warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
畑,ツルムラサキ,小松菜の投稿画像
na-chanさんの畑,ツルムラサキ,小松菜の投稿画像
ツルムラサキ
小松菜
サラダ大根
鍋太郎
人参 冬くぐり
金時人参 祝紅金時
いいね
52人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
na-chan
2019/11/20
鍋野菜初収穫しました♪
今年はなかなか大きくならなかった大根。
昨年と同じ日に撒いたのに1ヶ月以上遅いです。
そして短い。。。
金時人参は良いでき💕
籾殻をたくさん入れてふかふかの畝にして、マイエンザで発酵させたぼかし肥が良かったみたいで、ミミズさんが沢山いました♪
春にいきなり深植えした一本ネギの鍋太郎。こちらはまだまだ土寄せしていきますが、この時期にしては良く太ってます。
今年はまだバッタさんがいっぱい飛んでいて、ネット外せないままで、なかなか写真撮る気になれなくて😅成長過程載せられませんでした。夜盗虫防止にネット周りを土で覆ってました。おかげかな?!まだ見てないです😊
まだ冷えるなぁと思う朝は2日なので、甘さはこれからですが、下宿中の息子のところに送りました😊
まーちゃん
2019/11/20
na-chanこんばんは🌇
みどりのまとめをみてくださったんですね。嬉しいなー😆ありがとうございます😊
お母さんの愛情いっぱいの野菜を食べてほっこりすることでしょうね💕💕
いいね
1
返信
na-chan
2019/11/20
@まーちゃん
さん♪
テスト中と聞いたので、これは部屋に居るかなぁ??と送ってみました〜普段はアルバイトとサークル活動でほぼ居ないので😙
だと、うれしいなぁ〜😍😍
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
181
2025/04/16
カネコ種苗さんにいただいた『でるまっしゅ』‼︎🍄🟫育てます
カネコ種苗さんの、菌床キノコ栽培セット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎁✨ キノコ育てたことなくて、わくわくです☺️ のんびり更新予定なのでよければご覧ください💁🏽♀️
48
2025/04/16
アボカドを水に浸けて種を育て鉢植えを作る
過去に何度も挑戦しているけど、いつも手元にないので、また始めたアボカドの栽培 うまくいけば食べたりシンボルツリーになったりするかな 根が出るまで水耕栽培にしました
34
2025/04/16
野菜遺産プロジェクト 美笹豌豆 栽培終了
美笹豌豆の成長記録
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
na-chan
2018.植物の日初投稿 晴れの国☀️から 小さなお庭でお花を𓈒 ˖ ࣪ 🌹 共同菜園でお野菜を🥕 サンルームで観葉植物を🪴 デッキ、ベランダで多肉をᰔᩚᰔᩚᰔᩚ 育ててます𓈒 ˖ ࣪ 𝜗𝜚 2024.LUNAPARK⛰️で養蜂楽しんでます🐝 ご訪問ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
場所
畑
キーワード
収穫物
冬野菜
植物と共に暮らす
家庭菜園奮闘日記
いいね❤️フォロー❤️コメント❤️ありがとう
共同菜園借りてます
季節を感じる暮らし
自然の恵みに感謝
鍋野菜
種から育てる野菜
植物
ツルムラサキ
小松菜
サラダ大根
鍋太郎
人参 冬くぐり
金時人参 祝紅金時
投稿に関連する植物図鑑
ツルムラサキの育て方|種まきや収穫の時期は?プランター栽培もできる?
小松菜の栽培・育て方を徹底解説!種まきや間引きのコツ、プランター栽培の方法は?
投稿に関連する花言葉
ツルムラサキの花言葉|特徴や効能、どんな味がするの?
小松菜(コマツナ)の花言葉|由来や花の特徴、種類や栄養は?
今年はなかなか大きくならなかった大根。
昨年と同じ日に撒いたのに1ヶ月以上遅いです。
そして短い。。。
金時人参は良いでき💕
籾殻をたくさん入れてふかふかの畝にして、マイエンザで発酵させたぼかし肥が良かったみたいで、ミミズさんが沢山いました♪
春にいきなり深植えした一本ネギの鍋太郎。こちらはまだまだ土寄せしていきますが、この時期にしては良く太ってます。
今年はまだバッタさんがいっぱい飛んでいて、ネット外せないままで、なかなか写真撮る気になれなくて😅成長過程載せられませんでした。夜盗虫防止にネット周りを土で覆ってました。おかげかな?!まだ見てないです😊
まだ冷えるなぁと思う朝は2日なので、甘さはこれからですが、下宿中の息子のところに送りました😊