警告

warning

注意

error

成功

success

information

日曜大工さんのモミジ,イチイ,レッドロビンの投稿画像

2024/12/13
庭木の剪定(切断)

こんばんは😃
これは何の投稿かと問われますと…
親父が建てた山小屋を取り壊し、地主に返す段取りです。先月半ばだったか?地主君(親戚で僕の後輩)が、この庭木(親父が植えたもの)を、メンテ出来る高さに切って欲しいと言う(1枚目)。知り合いの業者に見積もりを頼んだら、4万円で切り揃えた上に片付けまで請け負ってくれると言う。格安なんだが、日曜大工を自称する僕としては、自分でやった方がいんじゃね⁈道具を買えば、自宅の庭木もメンテ出来るし…と思い至り、安物のハンディーチェーンソーと、ヘッジトリマーを購入し(締めて2万7千円.2枚目)さぁチャレンジ‼️👍 レッドロビンとイチイの木はサクサク片付き、大きく育ったモミジを3本切って、4本目でバッテリー切れに(安物はバッテリーが弱い😥)。うちで充電中に、近所の方から電話が…「大工さん、もうやめてくれ!俺が業者に話しをつけたから、もう切らないでくれ!」との事。何と!費用は負担するから、危険な作業をしないで欲しいとの事😳
「いや、楽しいんで、最後までやります!」と押し問答の末、結局ご厚意に甘える事に😂👍…そんな顛末がありましたとさ!
…あ!イチイの写真つけ忘れた😑💦💦
あーそうなんですね

でも斜め↗️になってるから
危なさそうですね

買った道具はめちゃ羨ましいい

特にチェーンソーがいい

木を切るのはかわいそうだけど
滅多切りにしてみたい夢がある
2024/12/14
今時4万で片付けもやってくれる なんて!!
安い!!!
もう頼める人もいなくなってる
頼んでも待たされる

ナンデモやっちゃう💪日曜大工さんのウズウズする気持分かるけど
お怪我の無いように
2024/12/14
わかる、、、😅
2024/12/14
充電式の 色々使ってます
バリカン 剪定バサミ チェーンソー
高圧洗浄機(消毒用に) 全部 バッテリー互換性あるのを選んで。 調子いいです🎶
2024/12/14
お疲れ様でした♪
もっとやりたかったようですね😉
私もそのタイプ🎶🤗
2024/12/14
@クラノスケくらちゃん さん
こんばんは😃
よくお気づきに‼️😳👍 そーなんです!レッドロビンの向かって左側が急斜面になっており、そっちの方が日当たりがいいから、枝がワンサカ伸びていたのです。トレッキングシューズ🥾を履いて斜面に立ちながらの作業は、なかなか体力を要しました!😅 でも、最近トレーニングジム🏋️に通い始めたので、1/2回分は稼げたかな⁉️🤣👍
コメントありがとうございます❣️😄✨💕
2024/12/14
@とこちゃん さん
こんばんは😃
そーなんですよぉ! 知り合いの業者の方というのは、かつて親父の会社の後輩だった人で、土木作業なんでもござれ‼️って方なのです(元々は別の職種)。最後はウズウズ感より、安全性とご厚意が勝りましたが…😂💦👍
コメントありがとうございます❣️😄✨💕
2024/12/14
@cherry さん
こんばんは😃
やはし‼️…😂👍
コメントありがとうございます❣️😄✨💕
2024/12/14
@720 さん
こんばんは😃
いっぺんに、同じメーカーので揃えると、それが出来るんですよねぇ〜⁉️😆 羨ましい😆😆😆 僕はケチケチやってるので、メーカーもバラバラです🌹 一時ボッシュで揃えてたんですが… 田舎だと扱っている店が少なく(特にアタッチメントとかオプション類が手に入りずらい😥)やむなく、よく使いそうな物だけマキタにしてます‼︎😅 コメントありがとうございます❣️😄✨💕
2024/12/14
@ミキミキ さん
こんばんは😃
あ!ミキミキさんもそのタイプ〜⁉️😆…😂👍
コメントありがとうございます❣️😄✨💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
7
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

山野草や樹木、野生動物や昆虫、DIYや造形作品などに興味があります😊 投稿はGreen Snapというより、Wild Snapというような内容になります💦😅 イイネ、フォロー、コメント大歓迎です❣️

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

モミジ(楓)の育て方|地植えや鉢植えの時期は?日陰でも育つ?
イチイの育て方|植え付け場所は?剪定や挿し木の時期やコツは?
レッドロビンの育て方|苗の植え方や肥料の与え方は?鉢植えでも育つ?

投稿に関連する花言葉

楓の花言葉|怖い意味もあるって本当?紅葉(モミジ)との違いもご紹介
イチイの花言葉|花や実の特徴、盆栽でもおすすめ?
レッドロビンの花言葉|由来や花の特徴、生垣におすすめ?