので室内で育てましたが春から地植えにするか迷ってます😂
地植えだと半日陰の所に植えようと思ってますが、長雨や高温で消えてしまうこともあるので鉢植えで夏は日陰、また冬に室内で楽しむのもいいかなぁなんて思いました💕
(まだ迷ってます😂)

台湾梅花カラマツさん、ほんのりピンクがとってもキュートですよ💕
こんなに繰り返し咲くと思わなかったので嬉しいです〜💕

実はお迎えした時のままの黒ポットに入ったままなんです😂
山野草用のゴロゴロした水はけいい土に入ってたのでそのままにしてます💕
2024/03/06
@COCO さん♡

ありがとうございます\(//∇//)\🤍

それぞれにとっても可愛いくて大当たり🎯でした〜🥰
しかも、ウサギゴケ🐰と台湾梅花カラマツが花期の何と長く咲いてくれるのか💕

セツブンソウは、画像でしか見たことなかったので実物のお花見るのも初めてで、感動しました〜╰(*´︶`*)╯♡幻想的です〜🤍



2024/03/06
@たま! さん♡

こんばんは(๑・̑◡・̑๑)

次なんでしょう〜💕当たったら凄い😆

春を首なが〜くして待ってますよ〜💕
2024/03/06
@みみみ たん!
うん🥰 待ってますね🥰💕❤️🤗
2024/03/06
@みみみ さん

コメントありがとうございます。
台湾梅花カラマツ、推しです
(((o(*゚▽゚*)o)))

昨年秋にウメバチソウを買って、鉢植えにしたところ、枯れそうなはなったので、地植えにして回復しました。どうも水やりのタイミングが難しくて。
でも、気になる山野草がたくさんあります💦
2024/03/06
@chiromama さん♡

そうなんですよね〜🤍
山野草の可憐な素朴な感じ好きなんです〜
╰(*´︶`*)╯♡

昨年の猛暑続きで何種類か💫に(T . T)
北海道だし大丈夫と、日当たり抜群の所に植えてしまった私が悪い🥲

そうですね〜鉢植えで様子見て弱くなったら地植えにしてみようかな💕

地植えパワーはやっぱり凄いですね💕

ちなみに消えてしまったと思われる推しだった山野草、風鈴オダマキなんです😅
小さなオダマキでとっても可愛かったんですよ〜(T . T)
何種類か種まきしたのが風鈴ちゃんだったら嬉しいけど名前わからなくなったのでお花咲くまで何のオダマキかあと2年くらいのお楽しみです😂
2024/03/06
@みみみ さん

めげずに挑戦することは大事ですよね😅
いろいろ模索しているうちに植物と仲良くなれますもの🍀*゜
多肉さんとのお付き合いの中で、そう思います。以前はお水をやり過ぎて、ちっとも上手く育てられず、諦めていました。でもGSと出会って、再挑戦。少しづつ付き合い方がわかってきました。
そうそう、リトープスもお迎えしましたよ。upできる日が来るといいのですが🤣
山野草も少しづつ挑戦してみます☝️

小さいオダマキ、顔を出してくれるといいですね(*^^*)
2024/03/06
@chiromama さん♡

ほんとその通りですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お水あげた途端ジュれたなぁとか、失敗しながら何となくコツ掴む様な😂
多肉植物も、お水欲しがる子や、いらない子色んなのいますしね😂

リトープスお迎えしたのですね〜💕
投稿楽しみにしてます〜\(//∇//)\ワクワク💕
2024/03/08
御無沙汰してました!
可愛い可愛いお花🍀🍀
セツブンソウ……実物見たことないんです。
小さいお花って、なんだか健気でホント可愛いですよね🌷🌷🌷
2024/03/08
@みるきー さん♡

元気そうで良かった╰(*´︶`*)╯♡

セツブンソウ可愛いよね〜💙💜🤍💛

私も実物初めて見て小さなお花、白い花びら透き通る様な透明感です\(//∇//)\
天使の羽👼素敵な表現✨
ピッタリです〜💕

可愛いけど、鉢植え難しいのかなぁ💦

山野草や小さなお花見るたび、みるきーさんが浮かんできます😆

みるきーさんも好きそうだなぁって💕
2024/03/08
@みみみ さん

えーっ😍嬉しい💕💕
そう、小さなお花大好きです✨🥳

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
7
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

小さな庭に好きなお花ぎゅうぎゅう アンティークな感じや、くすみカラー シックな赤、サーモンピンク、アプリコット、ブルー系も、、(ㆀ˘・з・˘) シーズン中はお花巡り、園芸店行くのが楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 園芸雑貨や小物も大好き♡ 今までお花の写真撮っては容量いっぱいになり消したりしてたので お庭のお花の記録用に、、 お花そのものの色を残したくて、色加工せずに自然の光のまま撮ってます🌱 皆さんの投稿を見ていろんなお花を知ったり、育て方学んだり、癒されてます 宜しくお願い致します♡ (=´∀`)人(´∀`=)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ウサギゴケ(うさぎ苔)の育て方|日当たりや水やりの加減は?
セツブンソウ(節分草)の育て方|種まきや水やりの方法は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

ウサギゴケの花言葉|花の特徴は?食虫植物って本当?
セツブンソウの花言葉|意味や花の特徴、節分の誕生花