警告

warning

注意

error

成功

success

information

はちなつめさんのウサギゴケ,モウセンゴケ,食虫植物の投稿画像

2024/11/09
ウサギゴケ
タヌキモ科 タヌキモ属

6月にモウセンゴケの花を投稿していました。
そのモウセンゴケの鉢からナント!ウサギゴケが咲きました🐰🐰

ウサギゴケとは知らずに小さな葉をピンセットで抜いていました😭

南アフリカ共和国の固有種だそうです。

ウサギのような可愛らしい姿なのに多年生食虫植物だそうです。
小さなお花なのに立派な距がありました。

🏷距が好き♡
2024/11/09
(/▽\)♪可愛い💕

色々育てられているのですね。

こちらから美味しいおミカンたくさん抱えておじゃましたいわ~😃
2024/11/09
モウセンゴケについて来たの?
オマケかわいい💕
我が家のウサギゴケはいなくなってしまいました。
2024/11/09
はちなつめさんおはようございます😊

ウサギゴケ🐰可愛いですね〜😍

上手に育てていらっしゃいますね🥰
2024/11/09
なんと可愛い🐰さん💕
こんなお客様なら大歓迎ですね~
2024/11/09
@sora-haru さん

モウセンゴケは5月に南房総へ出かけた時に道の駅でお迎えしました。
道の駅には思いがけない植物が売っていたりするので必ず立ち寄ります。

今日ミカンを収穫したしたヨ🍊
夫が数えたら100個以上あったみたいです😄🎶

モウセンゴケからウサギゴケが咲いて嬉しい驚きでした😂😆🎶
2024/11/09
はちなつめさん
今日、行ってきた植物園、ウサギゴケの札があってどこだどこだと目を凝らしてみたものの、姿を確認できず。消えてしまったのかな。植物園でも山野草のお世話はたいへんなのかも。うまく管理されているのですね。
2024/11/09
@すずはな さん

モウセンゴケの中から緑色の小さな葉が生えてきたのでチマチマとだいぶ抜いてしまいました💦

モウセンゴケの花はピンクでしたが抜き忘れた葉から白い蕾が見えてきたので正体を見届けてやろう!と
正体がウサギゴケで嬉しい驚きと抜いてしまった後悔が入り混じりました💦

すずはなさんのウサギゴケは いなくなっちゃいましたか😮
冬越しが難しいですか?
私のも いなくなっちゃうカナ~~💦
2024/11/09
@はちなつめ さん

コツがあるのでしょうけどクリオネゴケもウサギゴケもいなくなっちゃいました。
すずはなのアイコンがクリオネ、なんていうのか↑の写真がウサギゴケです。
2024/11/09
@saki(咲) さん

こんばんは(^^)

モウセンゴケに知らないうちに得体の知れない葉が出ていて抜いていたのもウサギゴケだと思います💦

モウセンゴケは道の駅で見つけて迎えました。
道の駅に出品された方は食虫植物がお好きな方でモウセンゴケに種が混じったのかも知れませんネ🎶

ウサギゴケが咲いてラッキーでした🐰🐰💕
2024/11/09
@はちなつめ さん

🍊も植えてる、ますます何でもありですね。
2024/11/09
@羽花 さん

白い蕾を見た時 モウセンゴケの白花も咲くの?って思いました。

はじめて見る可愛いウサギゴケに嬉しい驚きでした😄🎶
2024/11/09
@う え ぽ ん。 さん

こんばんは(^^)

植物園でさえもウサギゴケ消えてしまったのですネ💦

思いがけないウサギゴケの出没に これから寒くなるのに育てられるカナ…💦と心配しているところです😂

可愛い🐰ウサギゴケ育てられるカナ…
2024/11/09
@すずはな さん

アイコンの上↑しっかり見ていたらウサギゴケの葉かも…って気づいた可能性もありましたネ💦

モウセンゴケとウサギゴケ今のまま共存させてイイのかしら🤔??

冬越し、共存どっちも不安です…💦💦
2024/11/09
@sora-haru さん

カキは無いです😂💦
2024/11/10
@はちなつめ さん

ウサギちゃん ぜひ 繁殖させてね❣️
2024/11/10
@すずはな さん

枯らさないように頑張ります💪💪💪
2024/11/10
@はちなつめさん~♪

うわぁ~~~ビックリですネ…モウセンゴケちゃんからの嬉しいプレゼント‥🐇🎁🐇
住心地が良かったんですね‥👏👏👏👍️!!

我が家のウサギゴケは随分前に半年くらいでお星さまに‥😢
チイサナ草原に住んでいましたょ~葉っぱを抜いてしまっても元気なんですネ‥💕🎶ヨカッタ👌
2024/11/10
@owl さん

ウサギゴケと知っていたら抜かなかったのに…😭

以前ウサギゴケを見せていただきましたネ🐰🐰

冬場は気温5度以外にならないように育てるそうです。
メッチャ小さなウサギゴケ 取り扱いにドキドキです💦
2024/11/10
はちなつめさん
こんばんは

うわぁ~ かわいい
キュート プリティ 🐰
とても小さなお花ですよね綺麗です。パチパチパチ

卯年のお正月投稿に このコを投稿してみたかったのですが 未だ出会えてません

あーかわいい〜٩(♡ε♡ )۶
2024/11/10
@はちなつめ さん~♪

投稿写真を拝見してからずっと考えていたんだけれど~葉っぱが無くても生きていけるってことは…ウサギさんモウセンゴケと仲良くなっちゃった(半寄生🙄!?)かも‥🤭(*^^*)🎶

管理が難しくなっちゃったかな‥🤔
2024/11/10
@のんちゃん さん

こんばんは(^^)

モウセンゴケに付いて来ちゃいました🐰🐰

可愛いオマケにニンマリです☺️

知らずに抜いちゃったウサギゴケに謝りたいです🙏💦
2024/11/10
@owl さん

こんばんは(^^)

2枚目のpicにモウセンゴケとは違う緑色の葉が見えてます。
ウサギゴケの葉っぱも わかっていただけるように写真を撮ったのですが小さい葉なので 分かりづらかったですネ😅💦
2024/11/10
@はちなつめ さん~♪

ホントだ~~~コレを機会にウサギゴケちゃんは、寒さに対応出来るように…進化するのです(はちなつめさん家でね‥💕)‥😂
草原で跳ねるウサギちゃんになりますように‥🙏💕
2024/11/11
@owl さん

頑張って育てますネ😉💕💕
2024/11/11
ウサギゴケ科モウセンゴケかな
❤(ӦvӦ。)ワォ!
2024/11/11
@ヤマト さん

ウサギゴケとモウセンゴケの合体ですネ~😉🎶
2024/11/15
ラッキーー✌️でしたね!😍

🐇しかもなんて可愛いのでしょう❣️🐇⸒⸒〰︎‪‪ピョン
2024/11/15
@さあちゃん さん

こんばんは(^^)

咲いたらモウセンゴケの花じゃなくてウサギゴケの花でした🐰

早くにウサギゴケと知っていたらピンセットで抜かなかったのに…😢

孫たちが来ると可愛いウサギゴケ🐰🐇を見せてあげてます😄🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ウサギゴケ(うさぎ苔)の育て方|日当たりや水やりの加減は?

投稿に関連する花言葉

ウサギゴケの花言葉|花の特徴は?食虫植物って本当?