warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イタドリの一覧
投稿数
2417枚
フォロワー数
70人
このタグをフォローする
3
ナガタク
34
にじまき
イタドリ タデ科ソバカズラ属 虎杖の花。
272
ミンちゃん
今年は遅くまで紅葉🍁が楽しめました… 年末でもまだ見れますネ♡🤭 《スライドpic》 ①林エリア入り口で素敵な落ち葉🍂の絨毯に遭遇!😍♡♡♡ ②ドウダンツツジ(灯台躑躅) 深みある黄葉💛🧡の美しさに、、 暫し見入って…👀♡♡♡ ③イタドリ(虎杖)🤎 好きな山野草です💕 また来年も会いましょう♡♡♡
181
Emu
咲き終わりに注目👀 第6弾❣️ コメント欄、前回閉じたままで、開け忘れていました😂 4種あります♬いくつ分かりますか? 9月〜11月に撮影しました📱 ヒント ①秋の定番♪歌もあります🍑 ②鳥を見つけたら、言う言葉から濁点取ってw ③科は、分かりますか? 紙等を接着する時に使うモノは? ④朱色🟠実ではなく、萼が膨らんだモノで、中に実が入っています♪ では、答えです⬇️ ①コスモス♡キク科 🇲🇽 昨年はキバナコスモスの咲き終わりを紹介しました♪ ②イタドリ♡タデ科 🇯🇵🇨🇳他 ③ノリウツギ♡アジサイ科 別名:ノリノキ(糊の木) 「和紙をすく時の糊に使っている?いた?」そうです♪ ④ホオズキ♡ナス科🇺🇸 ホオズキを水に1週間浸けておくと、このように葉脈だけになるそうです🔍 ある日、うちの玄関前に落ちていて、びっくりしました‼️ ⑤答えと今日のオマケ ホオズキpicがないので、オマケに 土色のトノサマバッタ♡バッタ科 この色はレアで、幸せを呼ぶバッタらしいです🦗 今日の一言🍫 キット、チャンス到来😉🎶
2
ふくすけ
55
和ちゃんやで
今日のお花は🟣ムラサキシキブ… ①紫色のデュランタのお花を見たのは9月末のことでした😅 黄色い実も🟡 ②デュランタ💜とアオスジアゲハ🦋 ③同じ日に見た美しいイタドリ♡
21
R
今日は霜が降りて真っ白 お昼近くまで溶けなかった ナナカマドはベリーの様 雪の結晶の様なのはノラニンジン?
37
m&o
ど根性シリーズ 歩道に生えています 以前も同じ場所、 2色でした。 2色のイタドリ 朝の散歩道
60
ばばちゃん
今年は近所でイタドリに出会うことがあまりなくて、最近はもうまばらになった鞘ばかり…。 石垣の上にあったイタドリをちょっと引っ張って📷️✨ ゴメンネ😣
12
skomo
日時 2024/11/13 10:35 位置 35.797148,139.504962 カメラ BASIO3
67
serendipityrumi
イタドリ 早い時期に葉を見ていた直ぐ前の公園のイタドリ。 昨日の散歩で花を確認。実は未だ付けていません。 雌雄別株 1、2枚目は華やかな雌花 3 〜5枚目は雄花だと思うのですが 更に観察を続けます
80
まっさん
富士山、綺麗な傘雲かぶってらっしゃいました🥳 昨日は初冠雪(静岡側)だったんですね
46
いかみみ
昨日墓参りに行った(うちはいつもお盆やお彼岸を外して行くので) お墓は神戸の山の上の霊園で、車で山を登って行く時、車窓からあちこちに、たっぷりと果実をつけたイタドリが見えた♪ 我が家のお墓の周りにも、通路や空き区画にたくさん生えていた やはり山にはたくさんあるんだね〜 何だかわっさわっさという音が聞こえそう🎶😆
185
sumiko87
*🍁オオデマリ?🤔ピンクの装飾花?💞😆✴️ 葉っぱが厚み有り~先端がギザギザ(ギザギザ ポテト🍟風😋🤭) 〜ガマズミの仲間〜ですよね 🧚♂🎶 ①②③式場💒のカワイイお花達〰🎶🙆✨ ④ご近所さんの家庭菜園です~🎶 ナス🍆変な形~美しぃ〰お花💜✴️ 香辛料🌶️とか力入ってます👏😄 ⑤沿道の花壇から育ってる薬草🌿 🍁〰ポインセチア🩷の🌿葉にも似てるなぁ~😙🥳 🏷️コラージュ仲間たち 🏷️ゲゲゲの月曜日
83
まっさん
昨日は1日中よく降りました💦
266
きなこ
おはようございます😊 秋の津金寺を覗いてみました。 シュウメイギクが終盤、たくさん植えられている萩のお花も終わりでした💦 その代わりに真っ赤な実を見つけました。ヒヨドリジョウゴかな🤔 🏷真っ赤な火曜日
98
まっさん
少~し色づいた木々もありました😊 湖畔の草花にも秋の訪れを感じました☺️
86
まっさん
華厳の滝付近で出会ったお花たち💞
160
花がすき
種が透けて見えているイタドリです ほとんど刈り取られて残っているのは少しでした😂
1
ねこちゃん
66
野の青い星
キラキラ 近くに見ました イタドリさんと思います
131
ジャージー
イタドリ 🌱タデ科 イタドリ属 ①②イタドリ(実) ③花で↑雌花↓雄花 久しぶりに裏の土手に行って来ました! 度々草刈りされているようで、鹿の糞が多くて散歩している人(+🐕️)の姿は見当たらないですね😂 それでもイタドリが成長し、丈は低いですが実がついていました!
20
R
今日の風で ほとんど葉が落ちてしまった わたしは これからのイタドリが1番好き 2枚目 昨年11月17日のイタドリ
20
R
ちょっとくらい こっち見て…
前へ
1
2
3
4
5
…
101
次へ
2417
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部