warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クスノキ,クスノキ,クスノキの投稿画像
yoyoさんのクスノキ,クスノキ,クスノキの投稿画像
クスノキ
クスノキ
クスノキ
クスノキ
クスノキ
いいね
179人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yoyo
2025/01/23
大好きなクスノキの冬芽は赤みを帯びた芽鱗に包まれていました🥰🎶
大きな木の小さな花は見つけにくいですが、果実もやっぱり気が付きにくい〜😰💦
クスノキ科の特徴の果托(かたく)と呼ばれる受け皿に付いている果実はほとんど無く、空っぽになった受け皿だけがいっぱい残っていました。
クスノキ
クスノキ科 クスノキ属
常緑高木
「木曜日は木」 クスノキ
1月上旬撮影
♬ちぃ
2025/01/23
おはようございます😊
へぇ〜、実が付いていた後の、受け皿の形が、面白い♪
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/23
@♬ちぃ
さん、おはようございます🥰
ドングリの殻斗みたいな感じよね👌💕🎶
私も今回、初めて気が付きました👀💕🎶
いいね
1
返信
まこちゃん
2025/01/23
yoyoさん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ
クスノキの実、昨年11月末に撮って🤳🏻ました。
大きな木なので、近くで撮るのは大変ですよね。
実が取れたあとも可愛いです。
この季節はお花が少ないので、木に注目👀ですね。
(🌼❛ ֊ ❛„)
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/23
@まこちゃん
🥰おはようございます💕🎶
実をもっとちゃんと撮りたいと思って、何ヶ所か廻ったのですが、もうみんな実は落ちていました😰
次期にはいっぱい付いている実を撮りたいわ🥰🎶
大きな木のお花や実は気が付きにくいですよね😰💦
いいね
1
返信
ラスカル
2025/01/23
クスノキの冬芽は特徴的ですね。
これなら弟子にも良い教材になります。
楠自体も見るだけでも気持ちよさそう。
さすが師匠はお目が高い👀
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/23
@ラスカル
さん🥰
クスノキは、お目を高くしないと観察出来ないほど、みんな大きな木ですよね😅💦
ハシゴとかあれば、図鑑の様な写真が撮れるかなぁ〜🤔💕🎶
いいね
1
返信
ラスカル
2025/01/23
@yoyo
さん
師匠の写真はやさしくて美しい。
好きな写真です。
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/23
@ラスカル
さん🥰
嬉しいお言葉、ありがとうございます🙏💕🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2025/02/23
季節の植物:2025購入分
2025年に購入した季節の植物
68
2025/02/23
パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈
モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
22
2025/02/23
ラナンキュラスランドセルの成長記録
ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
yoyo
GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱
キーワード
山野草
花散歩
冬の楽しみ
冬芽・葉痕
シミュラクラ現象
木曜日は木
武器ではなく花を
yoyo冬芽・葉痕
植物
クスノキ
クスノキ
クスノキ
クスノキ
クスノキ
投稿に関連する植物図鑑
クスノキ(楠)の育て方|植え付け場所や水やりの頻度は?肥料は必要?
投稿に関連する花言葉
クスノキの花言葉|種類や意味、花や実の特徴は?
大きな木の小さな花は見つけにくいですが、果実もやっぱり気が付きにくい〜😰💦
クスノキ科の特徴の果托(かたく)と呼ばれる受け皿に付いている果実はほとんど無く、空っぽになった受け皿だけがいっぱい残っていました。
クスノキ
クスノキ科 クスノキ属
常緑高木
「木曜日は木」 クスノキ
1月上旬撮影