警告

warning

注意

error

成功

success

information

よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐさんのアカモノ,アケボノソウ,イワウチワの投稿画像

♡2024出会えて嬉しかった花(山野草編)♡(5枚投稿)
今年も沢山の山野草に出会う事が出来ました。その中でもお気に入りのお花をコラージュにしてみました。
🏷️2024出会えて嬉しかった花  あ〜23さん
おはようございます🍀

ステキな 山野草の数々💚🍀💚
見事に 咲いてる Pic ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )💕

来る年も また 観させてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”👍🏻
⟡.·.•*❁*•.¸¸♬🌿🎶•*❁*•.¸¸♬🌿•**❁*•.¸¸♬🌿🎶•*❁*•.¸¸♬🌿•*¨*•.¸¸♪
おはようございます(*^^*)

こうやって見ると
まだ、出会えてない山野草の多いこと👀
トガクシソウ、イワチドリ、ムラサキカモメヅル、ギンバイソウ、オサバグサかな🤔
自生で出会えたら最高ですけどね👍
野草園でも良いから出会いたい🤤

来年の楽しみが増えました🥰
ありがとうございます
@ いぃちゃん さん♡

おはようございます𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎♬*゜

GSをはじめてから山野草の美しさに魅了され春から近場で咲く場所をピックアップして会いに行きました🤭

ご覧いただき嬉しいコメント📝ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
2024/12/29
おはようございます😊
登山も遠出も到底叶わない!
私にとって山野草の投稿は
本当に幸せのHappy便です✨❦
新鮮な空気感も合わさって
皆…光ってますね(#^.^#)
@はじっコぐらし さん

おはようございます𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎♬*゜

今年は春からいろいろ散策に行きました🚗💨

南会津のシラネアオイ園
来春 是非 行ってみて下さい!

こんもりした手入れされた林の中に順番待ちの山野草が次々咲いてきます🥰🥰🥰
トガクシソウやシラネアオイが沢山斜面に群生していてまだ知らない山野草も立札に名前があるので有り難いです。
そう!昨年ここで郡山のカピちゃんさんに遭遇してたんです。
翌日投稿して分かったんですが同じ時間に居た事が分かり〜
もう最後のイワウチワ🌸を必死で撮ってる私を見ていて記憶していたんですね🤭

お花も偶然の出会いがあるように
人物も意外な出会いがあるものですねꔛꕤ 😅

はじっコさんにも何処かで遭遇してるかも分かりませんネ🤣
@まるめ さん♡

わぁ〜😄
まるめさんにそう言っていただき嬉しいです。

山野草は特に早春の頃からの芽吹きは自然のパワーを感じます。
その林のなかの凛とした空気感が何とも言えません。

豊かな自然に囲まれているのでちょっと足を伸ばすとある自然に感謝です。
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん

そうだ〜!
シラネアオイ園
シラネアオイだけじゃなくて
山野草の宝庫ですよね😍🎶
頑張って行っちゃおうかな\(*⌒0⌒)♪

カピちゃんさんと
同じ時間とはスゴいですね😳😆
私とよっちゃんさんだったら
花見山かな🤣
@はじっコぐらし さん

ꉂꉂ🤣 ァ,、ァ '`,、'`,、

そっそう☝️
はじっコさんと遭遇するのは
花見山かも🤭

浄土平湿原か裏磐梯も可能性ありますね🤣

シラネアオイ園
想像以上でしたよ💯

絶対行った方がいいです🚗💨
2024/12/29
こんばんは♪
素敵な山野草に沢山逢われましたね💕
って、これはごく一部なんでしょうが、よっちゃんさんのお気に入りなんですね👍💓素敵なコばかり😘
私はこの中で8コしか出会えてません😆
見せていただき感謝です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
@マユ さん♡

こんにちは𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎♬*゜

今年は春から
いろいろなお花に会いに行く事が出来ました🤭

特にアケボノソウはずっと会いたいと思っていて
8月に行ったらまだ早く
やっと9月に会えました。

マユさんもいろいろな山野草ご覧になってますよね。
またマユさんの山野草🏔️🥾
楽しみにしてますね。

いつも嬉しいコメントありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
2024/12/30
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん💐
こんにちは♪
会いたかったアケボノソウに会えて良かったですね👍🥰🎶

ありがとうございます🫶
来年の出会いも楽しみですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2024/12/30
こんばんは!

🏷️付けありがとうございます🙇

素晴らしい山野草達です
❤(ӦvӦ。)
自生は心躍りますね😃

これからの投稿も楽しみにしています✌️
@あ~23 さん♡

こんばんは𓂃⋆ ◡̈✩ ✩⃛ ੈ✩

嬉しいコメント📝ありがとうございます🙏

あ〜23さんの
🏷️〜が無かったら
このコラージュは作らなかったと思います🤭

素敵な🏷️ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
2024/12/30
こんばんは💕
沢山の花々に出会えましたね💓🥰
出会いたいお花が沢山💕😘

トガクシソウといえば、らんまんの矢田部教授を思い出します😍🌸
とても素敵な華奢な花なんですね🌸🥰
@マッシー さん♡

こんばんは𓂃⋆ ◡̈✩ ✩⃛ ੈ✩

うふふ🤭
トガクシソウ🌸
そうですよね。
あの 📺らんまん で話題になりましたね。
私もそれでトガクシソウを知りました🤭
トガクシソウが斜面に群生していてとっても綺麗でした。

マッシーさんの山野草も毎回楽しく拝見しています*.ღˇ◡ˇ(ᵕ꒶̮ᵕෆ‥

嬉しいコメントありがとうございました🙇‍♀️🍀💞


2024/12/30
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん
らんまんでは矢田部教授では無く田邊教授になってましたね😅💕

私もトガクシソウの名前はらんまんで知りましたが、お花がこんなに美しくて華奢だったとは知りませんでしたよ🌸

こちらこそ見てくださりありがとうございます💓💓💕
@マッシー さん

📺らんまん
楽しかったですよね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧グッ

お花🌸🌿がいろいろ出てくるから毎回ワクワクして観てました。

いまだにはじめてのお花を見つけた時はまるで📺万太郎になった気分で
『おまんは誰じゃ〜』って言ってしまいそうになります🤭
2024/12/30
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん

きゃ〜
私も同じです💓
まだまだらんまん熱が冷めません😅💕
トガクシソウの花は名前だけで早くも忘れてましたが😅💚🌸

おまん誰じゃ〜💓😍
全国に土佐弁が響き渡ったようで嬉しかったですよ🥰🌸
2024/12/30
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐさん♡

こんばんは〜😊

沢山の素敵なお庭の花、そして珍しい山野草と見せていただくたびに感動があった一年間でした❤️
来年も楽しみです٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))🎵

良いお年をお迎えくださいね🎍 ❄️✰⋆*☽:゚・⋆。⛄️❄️✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。⛄️
@ピッピ さん♡

おはようございます𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎♬*゜

もう大晦日ですね。
今年ほど早い年は無かったです。
でも来年はもっと早く感じるかも🤭

いつも嬉しい
楽しいコメント📝
ありがとうございました🍀
    ♡ (\(\
     ( • •)♡
┏━∪∪━━━━━┓
🌿🌸良い新年をお迎え下さい🌸🌿
┗━━━━━━━┛
2025/01/04
明けましておめでとうございます🙇‍♀🐍🎍

2024出会えて嬉しかった
シリーズ素敵でした。
全部📎して憶えました。
見せて貰って
有り難うございます。
今年もGS楽しみましょ~
バイカオウレンが
咲くのが
楽しみな1月ですが、、
まだ蕾はみられません。地植え)
@samoanママ さん♡

明けましておめでとうございます🎍

嬉しいコメントありがとうございます🙏

私自身名前を忘れてしまう事が多々あるので名前を記してまとめてみました🤭

バイカオウレン
お庭にあるんですね。
いいなぁ〜(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ

咲いたら見せて下さいネ*.ღˇ◡ˇ(ᵕ꒶̮ᵕෆ‥

庭のメジロ𓅫
も綺麗に撮られてますね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧グッ

私は🍊を枝に刺して待ってますがメジロちゃんは来ず😂

スズメとカワラヒワばかりです😅

今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️🍀💞
2025/01/04
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん、嬉しいお返事有り難う〜

🤭フフ
何処も同じ 秋の夕暮れ!?
かき🍊主人もぶら下げてました~知らぬまに跡形もなく………
@samoanママ さん

うふふ🤭
メジロちゃん
柿が大好きみたいですね💞

そうそう☝️
私もまだまだ分からないんですが
鳴き声で𓅺 𓅞𓅹 𓅫
分かるようですね〜☆૮꒰ˊᗜˋ* ꒱ა

最近シジュウカラの鳴き声がやっと分かるようになりました🤭
2025/01/04
鳴き声極めると
 何だか
カッコイイ〜気がする😗🤭🥰

ところで 
ウグイスも分かり易い👍
けれど、近くで聞こえてるのに
正体が見れませんよね〜
不思議〜 
2025/01/04
よっちゃんさん

今年も沢山のいいねをありがとうございます☺️
本年も宜しくお願い致します🎍

@samoanママ さん

そうそう😆
ウグイスね!
あんなに聞こえるのに
姿は分かりません🤷‍♀️
不思議〜(☛(◜◔。◔◝)☚)

冬は葉っぱ🌿🍃が落葉🍂して無いので
野鳥観察👀にはいいらしいですね〜
また可愛い野鳥観察出来たら見せて下さいネ*.ღˇ◡ˇ(ᵕ꒶̮ᵕෆ‥
@さわちゃん さん♡

こんばんは𓂃⋆ ◡̈✩ ✩⃛ ੈ✩

こちらこそいつもありがとうございます🙏😊

出初め式!
ハシゴ🪜梯子乗り(はしごのり)の曲芸🤸‍♂️すごいですね🤭👍

今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
2025/01/07
🏷️ 美しい画像の投稿
珍しい お花達

今年も
楽しみです
🤍🍀\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/🍀🤍
@おいちゃん さん♡

こんばんは𓂃⋆ ◡̈✩ ✩⃛ ੈ✩

昨年はいろいろお迎えしたのですが名前を忘れてしまって😅

備考録に出来ればと思い作成しました🍀

いつもありがとうございました😊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎♬*゜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
4
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

小さな庭づくりをはじめて3年目!宿根草をメインにナチュラルガーデンを目指しています。好きなお花はクレマチス・୨ ꕤ ୧・季節毎の寄せ植えを楽しんでいます🪴 🏷8日は葉っぱの発表会  🏷よっちゃんの*花あそび*クレマチス*野鳥観察*リース*庭づくり* 🏷スライドショー♪🏷山野の探索🏷GS植物図鑑🏷実から見た花たち!🏷食べる葉🏷朝ドラうけ! 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ●リッチェルギャザ寄せ植えコンテストで金賞🏆いただきました(2024.3) ●『秋を彩るオレンジ色のフォトコンテスト』にて優秀賞🏆をいただきました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇‍♀️(2023.11)

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

イワウチワ(岩団扇)の育て方|植え付けや水やりの方法は?
シラネアオイの育て方|植え付けや植え替えの時期や方法は?

投稿に関連する花言葉

イワウチワの花言葉|花の特徴や由来、種類はあるの?
シラネアオイの花言葉|花の特徴や種類、開花時期は?