警告

warning

注意

error

成功

success

information

Emuさんのコスモス,イタドリ,ノリウツギの投稿画像

2024/12/19
咲き終わりに注目👀 第6弾❣️
コメント欄、前回閉じたままで、開け忘れていました😂

4種あります♬いくつ分かりますか?

9月〜11月に撮影しました📱


ヒント

①秋の定番♪歌もあります🍑

②鳥を見つけたら、言う言葉から濁点取ってw

③科は、分かりますか?
紙等を接着する時に使うモノは?

④朱色🟠実ではなく、萼が膨らんだモノで、中に実が入っています♪
 

では、答えです⬇️


①コスモス♡キク科 🇲🇽
昨年はキバナコスモスの咲き終わりを紹介しました♪

②イタドリ♡タデ科 🇯🇵🇨🇳他

③ノリウツギ♡アジサイ科
別名:ノリノキ(糊の木)
「和紙をすく時の糊に使っている?いた?」そうです♪

④ホオズキ♡ナス科🇺🇸
ホオズキを水に1週間浸けておくと、このように葉脈だけになるそうです🔍

ある日、うちの玄関前に落ちていて、びっくりしました‼️

⑤答えと今日のオマケ
ホオズキpicがないので、オマケに
土色のトノサマバッタ♡バッタ科

この色はレアで、幸せを呼ぶバッタらしいです🦗

今日の一言🍫
キット、チャンス到来😉🎶
2024/12/19
こんばんは😀

色んな咲き終わり見つけたんやね🎵
最後は、幸せを呼ぶバッタ
素敵~🤗
2024/12/19
こんばんは🌙
ホオズキは分かりました(*`・ω・)ゞ
3番は、アナベルかと思いました。

バッタ、幸せを呼ぶバッタなんですね😳
Emuさんの投稿では、色んな初めてを知れて、それも幸せですね💕︎
2024/12/19
@ゆう さん♪

ご訪問有難うございます😆⤴︎
見てもらえてとても嬉しいです♬

お手数お掛けしました🙏😊🎶
2024/12/19
@まゆ さん♪

今晩は☆
ホオズキ、ご存知だったのですね⤴︎
私は、知らなくて、植物かどうかも怪しくて、捨てるところでした💦
Google先生に聞いてビックリしました❣️

バッタも、オモチャ?と😅

幸せのお裾分けが出来て、幸せです💗

ご覧下さり、有難うございました😉🎶💕
2024/12/20
[@id:3818438] 🍫♪

Have a breakしながら、楽しんでるよ〜🍫

キット、晴れわたるね♬

皆さんに幸せバッタのお裾分け出来たら嬉しいない🦗⤴︎

ご訪問Muchas gracias😆🎶



2024/12/20
Emuさん♪

こんにちは👋😃
秋の咲き終わりアラカルト🎶
楽しく拝見しました🥰

イタドリのお花をまだ見たことが
無く咲き終わりまで👀せて頂き
嬉しかったですヾ(^^)ノ"""♡

幸せを呼ぶありがたい🙇‍♀️golden✨
バッタ🦗さんのお裾分けも🎶
тнайк чoμ~💕😁🤗✨



2024/12/20
[@id:3449224] さん♪

こんにちは😃
ホオズキ、ご存知だったのですね❣️
私は、生まれて初めて見て、驚きました⤴︎
アジサイ科なので、ほぼ正解です💮

バッタもホオズキと同じくらい、驚きました❣️
キット、到来ですね♬

再訪問、有難うございます😂
気づいてくれたのが、凄いです⤴︎
先日は「閉じます」って言って開けっ放しだったり💦

皆さんの優しさに感謝です😊✨💕🎶
2024/12/20
@Konori さん♪
こんにちは😃

楽しんでもらえて嬉しいです♬

ホオズキ、突然現れて本当に驚きました❣️
うちに来たらGSに出られるって知ってたのかな🤣

幸せを呼ぶバッタさんも、撮影後に知りました🔍
春〜秋は、お庭の葉っぱを食べないか心配ですが、現在食べられて困るお花がお庭にないので、逃がさないでおいて良かったです♬セーフ♡

お裾分け出来て良かったです😉🎶💕
2024/12/20
[@id:3818438] 🍫♪

もちろん❣️

ちなみに、「選んだ方が正解」も「花ひらくよ」もでていません⤴︎

凄く沢山、種類があるんだね〜🍫😁🎶
2024/12/21
Emu さん

こんばんは✨

楽しい咲き終わり💓

イタドリだけ分からなかったです😅
実際には見たことないから🤔

オマケのバッタさんが幸せを呼ぶ者とは知らなかったわぁ😆
前の家で見たような気がします💗また来て欲しいな(*˘︶˘*).。.:*♡💕
2024/12/21
@julian さん♪

今晩は🌙

イタドリ、自生植物のわりには、見たことない方、多いのかも?
私も、今年知りました😅

ホオズキも知らなくって、驚きました😳
「私もGSに出たい!」と、うちに来ました🤭w

この色のバッタさん、見たことあったのですね⤴︎
🔍すると、赤色とかピンク色とか出て来ますが、土色がピッタリと思って、咲き終わりっぽいかなぁと…😁

ご覧下さり、コメントも有難うございました😉🎶💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
10
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
194
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

家でピアノを教えています🎹 2025年1月でGS3年生になりました☘️ お花の名前を調べるアプリだと思い うっかり始めてしまいましたが、優しい先輩達や花友さんに恵まれ、マイペースですが楽しんで続けられています♪ 未だよちよちですが、宜しくお願いします😉🎶 ♬memo 今日のオマケ=植物じゃないけど、ちょっと良いモノ 今日の付録=その日のテーマに沿っていないけど紹介したい植物 今日のお宝=植物に関係する貴重なモノ

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コスモスの育て方|種まきの時期と方法は?苗の植え方や摘心のコツは?
ノリウツギの育て方|植え付けや剪定の時期は?冬の注意点とは?

投稿に関連する花言葉

コスモス(秋桜)の花言葉|怖い意味があるの?オレンジなど、色別の意味は?
ノリウツギの花言葉|花の特徴や種類、色が変わっていく?