警告

warning

注意

error

成功

success

information

みたらし団子さんのストック,菜の花,あわじ花さじきの投稿画像

2025/02/21
今日は、淡路島のあわじ花さじきに主人と行ってきました😆新婚旅行以来の旅行なので、どうなるかと心配しましたが、花に興味のない主人も写真を撮ったりして楽しんでくれているようでした😊👌綺麗な景色を見ると、心が癒されますね。今は、ストックと菜の花が咲いています。花の蜜を吸っていたのか、ついばんでいたのか、菜の花の中に鳥がいました。何の鳥だろう?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

GS 2021.04より始めた4年生です。 最近は忙しくていいね返しが出来ていません。ごめんなさい🙏💦💦 父が亡くなり、父が残してくれた植木を枯らさないように育てていこうと日々奮闘中。また、父を介護している時に多肉植物に出会い、多肉植物の育つ逞しさや紅葉に一目惚れ💕今は色々な花に興味を持ち、勤しんでいます😆✨✨ 季候が良くなると休みの日は野良仕事に精を出すためなかなかお返事を返すことが出来ません。出来るだけ早くお返事することを心掛けますが、出来ないこともありますので、ご理解下さい。よろしくお願いします🙇✨✨

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ストックの育て方|種まきや水やりの時期は? 夏越しはできる?
菜の花(ナバナ)の育て方|種まきの仕方は?肥料の頻度は?

投稿に関連する花言葉

ストックの花言葉|色別の意味や花の種類、花束がおすすめ?
菜の花(ナノハナ)の花言葉|怖い意味はある?由来や種類、絶景の名所はどこ?