warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ガーデンレタスミックスの一覧
投稿数
183枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
54
あーちゃん
今年初のベビーレタスを生産しようと思って植えた種が、すこし遅れ気味ですが元気に発芽しました。 植え付けは3月1日。14日後の双葉🌱です。 レタスが元気に芽吹く姿を見ると、雪が降ってた頃より少し暖かくなったなぁとしみじみ感じます。
267
サカタのタネ
春はタネまきの季節ですね🌸 お花やお野菜、何を育てるか カタログを見てワクワクしている人も多いんじゃないでしょうか^^ おすすめは「ガーデンレタスミックス」です🥬 食用として育ててもよし、 観賞用として花壇の縁どりに使うもよし。 という万能な子です🌟 レッド系やグリーン系など 色鮮やかなのがうれしいポイント🌈 【入っている5品種】 コスレタス(ロメインレタス) グリーンオーク レッドオーク フリンジーグリーン フリンジーレッド ▼ぜひ育ててみてください♪ https://sakata-netshop.com/shop/g/g10900001/
95
meme♡
昼間の気温が上がってきたので 不織布を外してみたら、ちゃっかり アブラムシが冬眠してました😅 薬を撒いておきました♪
88
meme♡
リーフレタス🥬5種混合。 寒いのでゆっくりですが成長してます。午前中はなんとか日が当たる場所です。防寒で行燈仕立てにしました😊 大きくなったのから間引き菜としていただく予定♪
38
かぷりん
【1枚目】9月27日播種のカブ・玉波。種まき8日目。 厚蒔きし過ぎてワッサワサになっていたカブを間引きしました。左がビフォアー、右がアフター。間引きがすごく面倒くさかったので、厚蒔きには注意!💦💦 とりあえず葉が触れ合うくらいにしましたが、触れないくらいに間引いた方がいいのかな?🤔 2回目の間引きは本葉が3枚程度になった頃で、その際に最終株間の4cmくらいに間引くそうです。 カブは防虫ネットかけていないのですごく心配だわ〜😣 【2枚目】9月22日播種のパセリーズ。種まき13日目。 イタリアンパセリと普通のパセリ(瀬戸パラマウント)を半々で蒔きましたが、発芽率悪っ😣 巻き直そうかな💦 【3枚目】9月26日にポット蒔きしたリーフレタスたちは徒長気味。種まき9日目。 プランター蒔きしたのとは別品種で、ガーデンレタスミックス5というベビーリーフ用の種をリーフレタスとして育ててみようかなと思ってます。複数の品種が出てくれるかもと期待しています😚 【4枚目】そして本日、プランター3個にホウレンソウを種まきしました。 昨年は少しズラして蒔きましたが後に蒔いた方はとう立ちしちゃったので、今回は一気に育ててしまいます。プランターも足りなくなるので短期間で終わらせたいです💪(うちのはとう立ちしやすい日本ホウレンソウだったからで、とう立ちし難い品種なら大丈夫だと思います) 昨年はどうだったかなと見返したら、10月5日播種で11月13日に1回目の収穫をしていました。約1ヶ月半ですね。短期集中、がんばろー💪 ホウレンソウはあまり虫害がないので安心😚 ストックもそうですが弱アルカリ性くらいの土壌が好きな子なので、少しpH調整してあげると元気に育ちます👍
30
あき
暖かくなってきてサラダミックスが成長するようになったよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ まだ会社のお弁当に生野菜は寒いだろうから野菜炒めにしてお弁当に入れることにします(笑)
28
あき
朝はめっちゃ元気だったのに今見たら萎れてる( ´ㅁ` ; ) 上のと同じチマサンチュなんだけどね。。。 晴れてたし乾燥してたから1日でお水が無くなったのね(´;ω;`)
23
あき
チマサンチュの葉っぱがなんとなーくしっかりしてきたような気がする(´ー`*) ペラペラじゃないのはいいけどもしかして終わりに近くなってる??(´・ω・`)
30
あき
1週間でこれだけ育ってくれるから葉物はやめられないwwww お弁当にちょっと持っていくくらいなら窓辺の極狭菜園でも十分です(´ー`*) ってかこれ以上の管理は私ができない気がするww
36
あき
今週はちょっと涼しい日があったから葉の先がちょっと枯れてる子が居たけどたくさん採れたよ(((o(*゚▽゚*)o))) チマサンチュはたくさん採れて楽しいね♪
33
あき
1週間でこんなにワサワサ育ったよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 1枚1枚の葉っぱが大きいからいっぱい収穫できて嬉しい"(∩>ω<∩)" やっぱり葉物野菜がすぐ育って楽しい♪
21
あき
チマサンチュ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ まだ小さいけどたくさん✨
20
chomo
みずみずしい🥬🍅
24
chomo
大きくなりました🥬食べごろです
7
SOW&GROW
種からここまでうまくいくとは思いませんでした。何回も収穫しています😋
21
あき
こんなに大きく育ってきたのにレタスミックスまでもがアブラムシの被害に(´;ω;`) 火を通せば食べれるみたいだけどもう今日は何もかもがめんどくさい日だから全部リセットだな( ´ㅁ` ; )
6
えある
双葉になってた やっぱり可愛い🌱 肉眼じゃわからなかったけれど、なんか産毛生えてる?笑 種を白と黒と別けて2粒ずつ植えるときにペアにしたんだけど、そもそも5種類あるはずで この段階では全く見分けがつかないなぁ…
9
あき
GWにアブラムシの被害にあって全てをリセットした水耕栽培(´;ω;`) やっと復活してきた⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 初年度は水耕栽培が上手くいかなくて、次年度はヨトウガとハダニにやられ、今年はアブラムシにやられ( ´ㅁ` ; ) 室内なのになんで虫が湧くのよ。。。
18
chomo
更に成長🥬液体肥料に変えます
26
chomo
発芽してきた🌿早いなー
18
chomo
水耕栽培でもレタス始めます🥬
23
chomo
発芽しました!
13
chomo
袋栽培でレタス🥬
39
アーリィ
おはようございます\(^o^)/ 間引きに間引いて まだまだ間引く? と思って先日調べてみたら✨ 密に育てると茎が柔らかくなる …そろそろ🌿だけとるかな~ しかし、引っこ抜くのも好きだなぁ😆 食べて無くなったら 第2弾へ移行😁 種を蒔きたいのう🎶
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
183
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部