warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ショウジョウバカマ,雪割草,カンアオイの投稿画像
vogel ②さんのショウジョウバカマ,雪割草,カンアオイの投稿画像
ショウジョウバカマ
カンアオイ
雪割草
いいね
146人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
vogel ②
2025/01/21
今日も天気に恵まれ「無い土を振り絞って」少しだけ鉢替えをしました😅
山野草の蕾も膨らんできましたが、こちらは毎年夏の暑さに「死んだかも😰」とヒヤヒヤさせてくれます。
barchetta
2025/01/21
@vogel ②さん
山野草は意外に逞しいですね😊
いいね
1
返信
vogel ②
2025/01/21
@barchetta
さん
barchettaさんが先日投稿されてたショウジョウバカマに比べるとウチのは葉色もイマイチで蕾もまだ小さいですね😆
強い子は強〜い山野草ですが、高温多湿の北陸の夏を越せずいつのまにか鉢の中で消え果ててるのに気づかず「早く芽を出さないかなぁ🌿」とただ鉢を見つめている春のワタクシです💦
いいね
1
返信
barchetta
2025/01/21
@vogel ②
さん
おっしゃる様なショウジョウバカマの違いは暖地と雪国で成長の違いだと思いますが思いの外、差は少ないように感じましたよ~(まだ家のバラは花咲いてますよ~)。但し夏は最高気温が更新するし冬は温暖化といえど寒い期間が短くなっただけでちゃんと寒いし気温差は大きくなるばかりなので植物も人も?たまったもんじゃありませんねぇ💦
いいね
1
返信
vogel ②
2025/01/21
@barchetta
さん
夏の40℃はたまったもんじゃありません🥵
まいた水は鉢の中で即お湯と化すからかバラの根がダメダメでした〜😱
人間もガーデニング中に熱中症で搬送される危機に直面してるので夢中になりすぎないように気をつけましょうね〜🚨
いいね
1
返信
barchetta
2025/01/21
@vogel ②
さん
もう40℃は♨🛀風呂ですよね~
確かに最近の夏は暑いというより炎天下にいると痛い😵💥ですね~危険です。男子も帽子👒じゃなくて日傘が必要になってきました(笑)
いいね
1
返信
vogel ②
2025/01/22
@barchetta
さん
日傘男子、美意識高めの都会の方ではすでに認知されているようですね🌂😉
当地のような田舎だと晴れた日に傘をさしている男子は「認知症⁉️」と誤認される危険性があるかも〜💦
これからは男子も女子も日傘でがっちりガードすることが推奨されるでしょうね🔥
帽子だけではこの熱線は防ぎきれません🥵☀️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
vogel ②
バラ沼にはまってン十年。 新品種が販売される季節にはまだまだ育てたいとの思いと今後に備えて断捨離すべきとの思いに身悶えしてます💦 2022年には山の魅力にも取り憑かれ、低山をノロノロとよじ登りながら植物や景色に癒されています。
キーワード
山野草
植物
ショウジョウバカマ
雪割草
カンアオイ
投稿に関連する植物図鑑
ユキワリソウ(雪割草)の育て方|植え付けや植え替えの時期は?
カンアオイの育て方|植え付けや植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
ユキワリソウ(雪割草)の花言葉|意味や由来、種類や花の色は?
カンアオイの花言葉|種類や由来、花や葉の特徴は?
山野草の蕾も膨らんできましたが、こちらは毎年夏の暑さに「死んだかも😰」とヒヤヒヤさせてくれます。