警告

warning

注意

error

成功

success

information

hiroshiさんのお出かけ先,イカリソウ,イカリソウ(碇草)の投稿画像

2025/04/12
4月12日 今日のお花『イカリソウ』です。

【イカリソウ(錨草、碇草)】
日本原産、メギ科多年草
北海道南部から本州・四国・九州、主に太平洋側の平野部や低い山地に自生する。
春に薄紫や赤紫、白、薄い黄色などの花を咲かせる。
距(きょ)が突き出した花の形が、船の碇(いかり)に似ていることから、その名がついたとされる。
観賞用や薬用に栽培もされる。
草丈:30~50cm、開花期:4月~5月
花色:白,ピンク,赤紫,黄

山野草のエキ@周南市
2025/04/12
Hiroshiさん

いつもありがとうございます🤗

可愛い🩷ですね。
一度は見てみたいとお花です。
2025/04/12
@蘭々 さん
こちらこそ、いつもありがとうございます 🍀
どこかで出会えるといいですね 💕
ユニークな姿なので、一度見ると忘れられないですよ 😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/04/23

ツバキ展2025 2月-1

札幌百合が原公園  2025.2.21
いいね済み
11
2025/04/23

No.426 とちぎわんぱく公園 2025/04

大好きな🌷観に行こう 24種類 1万球植えたそうです
いいね済み
8
2025/04/22

黄モッコウバラ

薔薇を育ててみない? 友人から勧められて とりあえず育てやすい子をお試しでホームセンターで購入したのが初めです♪北庭に同時に植えた白モッコウバラは何年も花が咲かず、南に植え替えるも枯れてしまいました。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

イカリソウの育て方|日当たりや水やり加減は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

イカリソウの花言葉|花の特徴や種類、生薬として使える?