warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
イワガネ,山野草,花のある暮らしの投稿画像
愛でるさんのイワガネ,山野草,花のある暮らしの投稿画像
イワガネ
いいね
216人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
愛でる
2025/01/23
イワガネ(岩ヶ根)の実
イラクサ科、ハドノキ属
花期:3 ~5月
果期:12 ~3月
樹高:2㍍程
実の大きさ:2㍉程
分布:四国・九州
枝にかたまって白い実が
ついています。
7.8個まとめて食べると
黒い種がアクセントになって
シャリシャリ………
ほんのり甘いです😋
見た目👀~食べるのは
ちょっと勇気いるかも
しれませんねぇ😅
名前の由来は
岩が多い所に生えている
事からのようです。
此処は杉林ですが………◎
今月.実家の山で🤳
あお。
2025/01/23
おはようございます〜😊
初めて見ました
これって食べられるんですね!
確かに…勇気いるかも〜😂
いいね
1
返信
ユキBOSSちゃん
2025/01/23
おはようございます🤗
初めて見ました👀✨✨
そして!食べれるのですね😋
勝手なイメージですが、
食べたらライチみたいなのかなと…
興味津々🤭
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
sunshine
2025/01/23
わ〜っ私も食べたーい✧◝(⁰▿⁰)◜✧🥰
いいね
1
返信
サニー
2025/01/23
初めまして〜!🥰
木の実なんですか?
初めて見ました。👀😲💕
いいね
1
返信
のっこ
2025/01/23
珍しいですね、しかも食べられるなんて😆
いいね
1
返信
みさちゃん
2025/01/23
面白い見ためですね〜
初めて見ました。
ちょっと食べるのは?ですね😉
いいね
1
返信
ポトス
2025/01/23
こんにちは😃
最初見た時に衝撃❗️でした😱
カエルの卵が飛び散ったとか、もののけ姫のコダマとか😳
西日本で見られるんですね😍
良いなあ〜😍
いいね
1
返信
ブランカ
2025/01/23
美味しそう🩷
いいね
1
返信
K2
2025/01/23
ミニパンダが沢山🐼🐼🐼🐼🐼
可愛いね〜😆
いいね
1
返信
愛でる
2025/01/23
@あお。
さん(*_*)
こんにちわ😊
は~い
食べれますヨ😋
あお。さんも
出会う事がありましたら
是非~勇気をだして
お試し下さいませネ😅***
いいね
1
返信
愛でる
2025/01/23
@ユキBOSSちゃん
さん(*_*)
こんにちわ😊
お忙しい中
コメント有難うございます😊
白ところだけ食べるとプニュとしてライチみたいかなって
イメージに賛同です🥰……が
余りにも小さすぎて一まとめで食べましたので
黒い種がシャリシャリ…
食感と味は梨に近いと
思います💦
其方には分布していないので
想像膨らませて楽しんで下さいねぇ😋💦
いいね
1
返信
愛でる
2025/01/23
@sunshine
さん(*_*)
こんにちわ😊
是非~ぜひ😋
お試しあれ~でございますぅ🥰
嬉しいコメント
有難うございました❣️
いいね
1
返信
愛でる
2025/01/23
@サニー
さん(*_*)
こんにちわ😊
目に止めて下さって
有難うございます🤗
木の実なんですヨ🤍
私も初めて見つけた時は
👀なんじゃこれは~でした😲
いいね
1
返信
愛でる
2025/01/23
@のっこ
さん(*_*)
こんにちわ😊
分布域が限られるので
仰る様に珍しいですよねぇ💦
目に止めて下さって
コメントも下さり
有難うございましす💝***
いいね
0
返信
愛でる
2025/01/23
@みさちゃん
さん(*_*)
こんにちわ😊
面白いでしょ👀*
草々、食べるのは勇気要りますよね😉
何でも試したい愛でるでした😅
何時も見て下さって有難うございます❣️
いいね
0
返信
サニー
2025/01/23
@愛でる
さん
自然って本当に楽しい不思議な発見がありますね〜!
ありがとうございます。💕🥰
いいね
0
返信
愛でる
2025/01/23
@ポトス
さん(*_*)
こんにちわ😊
何時も有難うございます🤗
ビックリ👀ですよねぇ😱❕
ウジャウジャ固まってるから
余計に衝撃が強いかも💨
其方で見られないのが
残念です(((^^;)
いいね
1
返信
愛でる
2025/01/23
@ブランカ
さん(*_*)
わぁ~
美味しそうに見て下さって
嬉しいです🎶
さっぱりした梨って感じ😋を
想像してエアーでお召し上がり下さいネ😅
いいね
0
返信
愛でる
2025/01/23
@K2 さん(*_*)
こんにちわ😆
杉林の中に
沢山🐼🐼🐼でしたよ♪
可愛くて見て下さって
とっても嬉しいです🥰
♪v(*'-^*)^☆(*^-゜)vThanks!🥰
いいね
1
返信
K2
2025/01/23
@愛でる
さん
こんばんは🌙
初めて見たけど自然の造形は面白いね😃
いいね
1
返信
愛でる
2025/01/23
@K2
さん(*_*)
今晩は🌜️
本当に~私も同感です🌲
山を歩く楽しみも増えました♪
いいね
1
返信
なお
2025/01/24
初めて見ました👀
そして、もののけ姫に出てくる「こだま」にそっくり🤭
面白い植物を見せてくれてありがとうございます💕
いいね
1
返信
愛でる
2025/01/25
@なお
さん(*_*)
可愛い「こだま」でしょ🤭
此方こそ
温かいメッセージを
有難うございました❣️
いいね
1
返信
六花
2025/02/01
愛でるさん
おはようございます✨🍀🖐
ご実家の山に✨😳 ⚪️⚫️⚪️⚫️⚪️
ご実家に山🏔️にもビックリですが😆
この実の形にもビックリ😍
そして食べれるのにもビックリ❣️❣️(o^^o)
イワガネ の実なんですねー🙋♀️もちろん皆さん同様、初めてです✨
雌雄異株でお花も珍しいですねー🤗
珍しい植物を見せていただき、いつもありがとうございます❣️
今月もお元気でお過ごしくださいねー✨宜しくお願いいたします🥰
いいね
1
返信
愛でる
2025/02/02
@六花
さん(*_*)
こんにちわ😊
コメントを頂いていたのに
お返事が遅くなって
失礼しました🙇♀️
イワガネの実
面白い形でしょ○●○●○
お花を
調べて下さったのですね🥰
とても地味なお花なので
ついつい🤳スルーして
いました💦
此方こそ何時も御丁寧に
有難うございます❣️
今週は🌁⛄🌁
寒波がやってきそうですネ❄️
六花さんも温かくして
お過ごし下さいませ😍
草々
今日は節分👹ですネ。
昨日、東京に行った知人から
明治神宮の節分豆を
お土産に頂きました゜゜゜
今夜は
ちょっとだけ
六花さんに
お近づきになれた気分で
豆まきをします👹…💞
いいね
1
返信
六花
2025/02/02
@愛でる
さん
こんばんは✨🌙🖐
イェイェ、こちらはいつも気ままに投稿そしてみなさんのを見ていますので、コメントさせてもらうのも、変なタイミングなんですよ〜😅
そうそうあの(イワガネ)初めてだと思います🙋♀️チビちゃんなんですねー😃
良く見つけましたねー☆⌒c(´∀`)ノ⚫️⚪️⚫️(o^^o) 面白いですねー💕🙋♀️
なんにもわかりませんので調べました😅
お花も個性的な色合いで小さいですねー╰(✿´⌣`✿)╯♡😃
そうそう今日も寒くてこたつで固まっていました🤣
今日は、節分でしたねー先程巻いてきました🫘👹🫘🎶💕
お知り合いが明治神宮の節分豆のお土産が届いたとか🎶🤗なんか縁起が良さそうです💕👌
ちょっと六花をら思い出して下さり嬉しいです😃
愛でるさんも暖かくされて今月もお元気でお過ごしくださいねー🙋♀️
宜しくお願い致します🥰
いいね
1
返信
愛でる
2025/02/02
@六花
さん(*_*)
お返事
有難うございます😊
豆まきした後
年の数以上の
お豆さん食べました😋😋😋
今年も元気に
過ごせると良いですネ💪
いいね
1
返信
六花
2025/02/02
@愛でる
さん
はい😄🙋♀️
歳の数だけ食べるのは😆大変ですが笑笑 今年もお互い元気に過ごしましょうネー🧡💛🧡💪(o^^o)✌️
ステキな花便り楽しみにしています🥰
いいね
1
返信
おたまちゃん
2025/02/08
お口に入れるのちょっと勇気いるけど
食べてみたいなぁ✨✨
いいね
1
返信
愛でる
2025/02/09
@おたまちゃん
さん(*_*)
おはようございます🌁⛄🌁
そうですよねぇ😅
勇気要りますよねぇ😅
でも………
お味は優しいですよ😃
コメント有難うございます❣️
いいね
1
返信
youko
2025/02/12
(。•◡•。)⸝ꕤオハヨーゴザイマスꕤ
何これ?って思ってよく見たらφ(.. )
なんと、食べられるのね.ᐟ
^ _,._^
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
^ _,._^
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
自然は(๑•∀•๑)スゥンバラスィィィィ
いいね
1
返信
愛でる
2025/02/12
@youko
さん(*_*)
おはようございます🤗
はい😄
ほんのり甘くて
食感はシャリシャリです😋
自然は凄いですよネ👏
目にとめて下さって
嬉しいです🥰
コメントも
有難うございます♪v(*'-^*)^☆
いいね
1
返信
ユミ
2025/02/27
おはようございます
白い実に黒のつぶつぶ、不気味ですね
食べれるのね、勇気あるわね😊見せて頂きありがとうございます😊
いいね
1
返信
愛でる
2025/02/27
@ユミ
さん(*_*)
此方にも
お声かけ
有難うございます❣️
面白い実でしょ😅
そうそう
姉の孫の小学生の女の子と
一緒でしたが
見つけた時
キモイと言っていましたよ💦
何でも試したがる愛でるです😂
いいね
1
返信
✽hirorin✽
2025/02/27
こんばんは🌙⟡˖·
お仕事お疲れさまです☕️
愛でるさんはほんとに体力あるなぁ〜
お出かけされてるんですね。
私はこの頃仕事で座ってばかり、今は大文字山に登るだけでも息切れしそうです😂
このpicめっちゃかわいい💘
私にはミニパンダ🐼🐼🐼さんがいっぱいぶら下がっているように見えました。
自然中でこんな風に面白い発見をする愛でるさんに👏🏻👏🏻👏🏻です😁
いいね
1
返信
愛でる
2025/02/27
@✽hirorin✽ さん♡♡♡
こんばんは🌙***
お忙しいのに
見て下さって
コメントも有難うございます❣️
いえいえ………ですよ😅
実家の低い山をちょっと歩いた
だけですから~💦
大文字山⛰️登りましょう🚶♀️🚶♀️
京都の街を望みながら
山頂で☕と🍫如何かしら🤗
🐼🐼🐼さん沢山いましたよ(笑)
皆さん色々に見て下さるので
嬉しいです🥰
山の中を歩きながら
上を見上げたり
足元やら………
右みたり左みたり
後ろを振り返ったり
うろうろしながら
何かないかなぁ~と
歩いてきました😂
👏沢山おおきにです🥰***
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
86
2025/04/22
モッコウバラと共に
モッコウバラ(木香薔薇🌹)の蕾~開花~花の終了~新芽 迄をまとめて見ました。🌺🌺🌺 2021.4
4
2025/04/22
No.425 my garden 🌷何輪咲くのか?2025年
備忘録としよう
40
2025/04/22
まいど EXPO 2025 🔆 大阪・関西万博 開幕2日目
本日は晴天なり 🎌 休日出勤振休なり
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
愛でる
キーワード
山野草
花のある暮らし
実のなる木
白い実
お花大好き♡
里山
自然大好き
イラクサ科
食べれる実
山野草大好き
温泉県大分♨️
植物
イワガネ
イラクサ科、ハドノキ属
花期:3 ~5月
果期:12 ~3月
樹高:2㍍程
実の大きさ:2㍉程
分布:四国・九州
枝にかたまって白い実が
ついています。
7.8個まとめて食べると
黒い種がアクセントになって
シャリシャリ………
ほんのり甘いです😋
見た目👀~食べるのは
ちょっと勇気いるかも
しれませんねぇ😅
名前の由来は
岩が多い所に生えている
事からのようです。
此処は杉林ですが………◎
今月.実家の山で🤳