警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikiさんの小さな庭,アザレア,オステオスペルマムの投稿画像

2024/05/10
白系のお花達💮🤍

①ティアレア
大好きなお花が咲いて来ました♡
こちらは友から譲り受けた子ですが、5年程経つお迎えした子も咲いています💓

②ユキザサ(雪笹)
山野草らしい花姿
隣の二輪草の中にも入ってきてしまいました😅

③アザレア
別名 西洋ツツジ
他の種よりかなり遅い開花となりましたが、綺麗に咲いてくれました😍

④オステオスペルマム
昨年お値引きでお迎えしたのですが、越冬してこんなに長く咲いたのは初めてです✨

⑤カッコソウ(勝紅草)
ピンク色は消えてしまいましたが、細々と生きていて今年も咲いてくれました😍
2024/05/10
こんばんは😃

ティアレアさん可愛いですよね〜💕
ウチはあまり花数が増えません
これからなのかしら?
蕾はありますが‥😅

アザレアさんも綺麗に咲きましたね🤍

オステオさんも長く楽しませてくれて嬉しいですね♪
ウチは少なくなってきました

ユキザサさんも可愛らしい花姿♡
カッコウソウさんもですが実際にはお目にかかったことがありません

白花は綺麗ですね〜🥰
魅せていただき有難うございました🍀
2024/05/10
@けいこ さん✿

こんばんは🌃
ティアレアは2箇所に植えていたのですが、購入した子は日当たりがイマイチなので今日この子の隣に移しました。
花は同じなので同じ子かと思い込んでいましたが、比べると葉っぱが大きくて品種が違うみたいで何か得した気分です🤭
花数は今日投稿した日当たりの方が多いですね💕

オステオさんは最近もお迎えしたのですが、咲き進むと色合いが変化するとの事で今3色で咲いています。
バリエーションが豊富ですね〜💓

カッコソウも一時期はかなり増えて株分けしたのですが、その場所全て消えました💦
鉢上げした方が良いのだと思いながら昨年はうっかり忘れてしまい…😅
今年こそ鉢上げして増やしたいですね。

ゆっくりお過ごし下さいね🌸
今日もありがとうございました🤗💕
2024/05/10
@kiki さん♪

ティアレアさんは違う品種でしたか
やはり日当たりは大事ですよね!
ウチは半日陰だからですね

オステオさんも花色が変化するのですか😲
3色楽しめるなんて素敵💓
私も新しくお迎えしたいですが最近見かけません
GWはお野菜の苗ばかり並んでいました
ペチュニアはお迎えしました

カッコウさんも増えたら良いですね♪

また楽しみにお待ちしてます🥰
今日もお疲れ様でした♡
ゆっくりお過ごしください🤗
2024/05/11
おはようございます😀
沢山花穂を立ち上げてステキ!
一つ一つのお花は小さな星⭐️のようで可愛いです♡

ティアレラはヒューケラと並びリーフプランツのイメージですが、これだけ咲くとお花も見応え十分ですね✨👍
2024/05/11
@BlueOcean さん✿

おはようございます😊
ティアレアは気になっていたお花でしたのでHCで見かけた時はテンションが上がりましたが、友達の庭にも咲いていて増えるからと頂きました。
場所も狭かったので友からのは空いた場所に植えましたが、購入した株は日当たりも余り良くないので昨日移しましたが葉っぱが違うのに気がつきました。
お花は同じですが、違う品種の様です🌸

冬は枯葉になりますが、やはり日当たりの方が綺麗に咲きますね💓
今日もありがとうございました🤗💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アザレアの育て方|剪定と挿し木の方法は?地植えで冬越しできる?
オステオスペルマムの育て方|水やりや肥料の頻度は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

アザレアの花言葉|色別の意味や種類、怖い意味もあるって本当?
オステオスペルマムの花言葉|種類や意味、初心者におすすめ?