warning
error
success
information
アザレアは春に開花するツツジの種類です。タイワンツツジを改良して、ベルギーを中心としたヨーロッパで誕生しました。西洋ツツジやオランダツツジ、アゼリアとも呼ばれいます。豪華な印象の花を咲かせますよね。白色やピンク色など様々な花を咲かせ、色別に花言葉を持っています。
この記事では、アザレアの花言葉を中心に種類など紹介します。
アザレアの全般的な花言葉は「節制」「禁酒」「恋の喜び」などの意味を持っています。
アザレアは色別にも異なる花言葉の意味を持っていますので、ご紹介します。
「あなたに愛されて幸せ」「満ち足りた心」「充足」という意味を持っています。
純白な花びらが、花嫁の様子と重なることから付けられました。花嫁の幸せで満ちた気持ちを例えて、「満ち足りた心」と「充足」という花言葉になったと言われています。
「節制」「節度の愛」という意味を持っています。
禁酒、禁煙、ダイエットなどに頑張っている人へのプレゼントによさそうな花ことばですね。
「青春の喜び」という意味を持っています。
夢に向かって頑張っている、中高生のお子様にぴったりの意味ですね。
アザレアには、怖い意味の花言葉はありません。
一つユニークなのが「禁酒」という花言葉があります。赤色のアザレアの「節制」の意味から派生したものです。
これはアザレアが乾燥した土地を好んでいることが由来しています。「乾燥=ドライ」。英語のdry(ドライ)には、お酒がない状態を表すことがあります。このことから、「禁酒」という意味になりました。
お酒の飲みすぎなお父さんへのプレゼントにもいいかもしれませんね。
[別名]セイヨウツツジ(西洋ツツジ)、オランダツツジ(阿蘭陀ツツジ)
科・属:キジカクシ科(ユリ科)スズラン属
性質・分類:常緑性、半耐寒性、多年草
原産地:日本、中国、台湾
出回り期:2月~7月(最盛時期は5月)
開花時期:4月~5月(花持ち期間は3~5日程度)
用途:庭木、花壇
アザレアとは、日本の躑躅(ツツジ)類の総称です。日本では、アザレアとツツジを区別して呼ぶことが多いです。日本系の種類を「躑躅(ツツジ)」、西洋系の種類を「アザレア」と呼びます。あるいは日本系の種類を「アザレア」西洋系の種類を「西洋アザレア」と呼ぶこともあります。花は日本系の種類より、西洋系の種類の方が豪華で、フリルのような花を咲かせ、大きさも大きいです。日本原産の躑躅と比べて、寒さにあまり強くないのが特徴です。
アザレアの名前は、ラテン語の「azaleos アザロス(乾燥)」を語源としていて、比較的乾燥した土地を好むことにちなみます。
アザレアには、100種類以上の品種が存在するといわれてります。ここではアザレアの代表的な品種をご紹介します。
早咲きで中輪。多花性の育てやすい種類です。赤色八重の「ヘルムートフォーゲル」、白地に赤の「アクアレル」、ピンク地に白の縁取りが入る「ニコレットインガー」、肌色の「テラノバ」等がこの系統に属します。
赤白の模様が美しい、半八重咲きの花を咲かす種類です。近年ヨーロッパから入ってきた新しい種類です。
アザレアの中でもパステルカラーが際立つ種類です。淡いピンク色の大輪八重の花が咲く種類です。
新潟県農業総合研究所園芸センターが発表した種類です。花弁の上部には黄緑の斑点が入るのが特徴があります。
オランダ原産の種類です。一重から半八重のピンク色の花を咲かせます。
アザレアは、室内観賞用の鉢物として、園芸店などで購入することができます。ゴージャスな花姿と品種によって異なる豊かな花色が人気です。大輪の花、パステル調花色のもの、八重咲きの種類など、魅力的な品種が多いです。
アザレアの花言葉とともに、ぜひプレゼントしてみませんか?
GreenSnap編集部