warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クリスマスローズ,クリスマスローズ,シロタエギクの投稿画像
fumi-sanさんのクリスマスローズ,クリスマスローズ,シロタエギクの投稿画像
ビオラ
シロタエギク
キンギョソウ(金魚草)
ネメシア
ジョウビタキ ♀
ジンチョウゲ(沈丁花)
クリスマスローズ
いいね
82人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
fumi-san
2025/02/19
こんにちは😊
今朝はうっすらと雪が積もった寒ーい日です。
なのに…ボランティア花壇の作業日で1時間余り作業しました。
寒い中でも太陽が顔を出して作業はし易かったです。
❶ボランティア花壇
白いビオラ、金魚草、ネメシアが寒さで少し傷んでます😭
❷作業中に3m位まで近づいてきた「ジョウビタキ♀」人を怖がらないみたいですねー
❸「沈丁花」来月は開花するかなぁ〜
❹「クリスマスローズ」が沢山の蕾を付けてます💞
北アルプスに癒やされながら
2025/02/22
@ fumi-san さん
🙂 今晩は
ボランティア花壇
すてきな 花さん達
みせていただき、ありがとうございます。 私は、
富山県滑川市にて、花さん&
自然に癒やされながら、歩いています。 ぜひフォローさせてください。よろしくお願いします。
いいね
1
返信
fumi-san
2025/02/22
@北アルプスに癒やされながら
さま
こんばんは😊
コメント、フォロー有り難うございます♪
ボランティア花壇は4月が1番の見頃になると思います❣️
良かったらまた観てくださいね😉
北アルプスの山々、とても素敵です💓
若かりし頃に行った信州のスキー場を思い出します
こちらもフォローバックさせてもらいます
宜しくお願いします🤲
いいね
1
返信
ムシキング
2025/02/22
fumi-san様 こんばんは🌉 フォローありがとうございます😆✨ これから宜しくお願いします🙇✨
いいね
1
返信
fumi-san
2025/02/22
@ムシキング
さま
宜しくお願いします🤲
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
fumi-san
小さな庭とボランティア花壇で ガーデニングを楽しんでます☘ 貸農園は7年目🍅🍆🌽 沢山のフォローやいいね👍 有難うございます❗️ G.S.5年生(2020.4.28) プロフィール編集の更新が名前に*を入れてると登録できないのでfumi-sanに変更しました😅 これからもよろしくお願いします😊
キーワード
公園
春のお花
癒しの花
癒しの風景
ボランティア花壇
植物
クリスマスローズ
クリスマスローズ
シロタエギク
ネメシア
ビオラ
ビオラ
沈丁花(じんちょうげ)
キンギョソウ(金魚草)
キンギョソウ(金魚草)
ジョウビタキ ♀
ジンチョウゲ(沈丁花)
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方|伸びすぎ株の挿し木・剪定のコツ
ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
シロタエギク(ダースティーミラー)の花言葉|花の特徴や寄せ植えの楽しみ方は?
ネメシアの花言葉|様々な種類の寄せ植えでガーデニングを楽しもう
今朝はうっすらと雪が積もった寒ーい日です。
なのに…ボランティア花壇の作業日で1時間余り作業しました。
寒い中でも太陽が顔を出して作業はし易かったです。
❶ボランティア花壇
白いビオラ、金魚草、ネメシアが寒さで少し傷んでます😭
❷作業中に3m位まで近づいてきた「ジョウビタキ♀」人を怖がらないみたいですねー
❸「沈丁花」来月は開花するかなぁ〜
❹「クリスマスローズ」が沢山の蕾を付けてます💞