warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
サルスベリ,ツバキ,ヒトツバタゴの投稿画像
そらさんのサルスベリ,ツバキ,ヒトツバタゴの投稿画像
ツバキ
サルスベリ
冬枯れの木
メタセコイア
ヒトツバタゴ
いいね
254人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
そら
2025/02/13
♡🍀冬の木🌳
①☘️ツバキ 去年2/12
すっぽりと身体ごと木の中へ入れるぐらいの大きな木🌳
朝散歩にて
②☘️サルスベリ 去年2/26
朝散歩にて
③☘️木とビル 去年1/23
毎日当たり前に見ていた高層ビルが懐かしい🤭
大阪市内にて
④☘️メタセコイア 1/13
神戸市立森林植物園にて
⑤☘️ヒトツバタゴ1/13
神戸市立森林植物園にて
🏷️木曜日は木
🏷️樹木見上げ隊
参加させて下さいね
nao
2025/02/13
そらさん
おはようございます🌳
冬の木も良いですよね。四季のある日本って良いですね。🌳
椿の木も大きくなりますよね!🌸(^-^✿)
いいね
1
返信
たけちゃん
2025/02/13
そらさーん おはよ😊
立派な椿の木だね!蕾が可愛らしいね!🤗
寒々とした木もいいね!😊
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@nao
さん
おはようございますꕤ*.゚
今 丁度 お邪魔してましたよ🤭
椿の木🌳 こんな大きいの初めてでした
生垣のようになってるのは見た事あったけど。
満開の花姿を見る前に引っ越したので見れなかったのが残念( ˟_˟ )
そうですよね✩.*˚四季があるだけで幸せだすね💕︎
寒いのも辛抱です😅
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@たけちゃん
おはよう(*^o^*)
大きすぎて思わず中に入ったよ🤭
満開の姿がみれなくて残念だったけど( ´⚰︎`°。)
冬の木🌳 エネルギーを蓄えてる感じかな🤗
いいね
0
返信
デュランサ
2025/02/13
@そら さん
おはようございます(◍•ᴗ•◍)✧*。
椿の木
大木なんですね
丸っこいのは椿の実かな
サルスベリ
メタセコイア
ヒトツバタゴ
どれも 落葉してて
春になると 新葉が
出てくるのでしょうかね🤗🩷🤍
大阪の街の光景が
懐かしいのですね
住み慣れてみえた街
兵庫から大阪は近いようで
なかなか用事が無いと
出掛けれませんかね🤭
春になれば また光景も
あちらこちら変わりますから
お出かけ下さいね🐰💗
いいね
1
返信
たけちゃん
2025/02/13
@そら
さーん
新芽が出てくるの楽しみだねーその頃は春だね!🌸🌼
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@デュランサ
さん
おはようございますꕤ*.゚
椿の木🌳大きいですよね
蕾がまだチラホラでしたから満開を見ることなくお引越ししたのが残念です。
大阪と兵庫 近いようで遠いですね😆
特にここは神戸市内まで1時間かかるので 用事がないと中々出れません😩
40年以上見てきた街並み🏙
捨てきれませんね😆🤭🤭
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@たけちゃん
うふふꉂ🤭
こないだから「春」の言葉 良く使うね🌸
余程楽しみなGSメンバー😀😃😄😁😍
いいね
1
返信
たけちゃん
2025/02/13
@そら
さーん
春🌸楽しみ〜また使ったね🫢🤭
いいね
1
返信
マア
2025/02/13
そらさん
おはようございます🙋
樹木の素敵な投稿しましたね🤗
どの写真も素敵ですが、1枚目立派な椿の写真と3枚目ビルとの共演の写真、迫力が有っていいですよね😎4枚目のメタセコイア爽やかで見ていて気持ちいいですね😁
今日も素敵な作品見せて頂ました😁
明日も見せて下さいね😁
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@マア
さん
おはようございますꕤ*.゚
冬の寒々とした木でも色んな表情がありますね🌳
冬の木 結構好きなんですよ🤭
丸裸でも葉っぱの服を着てても🌳🌲ってエネルギッシュで憧れです☺️
いつも細かく見て頂きありがとうございます🍀🤗
いいね
1
返信
マア
2025/02/13
@そら
さん
冬の寒々とした葉っぱが全て落ちた樹木は、なんか趣が有っていい感じですよね😎
素敵な投稿、今日もしましたね🤗
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@マア
さん
「趣」素敵な言葉ですね。*゚😁
ありがとうございます🌳🤗
いいね
1
返信
デュランサ
2025/02/13
@そら
さん
住み慣れた場所は
そうでしょうね😆
40年以上 大阪だったの
ですね🤭
それだと 尚更ですね☺️
また用事を作られ
お出かけ下さいね🐰💗
いいね
1
返信
ミント
2025/02/13
お は よ う
ご ざ い ま す
すっかり寝坊しちゃいました。(⌒‐⌒)
椿には懷の大きさに 飛び込みたくなりました。
記念物なの❓とも思いました。見上げ隊その通りです。
🍀木とビル‼️エ〰️誕生日 でしたよ。去年なのネ〰️。
そらちゃんと まだ出会っていなかったよ ね。
なんという 奇遇
不思議よ ネ〰️😃。
大阪のこと何も知らないのよ。ビルも 木も聳えているの ねぇ。
あの日の真っ青な 冬の空と木立を見上げていたの ネ〰️。
木からもらう 気の恵みの 絶大を 実感しています。
木曜日は木の日
目が覚めました。(⌒‐⌒)
🏷️ おぼえられたので
つけてみたくなり
ました。🤗
う れ し い。😄
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@デュランサ
さん
はぁい!
ありがとうございます♡
いいね
1
返信
デュランサ
2025/02/13
@そら
さん
楽しみは
作るもの らしいですから🐰💗
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@ミント
さん
おはようございますꕤ*.゚
ゆっくり寝れましたね😁
椿の大きな木🌳でした
前の自宅の いつもは通らなかった以外と近い場所にありましたよ 花が開花したら見事だったでしょうが その前に引っ越したので残念でしたよ🌸
木とビル🌲🏙ホントだ🤭
お誕生日ですね😄
🏷️木曜日は木
どなたのかはハッキリ覚えてないですが確かご自由にと言って頂いたように思いますよ🌳
いいね
1
返信
フジセツ
2025/02/13
こんにちは😃
1枚目の椿,大きな椿ですね😄
私も昨日,散歩で椿見て来ましたよ☺️
山に咲いている椿で、ちょっと遠目でした😅
我が家の椿も,このぐらいの蕾です😂
咲くのはいつのことやら🙄
花も、葉も無くなった木に🌳に中々目が👀いかないものですが、改めて,見せて頂き、冬の木🌳もいいものですね🤗
今日は、強い風🌪️が吹いていて,何か飛ばされたりしないか,とても心配😟です😓春1番なのかな🤔
いいね
1
返信
ミント
2025/02/13
@そら
ちゃん
わかりました。つけさせていただきます の 意味が まったくわからなかったの
で そのあたりも 苦慮していたのも 事実なんです。
やはり
よくわからずに いることは
とても
不安でした。
言葉や 文字の 重たさを
感じました。
つかまりだちが やっとできるように なりました。
あ り が と う ネ♥️。
いいね
1
返信
みみ
2025/02/13
@そらちゃん
おはようございます😃
冬の木シリーズ🌲
冬の木って情緒あるね🩷
1番最初のツバキ、個人的にこの写真が大好き❤
ツバキって、こんなに大きくなるんだね♪
そして、朝のお散歩で出会えたんだね🚶♀️
落ち込んだ時は、この木の下に行ってパワーもらいたい🤭💪
今日もステキな1日を、暖かくして過ごしてね👋
いいね
1
返信
ラスカル
2025/02/13
大きな木を見上げると気持ち良くなります。
たくさんの立派な木を見せていただきありがとうございます。
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@フジセツ
さん
おはようございますꕤ*.゚
椿の木🌳
すっぽりと入る事が出来ました🤭
前の家の近くで今まで通らない道沿いで何年も気が付きませんでしたよ
開花が見れず残念です😆
椿はまだまだこれからですね🌺
フジセツさんの所も楽しみですね❣️
裸んぼの木もね🌲
なんか勇ましく思えますよ😁
風🌀🍃強いんですね
関東は春一番吹くとか吹かないとか言ってたね🍃🌀🍃
こちらは さっきあられが降りました❅◌̥
と思ったら晴れたり曇ったり何だかまた何か降りそうな💦おかしな天気です😆
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@ミント
さん
以前にね 同じように載せて🏷️を付けさせて貰ったら勝手に使わないで下さいとお叱りを受けました。
それ以来 🏷️は許可を得るか是非使って下さいと言われたものしか使ってないですよ。
色んな掟があるようです😆💦💦
とりあえず 私の使っている🏷️は大丈夫と思いますよ☺️
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@みみ
ちゃん
おはようございますꕤ*.゚
冬の木ってあまりじっくり見ないよね🌲
裸んぼだし余計に寒々しいかな😆
でも何か好きなのよね♡
椿の木はまるまる木の下に入れたからかなり大きいよ🌳
そうそう!落ち込んだ時の支えになってくれるよね💕︎
今日もありがとうね🤗
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@ラスカル
さん
おはようございますꕤ*.゚
大きな木は上を見あげてその先には空があり🌲前向きな気持ちにさせてくれます。
長年の四季を繰り返してきた逞しさも感じる事ができて清々しい気持ちになりますね!
今日も見て頂きありがとうございます☺️
いいね
1
返信
ミント
2025/02/13
@そら
ちゃん
ありがとうございました。
とてもよく 理解できました。
楽しいお花の世界で
角をたてたくないですものね。(⌒‐⌒)
スイセンとか ちっちゃいものに ペットボトルで水やりしてきました。
風
そちらは どうですか❓。
春めく前の しのがなければ ならない カゼかも ね。(⌒‐⌒)
ユックリズムで 後半も
過ごそう と
おもいながら
裏のお宅の 一際大きく揺れる 高いシュロの木をみています。
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@ミント
さん
そうですよね。
色んな方がいらっしゃる場所なので。
こちら風はキツくないですが あられが降ったり 晴れたり曇ったり 雨になったりと目まぐるしいです😵💫🌀´-
関東は春一番かもとかって言ってましたね
シュロの木 あるの?
揺れる様は豪快でしょうね🌀🍃🌲
早く風落ち着くといいですね🤗
いいね
1
返信
ミント
2025/02/13
@そら
ちゃん
二階の屋根を越えているのよ。
ちょっと
あれ放題の賑やかな
そちらの 空模様がつたわりました。
気象台から 春一番の発表も あるかしらね。(笑)
午後0時15分
庭先の ベビーをチョコッ と 写してきました。😄
GSを楽しめる😌🌸💓を
(^∧^)しながら。
いいね
1
返信
サラダばぁ
2025/02/13
こんにちは😊
大きな木いいですね〜😊🌲🌳🌴
すっぽりと木の中に入って
癒やされたいです😆😀
魅せて頂きホット一安心のサラダです🥗
ありがとうございます🌳😀
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@サラダばぁ
さん
こんにちは(*´︶`*)ノ
木の中に入れるのいいですよね🌳
癒しꕀ⋆♡
サラダ🥗さん☺️
前からね、「サラダの国から来た娘」ってイルカさんの曲あるでしょ?
サラダばぁさんと話してると毎回思い出してますよ🥗🤭
あのメロディーも私の中では癒しの曲🎶デスヨ🤗
いいね
1
返信
サラダばぁ
2025/02/13
@そら
さん
こんにちは😊
ふーん知らなかったです🤭
(検索してみます)興味しんしん😂😅
癒やしの曲いいですね〜😊
サザンばかり聴いてたけどいい歌
たくさんありますね〜😍
最近ねあまり聞かなかった演歌も
時々聞いちゃいます😆🙆
コーヒーブレイクしてました☕
いいね
1
返信
ゆきりん
2025/02/13
そらさん
こんにちは😊✋
こちらの5枚のpic💚
楽しく拝見させていただきました🤗
私の散歩コースにも植えてある
椿、サルスベリ、
メタセコイア、ヒトツバタゴ🌳
親しみが湧きました😊✋
今日は北風が強く木々も寒そうでした🥲
きれいなpic🎀
ありがとうございます😀
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@サラダばぁ
さん
今は休んでますが朝の散歩で色んな曲聴きながら歩いてますよ🎶
サザンもいいよね!
サラダの国から・・・は曲が好き
歌詞は 微妙かも😆🤭
いいね
0
返信
ぴょん
2025/02/13
@そらㄜƕ 🍀ꔛ*゚
こんばんは🌃✨
椿の木
大木なんですね🌲
冬の寒々とした木でもいろんな表情がありますね🌲
春になると新葉出てくるときも大好きです☘️☘️
四季を楽しめますね🤗
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@ゆきりん
さん
こんばんは.゚🌙*゚
ゆきりんさんの散歩道にあるんですね♡🌲🌳
メタセコイアがあるなんて素敵な散歩道を想像しますよ🎶☺️
今日は風の強い地域が多かったようですね🌀🍃こちらはそうでもなかったですよ。
被害も出たようで 気をつけたいですね💦
こちらこそ見て頂きありがとうございます🤗
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@ぴょん
さん
こんばんは.゚🌙*゚
椿の木🌳大きな木でしたね
最初は椿ってわからないくらい🤭
蕾を見て知りましたよ🌸
冬の木もそびえ立つ姿好きなんですよ♡
丸裸な姿がまたいい😆🤭
新芽の季節もワクワク感があっていいですね💚
ありがとうございます🤗
いいね
1
返信
ぴょん
2025/02/13
@そら
ㄜƕ 🍀ꔛ*゚
こんばんは✨🌙*:...。
大木なのでなんの木と思うよね🌲
蕾で知る事もありますね…
冬の木そびえ立つ姿格好いいです😍
家の近くに白樺の木があり新緑の季節は毎日の様に見てるんです☘️☘️
新芽の季節もワクワク感あり大好きですね☘️🌲
こちらこそ♡ありがとうございます🤗
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@ぴょん
さん
わァ~白樺の木 近くにあるんですか!
いいなぁ🥰🥰
若い頃 上高地へ行って白樺の木の素敵さに感動しました💓
もう一度見たい 触りたいって思ってますが中々行けなくて💦
ぴょんさん毎日見てるなんて羨ましい🤭
いいね
1
返信
江戸しぼり
2025/02/13
そらさん
冬の木シリーズいいですね~🌳
春を待つ姿ですね🎵
今週は忙しかった😰
今日は大荒れで寒い日でした
ふわふわミルクティーにチャレンジしてましたよ😄☕
今度picしますね😄
いいね
1
返信
ぴょん
2025/02/13
@そら
ㄜƕ 🍀ꔛ*゚
白樺の木大好きです🌲
そらさんも好きな木なんですね🌲🤗
昨年写真撮ろうとしたけど…暑さでなのか葉っぱが縮んできれいな姿じゃ無くて投稿しなかったの😣
今年は雪が降ったので綺麗かなぁと楽しみにしてるんですよ🌲
私は毎日見れるので春が楽しみですね〜
紫木蓮もさいてくるので💜
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@江戸しぼり
さん
こんばんは.゚🌙*゚
少し お久しぶりと思ったらいそがしかったのですね😉
お疲れ様でしたꕀ⋆
まだまだそちらは寒いですよね🥶
ふわふわミルクティー☕𓈒𓏸︎︎︎︎
はい、待ってますね🤗
いいね
0
返信
そら
2025/02/13
@ぴょん
さん
気候で 木の姿も変わるんですね❕
今年は綺麗な姿でいてくれると嬉しいですね♡
写真撮れたら投稿待ってますね🤗
紫木蓮もね💜😉
今日もお疲れ様でしたꕀ⋆🤗
いいね
0
返信
江戸しぼり
2025/02/13
@そら
さん
今週は心臓の定期検診と姪っ子の子供のサッカーにで姪っ子の旦那さんが休み取れなくて朝早く迎えに行ったりお昼食べさせて送りに行ったりで大忙しでした💦
それに大雪で除雪もあってほんと疲れました😰
一息つこうとふわふわミルクティーにチャレンジしてました😄
近い内にpicしますね🎵
いいね
1
返信
そら
2025/02/13
@江戸しぼり
さん
それは 大変でしたね☺️
ご苦労さまでした!
picまた楽しみに待ってますねꕀ⋆☕𓈒𓏸︎︎︎︎
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
そら
たくさんの方との ご縁に感謝します。 まだまだ 知らない植物がたくさんܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 勉強させて頂いてます💚
キーワード
スマホ撮影
今日も笑顔で♡
今を生きる
木曜日は木
秘密の花園♡
樹木見上げ隊
穏やかな毎日
小さい幸せ
人に優しく
神戸っ子だョ‼️全員集合
楽しく写そう!
一緒に花散歩
植物
サルスベリ
ツバキ
ヒトツバタゴ
メタセコイア
冬枯れの木
投稿に関連する植物図鑑
サルスベリ(百日紅)の育て方|種まきや植え替えの時期は?鉢植えでもOK?
椿の育て方|鉢植えの肥料のやり方は?植え替え時期や適した用土紹介
投稿に関連する花言葉
百日紅(サルスベリ)の花言葉|縁起が悪いと言われる理由は?人気の種類は?
椿(ツバキ)の花言葉|白やピンクの意味は?怖い意味もあるって本当?
①☘️ツバキ 去年2/12
すっぽりと身体ごと木の中へ入れるぐらいの大きな木🌳
朝散歩にて
②☘️サルスベリ 去年2/26
朝散歩にて
③☘️木とビル 去年1/23
毎日当たり前に見ていた高層ビルが懐かしい🤭
大阪市内にて
④☘️メタセコイア 1/13
神戸市立森林植物園にて
⑤☘️ヒトツバタゴ1/13
神戸市立森林植物園にて
🏷️木曜日は木
🏷️樹木見上げ隊
参加させて下さいね