warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,クリスマスローズ,クリスマスローズの投稿画像
スイトピー好きさんの小さな庭,クリスマスローズ,クリスマスローズの投稿画像
パンジー
八重咲きパンジー
クリスマスローズ
クリスマスローズ
ゼラニウム
挿し木のゼラニウム
いいね
63人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
スイトピー好き
2025/02/22
八重咲きパンジー・ラブリーシュシュ・ピンク、やっと咲いて来ました。🌸💗
冬、日当たり悪い我が家の庭で、やっと咲いてくれました。
②先に咲いていたお花です。
色が優しい色です。
①後からのは、中心が少し色濃い目です。
実物は、写真よりもう少し色薄目です。
③④庭のクリスマスローズが、蕾膨らんで来ました。
⑤ゼラニウム、昨年10月末頃、邪魔な枝切って、挿し木しました。
12月に、親木と一緒に、家の中の出窓に、置きました。
外に置いていた時は、挿し木した時のままでした。
家の中は、暖かいから、さっそく、伸びはじめて、こんなに大きく成りました。
葉がとても、大きく成り、びっくりです。
画面の小さい葉も、親木の葉より、大きいです。🌿
蕾も伸びて来て、もう直ぐ咲きそうです。🌸
背丈、茎の伸びが早いので、親木の2倍の高さに成りました。🌿
autumn ͗midori
2025/02/22
こんにちは♡
可愛い〜🌸
優しいお色は、ほんとに癒されます💗
環境とかで咲き方や色も変わってきますが、見ていてほっこりさせてくれるお花は、心が和みます🥰
スイートピー好きさん和ませて下さってありがとうございます💐
クリスマスローズにも蕾が💕コロンと丸々して、開花の準備ですね✨
ゼラニウムさんもわあ〜❣️綺麗な緑色の茎に葉に花芽もですね🌿羨ましい🎶
来週には、寒さが緩むそうなので、開花が楽しみですね🤗
夜は一段と気温が下がるから、体調に気をつけて下さいね🍀
いいね
1
返信
スイトピー好き
2025/02/22
@autumn ͗midori
さん
こんばんは😃
お忙しい時間にありがとうございます。🤗
八重パンジー欲しくて、見つけて来ました。🌸
昨年、黄色だったので、今年は、ピンクにしました。💗
好きな色は、やっぱり癒されますね。💗😂
midoriさんに、和んでいただき嬉しいです。🤗
今色ずいた蕾が、4輪見えます。
咲いてくれたら、もう少し賑やかに成るかしらと、楽しみです。🎶
クリスマスローズ、GSの皆さんのもう咲いているのに、我が家のは、蕾も見えないと覗いたら、準備中でした。😂
もう直ぐ咲いてくれそうで、楽しみです。🎶
駄々、他のお花と違い、葉をどかさないと見えないから、寂しい
ですね。😂🌸
挿し木したゼラニウム、すくすく伸び過ぎです。😂
春かなと思っていたら、蕾つき、もう直ぐ咲きそうなので、これも、楽しみです。🎶
こちらは、火曜日頃から気温2桁に成るようです。🤗
暖かく成るの嬉しいですね。🤗
今夜も、冷えそうですね。🥶
midoriさんも、体調に気をつけて、お過ごし下さいね。🍀💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
スイトピー好き
いつも、いいね、コメントありがとうございます。🤗 お花が大好きです。🌹🌸🌼 狭い庭と鉢植えで、お花育てています。 ほとんどの投稿は、我が家のお花達です。 冬は、日当たりがとても悪いのですが、頑張って咲いてくれているお花達を、見ていただけたら、嬉しいです。😊 2021年2月1日からGSに参加 関東在住
場所
小さな庭
キーワード
挿し木
ピンク系のお花
花咲く乙女たち♡
頑張るお花
ビオラ・パンジー祭り♪
植物
クリスマスローズ
クリスマスローズ
クリスマスローズ
ゼラニウム
ゼラニウム
パンジー
パンジー
八重咲きパンジー
挿し木のゼラニウム
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
ゼラニウムの育て方|挿し木で増やせる?植え替えや冬越しのコツは?
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
ゼラニウムの花言葉|色別の意味は?香りの効果・効能は?
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
冬、日当たり悪い我が家の庭で、やっと咲いてくれました。
②先に咲いていたお花です。
色が優しい色です。
①後からのは、中心が少し色濃い目です。
実物は、写真よりもう少し色薄目です。
③④庭のクリスマスローズが、蕾膨らんで来ました。
⑤ゼラニウム、昨年10月末頃、邪魔な枝切って、挿し木しました。
12月に、親木と一緒に、家の中の出窓に、置きました。
外に置いていた時は、挿し木した時のままでした。
家の中は、暖かいから、さっそく、伸びはじめて、こんなに大きく成りました。
葉がとても、大きく成り、びっくりです。
画面の小さい葉も、親木の葉より、大きいです。🌿
蕾も伸びて来て、もう直ぐ咲きそうです。🌸
背丈、茎の伸びが早いので、親木の2倍の高さに成りました。🌿