warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
フクジュソウ,朔日草(ツイタチソウ),元日草(ガンジツソウ)の投稿画像
eriさんのフクジュソウ,朔日草(ツイタチソウ),元日草(ガンジツソウ)の投稿画像
いいね
141人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
eri
2025/01/03
今日のお花
フクジュソウ
キンポウゲ科フクジュソウ属
多年草
別名は元日草(ガンジツソウ)、朔日草(ツイタチソウ)
福寿草という和名も新春を祝う意味があり、縁起物の植物として古くから栽培されてきた。
花期2〜4月
このpicは、2024.2.28に「四季の森 星野」にて撮影しました。
かし
2025/01/03
☀🎍🍊あけましておめでとうございます🍊🎍☀
四季の森 星野は、一昨年行きましたよ!
その時、やはりフクジュソウが咲いているのを思い出しました♪
もう少しですね(。•◡•。)⸝ꕤ
今年もよろしくお願いします🙇
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/03
eriさん、明けましておめでとうございます🙇♀️🎍✨🎍
本年もどうぞよろしくお願い致します🙏💕
「四季の森 星野」 私も去年2月に行きました〜🥰🎶
でも、少し気が早かったのか、フクジュソウはほんの数輪、やっと顔を出し始めたばかりでした😰💦
セツブンソウ も、ほとんど見られず、がっかりした思い出があります🥰
ロウバイが綺麗だったかなぁ〜🥹✨💛🎶
eriさんは素敵なフクジュソウを見られて良かったですね〜🥰💛✨🎶
いいね
1
返信
eri
2025/01/04
@かし
さん
明けましておめでとうございます🎍☀️🎍
昨日は、明治神宮⛩️の初詣とニューイヤーオペラコンサートに行ってましたので、返信コメントが遅くなって申し訳ありませんでした🙏
四季の森 星野には、セツブンソウを見に行きましたが、フクジュソウも咲いていました💛🌿
ほかにもキバナセツブンソウやロウバイにウメ、ミツマタがあったのを覚えています😄
一年があっという間に感じる今日この頃です😅
また、セツブンソウやフクジュソウに会いに行きたいです🚙💨
今年もかしさんに教えていただくことばかりだと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します🙇💕
いいね
1
返信
eri
2025/01/04
@yoyo
さん
明けましておめでとうございます🎍☀️🎍
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します🙇
今日は、久しぶりに明治神宮⛩️の初詣とNHKホールにてニューイヤーオペラコンサートに行ってきました🎶
返信コメントが遅くなって申し訳ありませんでした🙏
四季の森 星野には、yoyoさんも行かれていましたね🚙
セツブンソウの自生地だということで、セツブンソウに目が行きますが、かたわらにフクジュソウも綺麗に咲いていました💛🌿
今年もこのフクジュソウ始め、セツブンソウはもちろん、キバナセツブンソウにも会いたいですね😍
今年もyoyoさんの素敵な投稿を期待しております💕
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/04
@eri
さん🥰おはようございます🥰
eriさんはとても素敵なお正月を過ごされた様ですね✨🥹💕🎶
クラシックコンサート🎵 久しく行ってませんね〜🤔
フクジュソウを見ると、あ〜今年もスプリングエフェメラルに会いに行かなくちゃ〜💕🎶と、気持ちが逸りますね✨💓🎶
お互いに又今年も、素敵なお花や木々に会えます様に〜🙏💕🎶
いいね
1
返信
eri
2025/01/04
@yoyo
さん
スプリングエフェメラル(春の妖精)、今年もいっぱい会いたいですね😍
今年は目黒自然教育園に行って、ユキワリイチゲやキクサギイチゲが見たいです💕
アンテナを張って、開花情報を逃さないようにしなくてはなりませんね😊
情報交換のほうも、どうぞ宜しくお願い致します💞
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/04
@eri
さん🥰
こちらこそ、情報お願いしますね🙏💕
去年は目黒では1月末にはユキワリイチゲが真っ先に咲き出しましたよ✨💓🎶
今年も、ソワソワです〜🤗💕🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
161
2025/04/05
elle*et*elle ビオラパンジーコレクション♪ 2024 vol.④𓂃 𓈒𓏸𑁍
ビオラパンジー2024年秋冬シーズン始まりました〜🍂 今シーズンは昨シーズンの半分に抑えようと計画したものの、華やかなパンビオの誘惑に負け続けています(笑) お迎えしたパンビオを順不同で紹介致します💨 (随時更新中🙇♀️)
223
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
131
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
eri
キーワード
GSに感謝。
今日のお花
植物観察
植物散策
四季の森星野
植物
フクジュソウ
朔日草(ツイタチソウ)
元日草(ガンジツソウ)
投稿に関連する植物図鑑
福寿草の育て方|植え替え時期は?掘り上げないと消えるって本当?
投稿に関連する花言葉
福寿草(フクジュソウ)の花言葉|色別の意味や種類、怖い意味もある?
フクジュソウ
キンポウゲ科フクジュソウ属
多年草
別名は元日草(ガンジツソウ)、朔日草(ツイタチソウ)
福寿草という和名も新春を祝う意味があり、縁起物の植物として古くから栽培されてきた。
花期2〜4月
このpicは、2024.2.28に「四季の森 星野」にて撮影しました。