warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
お出かけ先,パイナップル,ビオラの投稿画像
bukkieさんのお出かけ先,パイナップル,ビオラの投稿画像
ビオラ
パイナップル
アロカシア
いいね
56人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
bukkie
2023/11/28
<番外編>
昨日だったか一昨日だったかに、しばらくぶりにいつもの花木センターに行ってきました。
タグにも打ってありますが、買う気は全くなく(理由は置けない、若しくは高すぎ等)
1枚目のビオラは1ポット680円とか…
近年いろいろな品種が出回っていますが、ブランド苗は年々値上がり、しかも新しく参入してきたであろう業者さんはハナから高価。そりゃ出せないですよ。一年草で種取って実生しようにも現実は品種の固定化はされていないので同じ柄が出る保証も無いって状態でそんな値段じゃ全く見合いません。
2枚目のパイナップル、どういうわけか実が横向いていてしかも横から新しい葉っぱも出ててなんともユニークなお姿でした。
3枚目のアロカシアさん、なかなか渋い色合いでした。こういうのリビングとかに置いたら結構しっくりくるだろうね。落ち着いた印象でいい感じの子でした。
追記:
なんか化けてる。パイナポーの画像は本当なら横画像なんですが。
更に追記
なんだかそういう仕様みたいです。
なんかver.3.x.xはほんと色々使いにくい。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
28
2025/04/05
🍄🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄🟫
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
96
2025/04/05
No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄🟫栽培記録📝。
カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
21
2025/04/05
美笹豌豆
あさひ農園様よりいただいた種から育てます! #野菜遺産プロジェクト
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
bukkie
2019/4/7参加。6年目進行中です。 広く浅く色んなもん育ててます まぁのんびりですよ。 広く手を出しましたが、今は山野草と観葉植物がメインです。 ちょっとずつ撮り貯めしながら流しますので、タイミングがズレる事があります。 追記 ※名前は基本入手時のものです。 ※2 過去の画像の場合重複する場合があります。 ※3GS、GoogleやアプリのAIの答えをゴリ押ししないでください。 追記: 過去に撮影したものも投稿してます。 最近フォローだけしていいねもコメントもない方が複数いらっしゃいますが、絡まない方はフォローバックしません。 素性の知れない方はスルーします。 理由は、「どんな人か分からない」からです。 また、アイコン無し、投稿無し、フォロー無しの内、2つ以上の条件を満たす場合や、不快なコメントと感じる物に対して予告無しにコメントの削除等の措置を取らせて頂く、もしくはブロックさせて頂く場合があります。 更に追記: たまに、関心のある調べ物をした際、一時的に他所様の参考ページへリンクを貼ることがあります。自身のサイトは現在は持っていませんので悪しからず。
場所
お出かけ先
キーワード
観葉植物
ボタニカルライフ
花のある暮らし
緑のある暮らし
植物男子
植物男子のお出かけ
買いたいけど買えない
植物
パイナップル
ビオラ
アロカシア
投稿に関連する植物図鑑
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?
アロカシアの育て方|品種別に注意するポイントとは?
投稿に関連する花言葉
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?
昨日だったか一昨日だったかに、しばらくぶりにいつもの花木センターに行ってきました。
タグにも打ってありますが、買う気は全くなく(理由は置けない、若しくは高すぎ等)
1枚目のビオラは1ポット680円とか…
近年いろいろな品種が出回っていますが、ブランド苗は年々値上がり、しかも新しく参入してきたであろう業者さんはハナから高価。そりゃ出せないですよ。一年草で種取って実生しようにも現実は品種の固定化はされていないので同じ柄が出る保証も無いって状態でそんな値段じゃ全く見合いません。
2枚目のパイナップル、どういうわけか実が横向いていてしかも横から新しい葉っぱも出ててなんともユニークなお姿でした。
3枚目のアロカシアさん、なかなか渋い色合いでした。こういうのリビングとかに置いたら結構しっくりくるだろうね。落ち着いた印象でいい感じの子でした。
追記:
なんか化けてる。パイナポーの画像は本当なら横画像なんですが。
更に追記
なんだかそういう仕様みたいです。
なんかver.3.x.xはほんと色々使いにくい。