warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ゼラニウム,セントポーリア,セントポーリアの投稿画像
まい@うずらとひじきさんのゼラニウム,セントポーリア,セントポーリアの投稿画像
セントポーリア
ゼラニウム
セントポーリア
いいね
55人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まい@うずらとひじき
2025/02/16
セントポーリアが相変わらずワンサカ咲いてます。この子ほんとに強いしよく咲くしすごいです。ゼラニウムもよく咲いてますが、ゼラニウム以上にどんどん花が上がってきてずーーーーっと咲いてます。
ビビモモ
2025/02/16
うらやましいよー🥰
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2025/02/16
@ビビモモ
さん
この子はゼラニウムと同じくらい超絶ひなた好きなのでめっちゃ楽ですね。
いいね
1
返信
sakura
2025/02/20
こんばんは😊
セントポーリアちゃんたくさん咲かせててすごいですね😍🩷
うちのは葉っぱが育ってしまってお花が少ないです😭
まいさんは、育てるのが上手ですね〜🥰
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2025/02/21
@sakura
さん
こんにちは~。いやー、今年はよく咲いてくれてありがたいです。
私が最初に育てたセントポーリアも葉っぱばかり育って2年くらい咲きませんでしたw
そっから調べて鉢増ししたり、薄めた液肥をあげたりするようになったら咲きましたよ~。どうでしょうか。
いいね
1
返信
sakura
2025/02/21
@まい@うずらとひじき
さん
こんにちは😊
詳しく教えて下さりありがとうございます🙇♀️
私も薄い液肥をあげていたのですが、微粉ハイポネックスがいけないのかと思いお花用の液肥に変えました😅
鉢は小さいままなので、鉢増し今度やってみます😊
ありがとうございます🩷
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2025/02/21
@sakura
さん
うちはバラ用の液肥を超薄めてます~。
鉢が小さい方が咲くっていう説もあるんですけど、うちではどっちかっていうと鉢増しした大きな子達の方がバンバン咲いてると思います~。
いいね
1
返信
sakura
2025/02/21
@まい@うずらとひじき
さん
そうなんですよね
私はわざと鉢を小さいままにしてました。
そのほうが失敗が少なくて育ってたので…😅
でもある程度株がしっかりしてきたら鉢増ししたほうがいいのかもしれませんね
勉強になりました〜😊🖊️📝
やってみます🎶
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2025/02/21
@sakura
さん
ですよねーその辺り、悩ましいところですよねw
私もまだまだ試行錯誤です…
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
10
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
まい@うずらとひじき
実家住まいのパラサイトシングル() 元保護猫2匹と暮らしています。2024年6月、新入りキャバリアのモモ(里後6歳くらい)が家族に加わりました!2024年11月デカヨーキー太郎が天に昇りました。 新築の家の庭担当、なんちゃって庭師です。3年かけてようやく庭ができてきたかな、という感じです。 春から夏は家庭菜園もやってます。
キーワード
観葉植物
出窓
植物
ゼラニウム
セントポーリア
セントポーリア
投稿に関連する植物図鑑
ゼラニウムの育て方|挿し木で増やせる?植え替えや冬越しのコツは?
セントポーリアの育て方|植え替え時期は?増やし方は葉挿しがいい?
投稿に関連する花言葉
ゼラニウムの花言葉|色別の意味は?香りの効果・効能は?
セントポーリアの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類を紹介