警告

warning

注意

error

成功

success

information

蘇芳さんのベランダ,スイセン,ヒアシンスの投稿画像

2025/01/02
ベランダにいるコンビ大集合です😃。

1pic目:
手前が白牡丹さんで奥が朧月🌕さんです。
白牡丹は朧月と静夜という多肉植物の掛け合わせだそうなので、ご親戚です。色合いが似てますね😃。

2pic目:
レタス🥬さんとヒアシンスちゃんです。
レタスは去年の春にミックスレタスの種を植えたら、夏の猛暑で全滅🥵したと思ったら、一部種で夏越ししたようで、秋になったら芽🌱を出しました。😲
全滅したと思っていたので、ヒアシンスを植えちゃいました。
実は赤い葉のレタスの下にもう1つヒアシンスが植わっています。
ヒアシンスはやっと芽🌱が出そうになってます。

3pic目:
暖かい時期はマツバボタン、寒い時期はフリージアの2毛作鉢です。マツバボタンちゃんがまだ寝ないので、マツバボタンちゃんの間からフリージアさんが葉っぱ🌿を出す形になってます。😲

4pic目:
こちらも暖かい時期はマツバボタン、寒い時期は水仙の2毛作鉢です。
こちらもマツバボタンちゃんが寝ません。
水仙が例年通り年末に芽🌱を出してきたのですが、普段なら会わないコがいる❗️って思っているかもしれません。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

家🏠️には植物🌿がいっぱいですが、実はほぼ知識ゼロです。☺️ いいね👍️やフォローありがとうございます。😆💕✨励みになります。 なお、無言フォローもOK👍です。 また、平日日中は仕事💼のため、申し訳ございませんが、コメント💬返し等が遅くなる場合があります。

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
ヒヤシンスの育て方は球根の植え方が肝心?植えっぱなしにできる?

投稿に関連する花言葉

水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?
ヒヤシンスの花言葉|怖い意味の由来となった神話とは?楽しむ季節はいつ?