warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,スカビオサ,スカビオサの投稿画像
kikiさんの小さな庭,スカビオサ,スカビオサの投稿画像
タマシャジン
ベロニカ ブルーフォンティン
スカビオサ
ウンナンタムラソウ
フロックス
いいね
136人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kiki
2024/06/10
①フティウマ・ジョイヒツェリ
タマシャジンの名で出回る。
2年目の今年は6輪程開花しそうです♬
②ベロニカ・ブルーフォンティン
似た子もいるので、名前に自信はありませんが…
目の覚めるような濃青紫花が目を引きとても綺麗です✨
③スカビオサ
これから楽しみなお花です🌸
先立って咲いてきました♬
④ウンナンタムラソウ(雲南田村草)
タムラソウに比べると矮性です。
育てて長いですが、今年はお花が少ないです💦
⑤フロックス
品種は判りませんが、夏に咲くパニキュラータよりも早くコンモリ咲きます💕
けいこ
2024/06/10
おはようございます😊
今日もとっても素敵なお花ばかりですね💜💙
ベロニカさんに似ているお花が散歩道で咲いています
とっても綺麗だなぁって眺めています🥰
お庭に咲いて欲しいです♡
スカビオサは2年目爆咲きして消えました🥲
フロックス開花が早いですね!
早咲き品種?
我が家は葉がうどんこ病に🥲
良い1日をお過ごしください🤗
いいね
1
返信
kiki
2024/06/10
@けいこ さん✿
こんにちは😊
ベロニカはフォロワーさんが似た子を投稿していてそちらかなとも思いますが、最初にこの名でupしたので通しています。
小さなお花が密集して咲きとても可愛らしいですね💙
スカビオサは何種か育てていますのでこれから楽しみなお花です🌸
昨年種蒔きの子も蕾が付いています🤍
このフロックスは早いですね!
パニキュラータよりも茎が細いので雨に当たると倒れ易いですね〜😞
フロックスは必ずと言うほどうどん粉病に罹りますよね。
通気性を良くする様にはしていますが中々防げません💦
けいこさんも良い午後をお過ごし下さいね❣️
今日もありがとうございました🤗💕
いいね
1
返信
123
2024/06/10
こんにちは(*^o^*)💕
しばらくGS見ない間にステキなお花達の
投稿が‼️‼️‼️
なんとか畑も田んぼもひと段落しました😅💦
またゆっくりお花見せていただきますね💕︎💕︎💕︎
いいね
1
返信
けいこ
2024/06/10
@kiki
さん♪
スカビオサは種からですか😃
他にもこれから咲くのは楽しみですね
フロックスは葉を水で洗い流して薬をスプレーしましたがあまり効果はないです😞
うどん粉病に罹りやすいのですね
今日もお疲れ様でした
ゆっくりお過ごしください🤗
いいね
1
返信
kiki
2024/06/10
@123
さん✿
こんにちは😊
お忙しかったですね~
一段落しましたか!お疲れ様でした😌
こちらでも田植えが終わっている田んぼを見かけます。
また、素敵なお花を楽しみにしていますね💕
いいね
1
返信
のっこ
2024/06/13
これから田園風景を車窓から見るたのしみが始まります❗
いいね
1
返信
kiki
2024/06/13
@のっこ
さん
癒やされますよね♡
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
190
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
kiki
山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
おうち園芸
植物
スカビオサ
スカビオサ
フロックス
フロックス
タマシャジン
タマシャジン
ベロニカ ブルーフォンティン
ベロニカ ブルーフォンティン
ウンナンタムラソウ
ウンナンタムラソウ
投稿に関連する植物図鑑
スカビオサ(マツムシソウ)の育て方|肥料や水やりの頻度は?
タマシャジンの育て方|種まきや植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
スカビオサ(マツムシソウ)の花言葉|白や紫などの品種、花の楽しみ方は?
タマシャジンの花言葉|意味や種類、ユニークな姿が人気?
タマシャジンの名で出回る。
2年目の今年は6輪程開花しそうです♬
②ベロニカ・ブルーフォンティン
似た子もいるので、名前に自信はありませんが…
目の覚めるような濃青紫花が目を引きとても綺麗です✨
③スカビオサ
これから楽しみなお花です🌸
先立って咲いてきました♬
④ウンナンタムラソウ(雲南田村草)
タムラソウに比べると矮性です。
育てて長いですが、今年はお花が少ないです💦
⑤フロックス
品種は判りませんが、夏に咲くパニキュラータよりも早くコンモリ咲きます💕