warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
スイセン,スノードロップ,黒法師の投稿画像
佐助さんのスイセン,スノードロップ,黒法師の投稿画像
スノードロップ
黒法師
黒法師(サンシモン)
スイセン
水仙
南天
椿
いいね
295人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
佐助
2025/04/09
①スノードロップ
ついに! 咲きました~😆🎶
ウチのお庭で一番最初に咲くお花です💖
🏷️白い水曜日♡
🏷️素敵な水曜日
参加します✨
②いつものムーミン缶
と、佐助🐈⬛
🏷️ムーミンの日
参加します✨
③黒法師
めちゃくちゃミドリンですが、元気です。
大きくなってる気がします🥰
🏷️9日は黒法師の日
参加します✨
④水仙の芽
昨日の鉢を掘り出しました。
水仙の芽が出ています🥰
①と④で、
🏷️毎月9日は球根植物の日
参加します✨
スクラッチアートも水仙。
下旬頃にはこんな風に咲き始めるかなぁ。
⑤スクラッチアート
というわけで、やっと完成!
ダイソーの『日本の伝統文様』、冬のお花色々の一枚でした。
🏷️9キュッとスクラッチアート
🏷️ありがたハッピー❤️100均
参加します✨
キャロル
2025/04/10
こんばんは〜☺️
夜分遅くにごめんなさい🙏
この白い花がスノードロップでしたね😅
お庭に雪が積もっている様にみえますが
佐助ちゃんは何を見ているんでしょう👀
何気ない表情も凛々しいね😕
バックが黒だから映えて素敵です😍🍀
いいね
1
返信
まあ
2025/04/10
おはようございます😃
ダイソーの「日本の伝統紋様」すてきですね❣️さっそく覗きに行ってみます。
サボテンも🌵何度かダイソーで買っています。🏷️ありがたハッピー❤️100均のタグがあるのも初めて知りました!
楽しくなってきたゾ!!!😊
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
佐助
2025/04/10
@キャロル
さん、ありがとうございます😊💞
まだまだお庭はいっぱい雪が残ってますよ~😂
溶けたところからようやくスノードロップやふきのとうが出てきたところです。
もう少ししたらクリスマスローズも咲き始める予定です💖
いいね
1
返信
佐助
2025/04/10
@まあ さん、ありがとうございます😊💕
🏷ありがたハッピー❤️100均 は、おこた♪さん発信の🏷です。
100均の植物や鉢やグッズなど使う際にはぜひ使ってみてくださいね~👍
コメントで、どれがどこの100均のやつか分かるようにしてもらえるとより良いです👌
いいね
1
返信
おこた♪
2025/04/10
9日って球根植物の日ってのもあったんだねー😆
私も参加しようかなぁ💕
ありがたハッピー❤︎の話もありがとうございます😊
スクラッチこの図案だったら、トリミングで季節に合わせて出せるね🥰
皆さんのおかげで、見せ方とかもめっちゃ参考になるよ👍
いつもありがとう😊
いいね
1
返信
sayokoba
2025/04/10
こんにちは☁
黒法師サン前は茶色でしたよね🤎
綺麗なミドリンになって面白いですー👍
大きくなったのもわかります☺️
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/04/10
スノードロップが咲いて、水仙はこれからなんですね
こちらとの気候の違いがよく分かりますね〜
スノードロップは翌年も咲かせるのが難しいのですが、佐助さんのところはどうですか?
いいね
1
返信
佐助
2025/04/10
@おこた♪
さん、ありがとうございます😊💕
今時期は球根植物が色々咲きますよね~👍
そうそう、わたし向きの絵柄でした🎶
5ヶ月くらいずっとコレでした~🤣🤣🤣💦
いいね
1
返信
佐助
2025/04/10
@sayokoba
さん、ありがとうございます😊💕
南向きの窓辺が暑くなってきた&野菜の苗を育てるために移動させたらすっかりミドリンになりました~😅
タブン、お外に出て日に当たるようになれば、また黒法師らしいいい色になってくると思います☀️
いいね
1
返信
佐助
2025/04/10
@さくら餅子
さん、ありがとうございます😊💕
スノードロップは、水仙のようにはドンドン増えませんが、植えっぱなしで少しづつ増えながら毎年咲いていますよ🥰
いいね
1
返信
sayokoba
2025/04/10
@佐助
さん♡
なるほど💚
休眠期は茶色になりがちなので
また変化するかな!?🤎🎶
ミドリンも綺麗で好きです🥰
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/04/24
アザレア展2025 白〜薄いピンク
札幌百合が原公園
68
2025/04/24
No.593 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月④2025/0420トクサ、チガヤ、ブタナ・・・・
初夏を思わせる陽気。どんな植物に出会えるかな。
23
2025/04/24
フラワーフェスティバル2025
東京・立川の国営昭和記念公園 渓流広場のチューリップが見頃を迎えました 今年は約260品種、25万球とか! 春を満喫してきました🌷 撮影日 4月21日
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
佐助
北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。
キーワード
北海道
ねこと緑のある暮らし
ムーミンの日
白い水曜日♡
9日は黒法師の日
素敵な水曜日
めんこい❤
9キュッとスクラッチアート
毎月9日は球根植物の日
ありがたハッピー❤︎100均
植物
スイセン
スノードロップ
黒法師
南天
水仙
黒法師(サンシモン)
椿
投稿に関連する植物図鑑
水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
スノードロップの育て方|植え付けの時期や球根の増やし方は?
投稿に関連する花言葉
水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?
スノードロップの花言葉|怖い意味があるの?由来や花の種類は?
ついに! 咲きました~😆🎶
ウチのお庭で一番最初に咲くお花です💖
🏷️白い水曜日♡
🏷️素敵な水曜日
参加します✨
②いつものムーミン缶
と、佐助🐈⬛
🏷️ムーミンの日
参加します✨
③黒法師
めちゃくちゃミドリンですが、元気です。
大きくなってる気がします🥰
🏷️9日は黒法師の日
参加します✨
④水仙の芽
昨日の鉢を掘り出しました。
水仙の芽が出ています🥰
①と④で、
🏷️毎月9日は球根植物の日
参加します✨
スクラッチアートも水仙。
下旬頃にはこんな風に咲き始めるかなぁ。
⑤スクラッチアート
というわけで、やっと完成!
ダイソーの『日本の伝統文様』、冬のお花色々の一枚でした。
🏷️9キュッとスクラッチアート
🏷️ありがたハッピー❤️100均
参加します✨