警告

warning

注意

error

成功

success

information

sasukemama(Tomoko Henty)さんのリビング・ダイニング,アルストロメリア,エニシダの投稿画像

今日お花屋さんに行ったらエニシダがありました。
きれいな大きめの菊と合わせました。
花器: 日本製黒い食器
花材: 菊、エニシダ(genista),アルストロメリア
2025/01/18
おはようございます😊

楚々としたエニシダ、爽やかです。

初めてみます。
こちらは、ぷっくらとした、黄色🟡、黄色に赤🟡🔴のエニシダが多いです。

🏷️から見てきた、石化エニシダの花も白くて可憐な花でした。

菊、世界中で咲いてるんですね。

今日もいい日で、ありますように。
2025/01/18
エニシダ、あまり知らないのですが、こんなお花が咲くんですね。😍
大きな菊のお花とよく合いますね❣️

今日は全国的に少し寒さが和らぎそうです。
2025/01/18
sasukemamaさん

エニシダは黄色の花かと思っていたらこんな薄いピンクの可愛い花もあるんですねぇ
とっても素敵ですね😍✨💞
@江戸しぼり さん
おはようございます😃白やピンク赤っぽいものなどいろいろありますね。白い花に色を吸わせてピンクにして、売っていることもよくあります。
ちなみに我が家にはクリーム色と小豆色がありますよ!
2025/01/18
@sasukemama(Tomoko Henty) さん

そうなんですか😄
今度お花屋さんを気を付けて見てみますね
先日 投稿したワカメと梅干しのうどんにハマって寒い日にはよく作って食べてます
そちらは梅干しは無いのかな?
2025/01/18
エニシダの枝を整えるのはマインドフルネスな感覚ですね.心が無になります.とてもいい時間が過ぎていくような、わたしも無になってお花いけたい❣️
菊は心が凛とします.素敵なお花です.

冬はお花がずっと綺麗だから好きです.
2025/01/20
黄色以外のエニシダは、初めて見ました(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
菊の色も素敵です😃

我が家のアルストロメリアの芽が出てきました。
花が咲いたらこんな風に生けてみたいです😊
2025/01/21
おはようございます
お久しぶりです
エニシダ、今の季節珍しいですね
菊とアルストロメリア
黒い器に合ってますね
昨日は誕生日でした
大寒なのに暖かくて過ごしやすかっだです、夜には雷と雨、久々雷の音を聞きました😊
@ビビモモ さん
おはようございます😃
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。いいことがたくさんある年になりますように😉🩷
確かに寒いくらいの方が、お花の持ちがいいですね。ところがうちは暖房が強いせいで花が乾燥してチリチリになります。
霧吹きしたりもしますが、強い乾燥に負けることも多いです。
@モコ さん
おはようございます😃今日もアメリカは冷えています🥶さらっと降った雪が、あるくとキシキシ言ってました。
エニシダも交配がいろいろ進んで、2色ものも出回っています。この種類は花が小さく控えめです。菊の昔の仏花のイメージがなくなりつつあります。長持ちするのがありがたいです💕
モコさんの今日が素敵な日でありますように😆🙏
@R.sugar さん
豆のようなお花です。香りもありますね🌸
見たら嬉しくなって手が伸びました。が、値段はお高い方です😅
今日も明日も氷点下二桁で強烈に寒いです😨
@まっky さん
今日は強烈に寒いです。それでも太陽が出ているので、気分はいいです😃👍アルストロメリアは地植えでしょうか?
暖かいんですね〜。
@ユミ さん
おはようございます😃冬に雷は珍しいですね。お空がお祝いしてくれたのかもですね😆👍健康で笑顔の多い日々でありますように🌸🌸🌸
2025/01/21
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生

おはようございます😊

園芸の世界も開発が進み、楽しみが増えました。
菊はマムと名前がつくと艶やかな洋花です。長持ちでうれしいですね。

原種系の花にも惹かれます。

昨日は暦の上で大寒。
長かった寒波も去って、暖かな1日でした。

春の訪れを感じる1日でした。
2025/01/21
@sasukemama(Tomoko Henty) さん、コメント嬉しいです
ありがとうございます😊
@モコ さん
そうですか。暖かいのはいいですね。こちらはあとふた月冬を耐え忍びます🥶
雪は少ないですが、寒い冬ですよ🩷
モコさんの投稿で温まらせていただきます😃🌸
2025/01/21
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生❣️
こんばんは♪
ありがとうございます.先生もね.

どなたかが、テレビで見たのかな
誕生日は周りの方たちに感謝する日だと
そうですよね.ここまで生きて来れたことに感謝です.
乾燥してカリカリになるんですね.うちは床の間や玄関には暖房が届かないので寒いです.少しづつ春が近づいてきますね.いろんなものが動き出します.楽しみもありますが危険もありそうですね.気をつけてください.🐍?🐻?🦌?などなど

この一年が良い年になりますように❣️
2025/01/21
@ユミ さん
初めまして
お誕生日おめでとうございました.🥳
先生もしかしたらコメント間違ってわたしにおめでとうされたかも.ごめんなさい🙏
わたしも冬生まれです.12月だけどね.
2025/01/21
@ビビモモ さん、ありがとうございます😊
2025/01/21
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生

今朝は氷点下にならずに比較的暖かい方です。
夕べ雨が少し降って曇っていたので、放射冷却にならずにすんだのでしょう😄

アルストロメリアは残念ながら鉢植えなんです。
宇都宮でも北の方なので、冬は霜が酷くて地植えで越せる宿根草も限られております。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

米国ペンシルバニア州の小さな町に住んで32年、生け花を教えて25年になります。生け花は池坊ですが、ここでは流派を基本にしつつ、流派を越えてアメリカ人の生徒さんの個性を生かしたアレンジを教えています。また日本人のいない環境で、ダーリン&柴犬とこだわりの和洋折衷生活をしています。 趣味はプリマティブラグフッキング(Primative Rug Hooking) と料理。 道産子です。着物、キノコ、うどん、コーヒーが大好きです。2020年7月からGSを始めています。フォローはご自由にどうぞ。時差のため返信にも時差が出ることもあります。いいねのお返しをしきれていません。皆さんからのコメントにエネルギーをいただいています。よろしくお願いします。 単発的にウエディングやパーティのアレンジデザインもしています。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アルストロメリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?
エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説
菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?

投稿に関連する花言葉

アルストロメリアの花言葉|花が咲く時期や種類は?いつの誕生花?
エニシダの花言葉|種類や花の特徴、どんな香りがする?
菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介