warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
リコリス,リコリス,ナツズイセンの投稿画像
selinaさんのリコリス,リコリス,ナツズイセンの投稿画像
リコリス
リコリス 黄色
リコリス・スプレンゲリー
ナツズイセン
いいね
169人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
selina
2024/09/01
今朝1か月ぶり?に早朝ソウルの森散歩に行ってきました。まだ気温は高いけど、湿度が下がったせいか、気持ちよくお散歩🚶♀️できました😊
そうだよね〜今日から9月だもんなぁ☺️
朝顔がいっぱい咲いているの見れたのも早朝散歩ならでは!
あともう一つ、嬉しかったのが、ガッツリバッサリ刈られちゃったフヨウが 地を這うように🤣咲いてました〜🌸植物の繁殖力恐るべし!
ソウルの森のお花も秋っぽくなってきました。①〜④はリコリス?⑤はナツズイセン?何が違うの😅⁉️ 今月はお散歩たくさん行けるといいな♪
百合子
2024/09/01
コリウス、ナツズイセン、それぞれの色が素敵なpicですね。
まだアサガオがいっぱい咲いているのですね。早起きは三文以上の徳ですね。
フヨウも蘇り良かったです。
ソウルの森の秋も楽しみです😊
いいね
1
返信
ミルク
2024/09/02
おはようございます^o^
そうなんですよ‼️
コリウスさんと夏水仙何処が違うの⁉️
同じではといつも思っています
調べもしないのですが😆
皆んな綺麗で可愛いから許します😍
まだまだ暑い🥵日が続きますが9月になりましたね
秋を🍂楽しみにしてます😊
稲刈りが始まります^ ^
今日もお身体に気をつけてお過ごしくださいね🤗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
フジセツ
2024/09/07
おはようございます😃
ソウルの森,たくさんのコリウス?ナツズイセン?が咲いてましたね🤗
私も違いが良く分かりません😓
フヨウの花が,咲いていて,また見れて
嬉しい☺️ですねー😄ガンバツテクレマシタ
私の庭では、まだアサガオが咲いてますが,もう少ししたら,秋🍂ですね🤭
いいね
1
返信
selina
2024/09/12
@百合子
さん 秋だというのに毎日暑くて死にそうです🥵 早く気持ちよく散歩できる季節になってほしいです。復活したフヨウも全然見に行けてない…😭
いいね
0
返信
selina
2024/09/12
@フジセツ
さん 他のお花もそうですが、区別が難しいのも多いですよね。そろそろキクの季節ですが、これまた種類が豊富でAIで探しても微妙に違うような…😅GSでたくさん覚えたつもりでも まだまだですね〜😊
いいね
1
返信
selina
2024/09/12
@ミルク
さんの投稿にもコレありましたよね〜!やっぱり区別が難しいですよね😅
秋だというのに毎日暑くて、大嫌いな冬が好きになりそうな勢いですよ…😓
いいね
1
返信
selina
2024/09/12
[@id:2285369] さん コリウスの球根って売ってるんですね〜😳‼️なんか勝手に増えていくような気がしてました😅
先週行った時は黄色ばっかりでした。青いのは花泥棒に盗まれたのかなぁ…😓
いいね
0
返信
フジセツ
2024/09/12
@selina
さんへ
こんばんは🌇
そうですね〜😅年々新種も出てきて、AIに頼りますが,明確な答えをもらえない時もあって、追いついていくのが大変です😅って追いついて無いっし🤣🤣
その都度,何とか乗り切りましょう😆
いいね
1
返信
百合子
2024/09/13
@selina
さん
日本の天気用語では30度以上は真夏日でしたが、35度を超えるようになって猛暑日という言葉を作ったということです。
韓国の酷暑はいつまで続くのかしら?
散歩もできないなんてね。
こちらに来られるといいのにね。
ムクゲやコスモス、木の実が綺麗です
よ🙂
いいね
1
返信
selina
2024/09/19
@百合子
さん 韓国語では猛暑を「暴炎」というんですよ。なんかスゴイ暑い感じしません🤣? 北海道の天気とは大違いですね〜
いいね
1
返信
selina
2024/09/19
[@id:2285369] さん 暑さはお彼岸までっていうの、合ってるかもです!今日は32℃でしたけど、明日一日雨が降って、明後日は10℃くらい一気に気温が下がるらしいです。陰暦の方がお天気としては合ってるんですかね〜😊
いいね
0
返信
百合子
2024/09/19
@selina
さん
炎のような暑さですか、凄いですね。
今日美容室に行ったらオーナーのお嬢さんが今日韓国に推しのコンサートに行ったそうです。暑いでしょうね❤️🔥
いいね
1
返信
selina
2024/09/19
@百合子
さん 今日も暑かったですが、明日一日雨が降って、明後日は10℃くらい一気に気温が下がるらしいです。コンサートは室内だから大丈夫でしょうけど、風邪引かないといいですね。
いいね
1
返信
百合子
2024/09/19
@selina
さん
温度さが激しいですね。体が持たないですね💦
お嬢さんの猫を預かって、細かい指示があり、一日に、2回はLINE送ってと母親は大変らしいです。
いいね
0
返信
きんちゃん
2024/09/24
私もコリウスとナツズイセンの違いがわかりません(笑)😅
韓国は行ったことはありませんが、こちらにある花もキレイにたくさん咲いているんですね🌸✨
フォローさせていただき楽しませて下さい❣️
よろしくお願いします🙇♀️
いいね
1
返信
selina
2024/09/26
@きんちゃん
さん フォローありがとうございます😊 日本と比べるとお花の種類も少ないし街はごちゃごちゃですが😅散歩道で見つけたお花を投稿しています。かなり不定期ですが😅また覗きに来てくださいね〜❣️
いいね
1
返信
きんちゃん
2024/09/26
@selina
さん
これからも韓国のお花を楽しみにしています🌸✨😊🐶✨
どうぞよろしくお願いします🙇♀️✨
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
67
2025/04/22
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
8
2025/04/22
胡蝶蘭 mimosa
mimosaの苗をお迎えしました。
5
2025/04/22
ジャボチカバ
静岡県にある農園カフェ Cafe Jaboticabaに行ってきました! 西川農園」は入園料無料。 ジャボチカバ”の苗木、ミッキーマウスノキ (オクナ・セルラータの苗も販売してました。 ※農園の方にSNS投稿許可済
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
selina
ソウル在住。散歩中に見つけた花を少しずつ。
キーワード
黄色い花
ピンクの花
夏の花
花のある暮らし
海外暮らし
植物
リコリス
リコリス
ナツズイセン
ナツズイセン
リコリス・スプレンゲリー
リコリス・スプレンゲリー
リコリス 黄色
投稿に関連する植物図鑑
彼岸花の育て方|球根の植え方や増やし方は?植え替えの時期やコツは?
リコリスの育て方|球根の植え付け方法は?失敗しない栽培のコツとは?
ナツズイセンの育て方|球根の植え付けや植え替え時期は?増やし方は?
投稿に関連する花言葉
彼岸花の花言葉|怖い意味や不吉な言い伝えとは?青い彼岸花の花言葉は?
リコリスの花言葉|意味や由来は?花の特徴とは?
ナツズイセンの花言葉|花には毒がある?名前の由来や開花時期は?
そうだよね〜今日から9月だもんなぁ☺️
朝顔がいっぱい咲いているの見れたのも早朝散歩ならでは!
あともう一つ、嬉しかったのが、ガッツリバッサリ刈られちゃったフヨウが 地を這うように🤣咲いてました〜🌸植物の繁殖力恐るべし!
ソウルの森のお花も秋っぽくなってきました。①〜④はリコリス?⑤はナツズイセン?何が違うの😅⁉️ 今月はお散歩たくさん行けるといいな♪