警告

warning

注意

error

成功

success

information

チロルンまみーさんの菜の花,ひまわり,菜の花と、ひまわりの投稿画像

病院に行って、眼帯を外してもらい、歩いて帰って来ました。
両目はありがたい。

都営団地の空き地に、菜の花と、ひまわりが、咲いています。
東京は、今朝は一番の寒さで、霜柱が、少しだけ立っていました。

さて、球根どこに植えようかな。
まだ、ホコリ立つからもう少し待っててね。
2024/12/13
チロルンまみーさん
無事に手術が終わり良かったですね♪
旦那様の緊張は治りましたか
心配ですものね!

何はともあれ 決められた目薬をさして
回復に努めてくださいね♪
@みっちゃん
はい、ありがとうございます。。

あまり動き回らないほうが。
やっぱり良さそうですね。

それなりに大人しくしています。

今朝はジイジに、歩いて行けと言われました。
昨日とは別人です。
さすが双子座の男。
2024/12/13
こんばんは〜
おかえりなさい💖
球根は少し先でも間に合いますから
まずは、ゆっくり静養してから土いじりしましょうね😀
@あきにゃん
おはようございます。
寒いですね、寒くて、あれこれ禁止とか言ってると、なんか、ホントに動くのが嫌になっちゃいそうですが、今日も庭のモクレンの葉っぱ拾いは、頑張ろうと思います。
これが足腰にとても良いのよ。

昔は堆肥集めにあちこち落ち葉集めに出かけてたけど、さすがにそれは辞めてモクレンの大きな葉っぱを、ビニールに集めてるのだけに、しました。
2024/12/14
@チロルンまみー さん
えっ
えー
動きたくなるのは私もなんとなくわかりますが
葉っぱお集めに💧
伊達メガネはしましたか?
ちょっと心配になりましたよ
@あきにゃん
してますしてます、風が強いから、よく落ちてきますよ。
なんだか、稼いだ気分になれます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

2025年2月~ 春夏野菜

じゃがいもづくし
いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
38
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

土いじり大好き、ホームセンター行くと、まずはお買い得コーナーに、一直線です。 これを保護植物活動と、名付けています。 楽器演奏も、歌も大好きで、落ち着きのないおばさんです。 種蒔いて、たくさん苗を作って、だんだんポットを大きくしていくと、すごい達成感を感じて、結局、植えるところがそんなになくて、みんなにあげちゃったりしています。

植物

投稿に関連する植物図鑑

菜の花(ナバナ)の育て方|種まきの仕方は?肥料の頻度は?
ミニヒマワリの育て方|種まきの時期や方法は?種の収穫や摘心はする?

投稿に関連する花言葉

菜の花(ナノハナ)の花言葉|怖い意味はある?由来や種類、絶景の名所はどこ?