warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
イタリアンパセリ,ホウレンソウ,リーフレタスの投稿画像
かぷりんさんのイタリアンパセリ,ホウレンソウ,リーフレタスの投稿画像
いいね
38人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かぷりん
2024/10/04
【1枚目】9月27日播種のカブ・玉波。種まき8日目。
厚蒔きし過ぎてワッサワサになっていたカブを間引きしました。左がビフォアー、右がアフター。間引きがすごく面倒くさかったので、厚蒔きには注意!💦💦
とりあえず葉が触れ合うくらいにしましたが、触れないくらいに間引いた方がいいのかな?🤔
2回目の間引きは本葉が3枚程度になった頃で、その際に最終株間の4cmくらいに間引くそうです。
カブは防虫ネットかけていないのですごく心配だわ〜😣
【2枚目】9月22日播種のパセリーズ。種まき13日目。
イタリアンパセリと普通のパセリ(瀬戸パラマウント)を半々で蒔きましたが、発芽率悪っ😣 巻き直そうかな💦
【3枚目】9月26日にポット蒔きしたリーフレタスたちは徒長気味。種まき9日目。
プランター蒔きしたのとは別品種で、ガーデンレタスミックス5というベビーリーフ用の種をリーフレタスとして育ててみようかなと思ってます。複数の品種が出てくれるかもと期待しています😚
【4枚目】そして本日、プランター3個にホウレンソウを種まきしました。
昨年は少しズラして蒔きましたが後に蒔いた方はとう立ちしちゃったので、今回は一気に育ててしまいます。プランターも足りなくなるので短期間で終わらせたいです💪(うちのはとう立ちしやすい日本ホウレンソウだったからで、とう立ちし難い品種なら大丈夫だと思います)
昨年はどうだったかなと見返したら、10月5日播種で11月13日に1回目の収穫をしていました。約1ヶ月半ですね。短期集中、がんばろー💪
ホウレンソウはあまり虫害がないので安心😚 ストックもそうですが弱アルカリ性くらいの土壌が好きな子なので、少しpH調整してあげると元気に育ちます👍
みーさん
2024/10/04
こんばんは🌟
種蒔き野菜もたくさんですね🥬
パセリまで😆
今日、芽キャベツの苗を買ってきました🌱 サニーレタスの種と睨めっこしたけど今日のところはやめました😆
いいね
1
返信
かぷりん
2024/10/04
@みーさん
、こんばんはー(^^)
うちはプランターなので少しですが、余ってる種がいっぱいあるので消費中です。プランターでやるだけだと種が全然減らないのー💦
今年も芽キャベツですね!😆👍 昨年はどうお料理されたのかしら😁
サニーレタスの種まきには実はちょっと遅いかも。うちは虫害の少ない冬〜春にのんびり栽培しますが、収量はガクッと減ると思います。ベビーリーフには適期ですよー😁👍
いいね
1
返信
みーさん
2024/10/04
@かぷりん
さん♪
昨年の芽キャベツ、覚えてくださってたんですね😆 なにせ初めての栽培で出来はイマイチ…おまけに食べたことがなかったので本来の美味しさがわからず💦 ソテーして塩胡椒したのとポトフに入れて食べただけでした😅
それはそれで美味しかったので今年も👍
サニーレタスの種買わなくて良かった☺️ 今年も苗から栽培にします🌱
ベビーリーフ…古い種をばら蒔き済みです🌱🌱🌱
いいね
1
返信
かぷりん
2024/10/04
@みーさん
へ
あ、わかる、私も芽キャベツは使ったことないから本来の味がわからないかも😅
でもあの奇妙な育ち方は一見の価値ありですよね🤭
私もベビーリーフ蒔かなくちゃ😁💪
いいね
1
返信
みーさん
2024/10/04
@かぷりん
さん
確かに!不思議💦
買ってまでは食べないかもだけど、あの食感は癖になりそう😄
かぷりんさんも是非🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
2
2025/03/28
成長記録🪴3/28
ローズマリー、ライムミニ
0
2025/03/27
成長記録🪴3/27
ローズマリー、ライムミニ
0
2025/03/27
成長記録🪴3/25
ローズマリー、ライムミニ
ハーブの関連コラム
2025.04.02
月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木で増やせる?葉っぱの収穫時期は?
2025.03.27
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?
2025.03.12
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?
2025.03.12
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?
2025.03.11
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?
2025.02.26
レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?
ハーブの関連コラムをもっとみる
かぷりん
2021年4月にGSはじめました。種まき大好きです💕 植物の成長記録をメモ代わりに投稿して行きたいです。 美麗な接写撮影よりも、なるべく成長具合がわかるような引きの写真を心がけたいと思ってます。 栽培地は神奈川県東部、関東標準地域です。 [フォローについて] 無断フォローさせていただいちゃうかもです😋 フォローやフォロー解除も報告なしでご自由にどうぞ〜😊👍 リフォローは無理なさらないでくださいね(^^) 🏷️毎月28日はグランドカバーの日 毎月28日に開催予定です🎊 私自身、現在グランドカバーを模索中で、皆さんのグランドカバーの様子を季節ごとに拝見したいなーという理由から🏷️タグを立ち上げました。 花の時期などはご投稿されると思いますが、真夏や真冬はどうなってるんだろう? 冬枯れするのかな? などなど、季節による変化をぜひ教えてくださーい☺️ 厳密に28日でなくても大丈夫なので、フライングや遅刻もウェルカムです✌
キーワード
プランター野菜
種まきっ子
種から
種まき
プランター菜園
ガーデンレタスミックス
植物
イタリアンパセリ
ホウレンソウ
リーフレタス
カブ
パセリ
ほうれん草
日本ほうれん草
投稿に関連する植物図鑑
イタリアンパセリの育て方を徹底図解!収穫時期はいつ?種まきや苗植え栽培方法は?
サニーレタスの育て方|収穫や種まきの時期、プランター栽培の注意点
カブの栽培・育て方|プランターで収穫するコツは?種まきや間引きの方法は?
投稿に関連する花言葉
サニーレタスの花言葉|意味や由来、種類はあるの?
パセリの花言葉|花の特徴や種類、効能や怖い意味は?
ほうれん草の花言葉|花の特徴や種類、栄養は?
厚蒔きし過ぎてワッサワサになっていたカブを間引きしました。左がビフォアー、右がアフター。間引きがすごく面倒くさかったので、厚蒔きには注意!💦💦
とりあえず葉が触れ合うくらいにしましたが、触れないくらいに間引いた方がいいのかな?🤔
2回目の間引きは本葉が3枚程度になった頃で、その際に最終株間の4cmくらいに間引くそうです。
カブは防虫ネットかけていないのですごく心配だわ〜😣
【2枚目】9月22日播種のパセリーズ。種まき13日目。
イタリアンパセリと普通のパセリ(瀬戸パラマウント)を半々で蒔きましたが、発芽率悪っ😣 巻き直そうかな💦
【3枚目】9月26日にポット蒔きしたリーフレタスたちは徒長気味。種まき9日目。
プランター蒔きしたのとは別品種で、ガーデンレタスミックス5というベビーリーフ用の種をリーフレタスとして育ててみようかなと思ってます。複数の品種が出てくれるかもと期待しています😚
【4枚目】そして本日、プランター3個にホウレンソウを種まきしました。
昨年は少しズラして蒔きましたが後に蒔いた方はとう立ちしちゃったので、今回は一気に育ててしまいます。プランターも足りなくなるので短期間で終わらせたいです💪(うちのはとう立ちしやすい日本ホウレンソウだったからで、とう立ちし難い品種なら大丈夫だと思います)
昨年はどうだったかなと見返したら、10月5日播種で11月13日に1回目の収穫をしていました。約1ヶ月半ですね。短期集中、がんばろー💪
ホウレンソウはあまり虫害がないので安心😚 ストックもそうですが弱アルカリ性くらいの土壌が好きな子なので、少しpH調整してあげると元気に育ちます👍