警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikuchixさんの小さな庭,スノードロップ,スノードロップの投稿画像

2024/12/19
太陽の位置が低くなりほとんどが日陰になる冬の庭

朝の数時間だけ窓硝子に当たる日差しが反射してこんな陽だまりをつくる
ここが冬に咲く子達の住むところ
ぽかぽか🧣☺️
2024/12/19
@kikuchixさん

急に冬⛄️、

この子たちも、きっとこの陽の当たる時間を待っててね、、

小声で、なんか会話している🦆ネ

⚪︎ ホラッ、、陽が当たって来たよ〜
⚪︎ うん、、あったかいね〜 🎵
⚪︎ 今日、奥様はお出掛けですかネ〜
こうして今日も過ぎて、、🎯
2024/12/19
@mu ~ さん

冬本番ですね
夕べはアラレがパラパラと🌨️

日陰の小さな庭ですが、こんな冬のぽかぽかスポットがいくつかあるのです
寒くたって健気に芽を出し花を咲かせる子たちを植えるのはそんな場所

こんな風に陽射しを浴びている様子はこちらのココロまでぽかぽかに
そう、ささやく声まで聞こえるような、、
2024/12/21
kikuchixさん、おはようございます。
冬の日陰の庭には、硝子の反射光がひときわありがたく感じられますよね☺️
僅かな時間でも、陽をいっぱいに浴びている子たちを見ると、今日もいいお天気で良かったね♪と話しかけたくなっちゃいます。
2024/12/21
@コプロ さん

そうなのです😊
冬には冬の景色があって、日陰でも寒くてもそんなに悪い事ばかりじゃないのさ
四季折々に慈しめるお庭を🎶
2024/12/21
@kikuchix さん
おっしゃる通りです。
常春のお庭も、それはそれでいいものかもしれませんが、冬でなければ見れない景色もあり、会えない子達も居るわけで。

四季のある国に生まれた事を感謝しつつ、それぞれの季節を楽しみたいものです😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
31
2025/02/04

あなたと奈良いい古都 🚃 万葉まほろば線

畝傍駅 下車 👣 今えぇトコ 歩いてみたい
いいね済み
5
2025/02/04

No.345とちぎ花センター 2025/01/18②

洋ランに住んでる妖精🧚さん大好きなんです (/▽\)♪ 備忘録としよう
いいね済み
30
2025/02/04

ニュードッポさん♪さんのプレゼント企画🎁

ニュードッポさん♪からのプレゼント企画で いただいたお散歩ちゃんキーホルダー❣️😍 GSで皆さんの投稿で知ってはいましたが まさか自分がお散歩ちゃんキーホルダーを 手にするようになるなんて💕

花の関連コラム

テッセンの花言葉に隠された怖い意味とは?花の時期はいつ?の画像
2025.01.31

テッセンの花言葉に隠された怖い意味とは?花の時期はいつ?

しだれ桜の花言葉には怖い意味があるって本当?花の特徴は?の画像
2025.01.31

しだれ桜の花言葉には怖い意味があるって本当?花の特徴は?

八重桜はどんな特徴がある?花言葉に怖い意味はある?の画像
2025.01.31

八重桜はどんな特徴がある?花言葉に怖い意味はある?

ベルフラワーの育て方|地植えで冬越しできる?植え替え時期はいつ?の画像
2025.01.30

ベルフラワーの育て方|地植えで冬越しできる?植え替え時期はいつ?

ドウダンツツジの花言葉に怖い意味はある?花の時期や花の色を紹介の画像
2025.01.30

ドウダンツツジの花言葉に怖い意味はある?花の時期や花の色を紹介

クルメツツジの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類も紹介の画像
2025.01.30

クルメツツジの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類も紹介

花木と宿根草をメインに手のかからない庭造り 都内に和風の小さな庭と、伊豆半島に洋風の広い庭を持ってます 行ったり来たり十数年、試行錯誤で育庭中、、

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

スノードロップの育て方|植え付けの時期や球根の増やし方は?

投稿に関連する花言葉

スノードロップの花言葉|怖い意味があるの?由来や花の種類は?